
総合評価
(4件)| 1 | ||
| 0 | ||
| 2 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログ1日しか記憶を保てない忘却探偵・掟上今日子の備忘録、シリーズ第四弾。 様々な依頼がありますが、全てその日に解決すると言うのは、凄いですね。 絵のタッチも好きです。
4投稿日: 2020.10.10再ドラマ化希望
さてさて、本作は自分といると不幸になるというじょせいがでてき、その謎を解決していくのですが、今回は特に物語シリーズのようなエッセンスを感じられました。 しかし、シリーズはまだ続きそうですね。 次回作が楽しみです 実写ドラマの第二シーズンはやっぱりないのかな? すごい好きだったんですけど。
0投稿日: 2017.02.19
powered by ブクログ取り立てて「面白い」とは思いませんが、原作が小説で成功しているパターンではないでしょうか。 話も読みやすいし。 でも、原作者の文体を考えると、小説も同じくらい読みやすいのだろうと想像できます。 小説と漫画の雰囲気がマッチしているのではないでしょうか。
0投稿日: 2017.02.04
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
額縁の話も厄介君じゃないのか。 っていうか、今日子さんがガメツすぎる気がしないでもないけど、1日で記憶がリセットされるような状況だと比較的普遍的に信用できるのは金だろうから、自衛のためにも仕方がないかもしれないね。 あって困るモノでもないし。 朝起きたら昨日の自分が借金抱えてた!とか怖すぎるし。 原作小説の表紙絵とかを見ると子供に見えるけど、今日子さんじゅうごさいじゃなく今日子さんは25歳でしたか。 そして今日子さんのベビードール! でも、こういう「コレはパンツが透けてるのか?それとも透けていないのか?胸は?」みたいな曖昧な描き方は悶々するからダメだと思うの。 っていうか冬ならコート着ててもアレじゃあ寒かろう。 っていうかよく見たら短パン履いてるんじゃん! ガッカリだよ! でもヘソ!! キスマークは付けたのだろうか?描いたの? 厄介君の反応的には描いたんだろうけど、だとすると、それだけで今日子さんには「ごっこ」だってバレそうだ。
0投稿日: 2017.01.27
