Reader Store

総合評価

4件)
4.0
1
1
1
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    未紅が駄目な男と付き合いたいと言い出した時は どうしたものかと思ったが 蒿くんの人の良さも見えつつ神剣探しの本筋も進むことになる。

    0
    投稿日: 2023.01.02
  • 寧子さんが怖い

    マナシはミカチヒコが居るから、巫女の姿を保っていられるのでしょうね、彼が居なければ怨霊?あっ、彼が居なければ巫女にもなってない・・・。過去編は好きです、七地と闇己の絆がよく見えるから。それにしてもお邪魔虫はいっぱいいますねえ、あの高篠、あんな子は嫌いです。

    0
    投稿日: 2016.06.26
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    古代編(神問ひ) 二岐大蛇(1~3)(夕香の友だち未紅、熊野の神社) 入らずの新緑(1~3)(維鉄谷村、寧子の葛藤) 天邪鬼来たりて(1~2)(熊野紀斐神社、七地閉じ込められる!)

    0
    投稿日: 2011.08.21
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    夕香の友達の未紅が突然男の子とつきあいたいと言い出した。しかも相手はダメな人であるほどいいらしい。友達にそんな非道い人を紹介するわけにもいかず、夕香は蒿に協力を頼む。蒿が未紅に事情を聞くと、両親が宗教にはまって、全然家に帰って来ないそうで…。その宗教を取り仕切ってるのが、眞前が世話になっている神社で、2本の神剣がそこにある事も判明し、事態は急展開!!真名志と甕智彦を描いた古代編の新章「神問ひ」も収録!!

    0
    投稿日: 2010.06.25