Reader Store
小説なかよしホラー 絶叫ライブラリー 悪魔のログイン
小説なかよしホラー 絶叫ライブラリー 悪魔のログイン
鎌倉ましろ、三月トモコ、茂呂おりえ、カンナ、秋本葉子/講談社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

1件)
3.0
0
0
1
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    あやなは説得の末、スマホを手に入れた。様々なサイトを巡っていると自分のクラスの担任の悪口が書かれた掲示板を見つける。深く考えず掲示板に嘘の書き込みをするが、後々その書き込みがとんでもない事態を巻き起こす。 *** 小説なかよしホラーシリーズ第四弾。こちらが最後の一冊。久しぶりにこのシリーズを読んだのだが、端的で非常に怖くおもしろかった。スマホやネットの怖い話が主で、オカルト的な要素は少なめ。一作目がややオカルト的な部分があったが、それでも人間の怖さが際立つ作品ばかりだった。 「クラスメイトを尾行するためにスーパーに出没している」という書き込みは、最低だ。その書き込みの所為で徐々に追いつめられていく担任が不憫で仕方がなかった。結果負の感情が鬱積した担任は自分のクラスで暴力事件を起こしてしまった。被害者たちには申し訳ないが、自業自得だろ……。と突っ込まざるを得なかった。その他にも、質問アプリに依存したり、酷いスマホ依存症になった学生の異常な内心などの話があったりと、なかなか怖い。読んでスマホは便利だが、こういう怖い面があるのだというよい教科書になりそう。それにしても、この作品が出たのが5年前で、今読んでもそういうことあるよな……。と思うあたり、全然この手の問題は解決してないことを考えるとため息が出るばかりだ。この手の問題はある種の現代病だよなぁ。

    0
    投稿日: 2021.02.11