
Q.E.D.iff ―証明終了―(30)
加藤元浩/講談社
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(2件)4.5
| 1 | ||
| 1 | ||
| 0 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログ2人の仲がきちんと真摯に進展したのは本当に良い。 新章は今揺れに揺れているハーバード大。 作者はこの激動をどのように描くか。 成田美名子が『エイリアン通り』『CIPHER』シリーズで描いた通り、アメリカの大学は多様性、異文化交流を描く上で絶好の題材。 昭和のこの名作から30年を経て、顕在化し・拡大したアメリカ国家の歪み。誰もが憧れ、キラキラしていた国ではもはやなくなったアメリカ。 燈馬と可奈はそこで何を見て、何を思うのか。 新章が楽しみで仕方がない。
0投稿日: 2025.05.31
powered by ブクログわ~ん、とうとう最終巻だよー(泣) と嘆いていたら、すぐに次のシリーズが始まるらしい。 その名も、Q.E.D. UNIV. 。 シリーズとしては、volume 3 になる。 そうだよね~、この2人にとって、とっくに日本は狭くなってたよね~。 これからは世界を股にかけて、2人で探偵を! ステキすぎる♪ めちゃくちゃ楽しみにしてます! めでたく加奈ちゃんが大学生になり、もっとめでたいことに、なにやら恋人ぽい振る舞いが増えてきてましたよ! 次からはもっとイチャイチャするのかな? 加藤元浩さんのあっさり絵柄とお話しの持ち味とは、ちょっと違和感あるけど……(^o^;) それにしても、第2シリーズまでで、すでに80巻。 推理マンガとしてのおもしろさはもちろん、数学をはじめとして、古今東西の民俗学・歴史・伝説・政治・経済・紛争ネタを、広く深く描いてきたこのシリーズの知識と知見には感動&感謝しかない。 永遠に続いてほしいなー
1投稿日: 2025.04.25
