
総合評価
(5件)| 0 | ||
| 4 | ||
| 1 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログ原作・アニメともに知識なしでマンガだけで読んだけど、多少の駆け足感があるものの最新の14巻まで一気に読ませるぐらいに面白い。 なろう系の”当たれば儲けもん”のようなインディーズ作品ではなく、プロのクリエイターが真面目にちゃんと作った作品という感じ。素直に他人におすすめできる作品だと思う。 ただ、やはり原作とのボリューム差はどうしようもないようで、おそらく原作のシーンをかなりカットしてるんだろうな、と思われるような飛び飛び感が多くあった。おそらく小説版を読んでから漫画版で絵を補強する読み方が一番楽しめるかもしれない。 絵は上手いけど、タッチが荒すぎで細かい描写がよくわからん問題が稀に発生してる。
0投稿日: 2021.06.24
powered by ブクログ主人公が骸骨(アンデット)なだけあって、 感情が読めんな。 中身人間だったら色々と躊躇しそうなもんだけど。
0投稿日: 2020.04.25コミカライズ作品です(^^)d
Web小説発の作品がコミカライズされたものです。アニメ化も原作3巻までされてましたね。 この巻には巻末に原作者による書き下ろし短編が納められています。 書籍版は9巻まで出版されていますが電子書籍化されていませんねぇ。残念。 作画はやや選り好みが別れるところ。私は好きですが。 オンラインゲームのサービス終了と共に、主人公とその配下のNPCが、本拠地ごとゲームそっくりな異世界に転移してしまっていたという展開です。 主人公のプレイスタイルが強力なアンデッドモンスターであることと、NPCたちから絶対の忠誠を受けているために、元々しがない社会人の主人公が、威厳に満ち溢れた支配者を演じることになってしまっているのはギャップがあって面白いですね。その演技が災いしてNPCたちが暴走していくのも面白いです。
3投稿日: 2015.10.241巻
アニメで省かれたシーンなどが入っていますがやっぱり原作小説も読んだ方がわかりやすいですね
1投稿日: 2015.09.09巻末に!
アルベド、シャルティア、アウラの3人の小話がありましたし、絵も思っていたよりはよかったと思います。 アニメ化おめでとう!
9投稿日: 2015.07.22
