
総合評価
(89件)| 37 | ||
| 20 | ||
| 14 | ||
| 4 | ||
| 0 |
powered by ブクログオビ推し。 基本はスマホで読むようにしていたけど、 久しぶりに本買ってしまった。 買ってよかった。 挿し絵とか作者のコメントとか読めてホクホク。
4投稿日: 2023.08.22
powered by ブクログ生まれつき、林檎のような美しい髪を持ったために、隣国の王子に好意を寄せられ、白雪は大変だったんじゃないでしょうか。新たな道が開けそうです。
0投稿日: 2022.12.08
powered by ブクログ大大大好きです!!! 世界観が素敵でキャラクター全員好きになれます。 恋愛面も十分にありますが、ストーリー性が高く、 1回読み始めると途中で終わるなんて無理です…笑 絵柄も好きです。本当に大好きな漫画です。
0投稿日: 2021.08.12
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
王子と薬士の宮殿恋愛。ただ、設定的に有り得ないと思うシーンが多い。登場人物の関係性がまず考えにくい。この点で少し共感性が低い。 ただ、話としては十分面白い。リアル感を求めない人には星3つでおすすめできる。 ゼンと白雪はお互い想い合っているが、恋愛の進み方が超ゆっくりでもどかしい。穏やかな恋愛漫画。
0投稿日: 2020.02.04
powered by ブクログ【あらすじ】 生まれつき赤い林檎の様な美しい髪の白雪。その珍しい髪色を悪名高いラジ王子に気に入られ困った白雪は国を出ることに――!! 隣国の森で出会い力を貸してくれた少年・ゼンとは一体…!? サマーラブ読切「八月の四季彩」も収録。 【感想】
0投稿日: 2019.01.08
powered by ブクログ好きで好きで仕方ない。 わたしの好む、花とゆめコミックスっぽさとLaLaっぽさのあるファンタジーの気配がして何気なく読み始めたけど大当たり。 既刊全巻読み終わって、これは手元に置きたいと思い即座に全巻買いに行きました。 初期はまあ普通のかわいらしいラブストーリーって感じなんだけど、中盤に主人公が城で働き出すあたりからラブストーリーのゆるっとした面よりも色々起こる事件を解決するストーリーが増えてきてぐっと面白くなる。 事件などのストーリー中心のところにラブが入るからより面白い。 キャラクターたちが大体みんなかっこよくて気持ちいい性格のキャラたちなので、みんなを好きになる。 とりあえず読んでみて欲しいマンガです。
0投稿日: 2018.10.04
powered by ブクログ赤髪を理由に自国のタンバルンの王子に愛妾にされそうになり逃げ出した先で出会った、隣国の第2王子ゼンと白雪。 王道といえば王道だけれど、主人公の白雪は悲嘆に暮れずに逞しく行動していくし、ゼンも王子だけれど変に偉ぶってなくけれど完璧でもなく、登場人物たちがしっかり生きている。 世界感や小物、服装なども作者のオリジナルで現実に戻されることなく読める良作。 ゴリッゴリの思惑入り乱れる濃厚なファンタジーを読みたい方には向かないですが。
0投稿日: 2018.09.09
powered by ブクログつよい 意思のある女の子は見てて楽しい 腹もたつこともあるだろうけど それを受け入れられる懐の人間になりたいーとハルカの立場を想像して思う
0投稿日: 2018.07.16
powered by ブクログもう、アニメでゼンが格好良すぎで、二人のニヤニヤも好きで読みたくてね。 読んでてもニヤニヤ、キャー!
0投稿日: 2017.01.10
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
アニメーション版から。第一期の放映時から機会があれば読みたいなぁと思っていた、王道ガール・ミーツ・ボーイの逸品。 少女の自律・自立と彼女を支える誠実な王子様という構図は王道を示し、物語は展開していく。 一方、マンガ版に比べ、アニメ版の安藤真裕監督は、職業人としての白雪の責任感やその行動を漫画版よりも補充・補完して描いている。それは自立した女性であれば、相手が王子であろうと助けてもらうばかりではないという監督の女性観の表れだろう。 勿論、主人公二人に心理的な対等感をもたらす要素の片鱗は本原作にも伺うことができ、感慨深い。
0投稿日: 2017.01.02
powered by ブクログゆったりとした時間の流れと、シーン毎に感じられる温度。それらが良い塩梅を生み出している良作です。 主人公は真面目で努力家。やや頑固なのが玉に瑕なくらいで嫌味の無い良キャラです。 対してヒーロー役もサッパリとしていて見ていて気持ちが良いです。 また、この漫画は脇キャラの色も濃く、どのキャラも味わいがあり、そこも読みどころ。 ストーリーは続き物です。1話完結型ではないので1巻からコツコツ読み進める必要があります。(スピード感に欠けるので、一気に何冊かたまってから読む方が楽しめるかもしれません。) 物語は主人公やヒーロー役の背景に関わることだけでなく、周囲で起こる事件の謎解きまで多岐に渡ります。それらを通じて登場人物たちは少しずつ成長し、人間関係も変わってゆきます。そういった変化の描写も読みどころです。 恋愛要素もありますが、少なめだと思います。先述した物語性から、恋愛よりも信頼関係に重きを置くストーリーだと私は感じます。 ちなみに、初めは絵柄(特に目の描き方)が受け付けない気がして、読み嫌いしていました。しかし、読み始めてみると『あれっ?むしろ好きな絵柄だ』と。どのコマも安心して読める安定画力です。もし私みたいに絵柄で読み嫌いしている方がいたら、そんな方にこそ一度手にとってみていただきたく。
0投稿日: 2016.11.30
powered by ブクログそれまで少女漫画って結構派手目の絵や内容が好きだったのだ。 片思いの辛さとかライバルの登場とか胸熱な展開や甘酸っぱい胸キュンが好きだったのだけど、この作品はどちらかと言えば癒しの恋愛漫画かもしれない。 恋愛要素は少なめだけど、主人公の女の子が好きな人に見合うように仕事を頑張る話。人が死んだりとか大きな戦争が起ったりとかむやみやたらに引っ掻き回したりとかっていうのがないので癒される。癒されるけど妙に惹きこまれて、絵に派手さはないけど衣装が可愛いし、小物も可愛くていい。 月間少女漫画は単行本になるまでが時間かかるから辛い所。
0投稿日: 2016.11.15
powered by ブクログ今まで表紙を見てやばいなーと思っていたのだけれど、実際読んでみたらほんとゼンがどストライク過ぎて。。なにこれ、格好良い…。そしてこの付かず離れずの2人の関係性もホントなに…。コレはとても良い少女漫画。
0投稿日: 2016.10.10読んだらはまる!
私はアニメから見ましたが直ぐにはまりました。 最初は白雪姫とあったので気になるぐらいだったのですが自分が想像する話とは全く違いとても面白かったです。
0投稿日: 2016.03.24
powered by ブクログやべ、面白い。既刊全部買っちゃうかも。白雪って一体何歳なの?親兄弟は?初っ端から白雪とゼンのカップル成立は目に見えてるので、白雪が宮廷薬師としてどう活躍するかのお仕事物語と、ゼンとの身分差を乗り越えてのラブストーリーになっていくのかな?
0投稿日: 2016.02.02
powered by ブクログアニメから。 14巻まで。 ちょっと展開が早すぎるなぁと思うところがあるものの、ゼンと白雪の関係性が好きなので、そこを楽しめている。 サブキャラクターの恋愛模様もあるのだろうか? ダラダラ長く続けるよりは、きりの良いところでスパッと終わらせてほしい気もするが、とりあえず読み進めてみようと思う。
0投稿日: 2016.01.18
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
生まれつきの赤い髪を持つ白雪は、その珍しい髪が原因で、自国の王である悪名名高いラジ王子に求婚されてしまう。 自分の人生は自分で決める! と国を逃げ出した白雪は、森の中の一軒家でゼンという名の青年と出会う。 彼は白雪の気持ちを尊重してくれ、次第に白雪と親しくなるが、白雪の国から来た追っ手に渡された林檎を食べると倒れてしまう。 解毒剤があると聞かされ、仕方なくラジ王子の下へ向かう白雪だったが…… という話でした。 「自分の道は自分で決める」と言うカッコイイ系女子・白雪と、隣国の自由人的王子・ゼンの話。 ゼンは自由人だけれど、ちゃんとした自分のポリシーがあって、白雪もそれと共感して、ゼンのいる国で生活することを決める。 しかも、それで満足しないで、次のステップに進むために自分の力でゼンの下へ来れるように、勉強もするし、努力もする。 そんな白雪がかっこよくてゼンとの関係もとっても前向きでいい感じだなあ……と思います。 甘くもあり、かっこよくもある話なので、面白いとは思います。
0投稿日: 2015.10.27
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
王子様から側室にと求められて…… という段階で『それでも世界は(ryっぽいな また王子様(あっちは王様か)とのラブ・ロマンスなのか という嫌な予感がしたものの、 「国を出よう」と旅に出る!!というアクションを起こしたところで、おおっ?いいじゃないか!と思ったら 3ページも進まないうちに旅、終了!!!! そして隣の国の王子様とのラブ・ロマンスに突入! ちょwwwワンクッション置いただけだったよwww 結局王子様とのラブ・ロマンスだったよwww しかも隣の国てwwwぜんっぜん旅してねえwww マジウケルwwww いやー……面白い……ですね(遠い目) せっかく借りたので読み進めます。
0投稿日: 2015.10.22
powered by ブクログ自分の意志で、自分の道を切り開いていく白雪がたくましくていいなと思います。まっすぐでやさしいゼンも、身分にとらわれ過ぎず自由に動いていて、楽しいです。小物や洋服、植物など細かく描かれていて、全体的にほんわかしたかんじです。 けれど、なんだか物足りないというか…。物語の先が読めてしまうというか、淡々とし過ぎているような印象もうけました。次巻以降に期待して星は少なめです。
0投稿日: 2015.10.06
powered by ブクログ色々ストーリーをひねっているお姫様もの。 白雪が自力で生きていきたいという、その気持ちがいいのです。
0投稿日: 2015.09.30王道のラブストーリー
2015年7月から始まったアニメの続きが気になり、最新刊まで大人買い(笑) 気になった人はぜひ、買ってみてくださ〜い 後悔のない買い物になると思います。 ヒロインの白雪がクラリネス王国の第二王子のゼンため宮廷薬剤師として働きながら、ゼンの味方になるための道を進んでいきます。
0投稿日: 2015.09.08迷ったら買うべき
アニメから入り、絵がきれいで何より主人公がかわいかったので購入しました。 展開も王道の展開ですが白雪も自分がしっかりとしていて、男性でもいらいらせずに読むことができると思います。 背景やキャラがきれいで途中に雑になってくることもないのでたまに開いて眺めているだけでも楽しいです。(いつでも見れるというのが電子書籍の利点ですかね)
3投稿日: 2015.08.11何で白雪姫?
始まりこそリンゴが出て来て、何だか白雪姫チックだけど、もちろん全く別のお話。 自分の立ち位置をしっかり見据えた女の子、白雪。 苦もなく乗り越える色々なハードル。 王子様と側近達が素敵です。私も、こんな人達なら、お姫様として傅かれるよりも、仲間がいいな〜
0投稿日: 2015.07.17
powered by ブクログこの作品のキャラクターは、皆芯があってかっこいい! どこかクールで、でも情にあふれたこの世界のみんなが大好きです。
0投稿日: 2015.07.05
powered by ブクログファンタジーはそんなに読んでこなかったけど、借りて読んだら速攻ハマって購入決意しました。笑 白雪とゼンがかっこいいし可愛いしでときめく!二人やミツヒデ、木々さん、オビたちの信頼関係も素敵だなー。あと本当に絵が綺麗で引き込まれます!
0投稿日: 2015.02.06
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
この漫画の持つ雰囲気がとても好きです。絵も繊細で素敵。 ヒロインの白雪は媚びないしまっすぐで強くて優しい素敵な女の子。ゼンもいい意味で王子らしくなくていい。自由奔放なようで人の意見もちゃんと聞き入れてる。この二人のやりとりがすごくいいんですよねー!お互いを尊重しあってて馴れ合わない。最近の漫画ではあんまり見ないような綺麗な作品だと思います!
0投稿日: 2014.10.08
powered by ブクログ主人公が芯が強くてかっこいい女の子なので好感もてます。脇役の魅力が十分に表されている印象を持ちました。 全体的にきれいにまとまっているので非常に読みやすいですし、世界観も分かりやすいです。
0投稿日: 2014.06.08
powered by ブクログ新刊が出るたびに最初から読み直してしまう。 白雪の芯の強さ、惚れる。登場人物への愛を感じる漫画です。
0投稿日: 2014.06.01
powered by ブクログこれぞ王道の少女漫画。永遠不滅の王宮ロマンス。こういう普遍の物語は、やはりいつの時代も褪せぬ輝きなのです。
0投稿日: 2014.03.16
powered by ブクログこの作品の童話のような世界観大好き!!!!!! 悪役(?)も何故か皆魅力的だし、何より絵が丁寧で私好みです(*^^*)(*^^*) 素敵なキャラクター達が今後繰り広げる物語が非常に楽しみ♪
0投稿日: 2014.02.15
powered by ブクログ主人公をはじめ女の子が格好いい! 友達以上恋人未満の信頼関係にキュンキュンする。 登場人物の名前の付き方がかなりバラバラなので、そういう世界観が受け入れられる人向け。
0投稿日: 2014.01.03
powered by ブクログ主人公二人を取り巻く周りの人達がとても魅力的 特にオビが好き 主人公二人も万能ではなく、周りのフォローを受けながら自分のできる範囲で頑張って成長していくのも微笑ましい ほんわかできるいい少女漫画だと思います
0投稿日: 2013.08.07
powered by ブクログ最初はつまらなくて笑どころもよくわからなかったんだけど、イラストとか、リアリティあるファンタジー設定がいいなって思って、2巻も買ってしまいました。
0投稿日: 2013.05.06
powered by ブクログ異世界モノではここ最近読んだ中でイチバン面白かった☆ 主人公が芯が強くて落ち着いてるのがイイです。 煩くておっちょこちょいで、先走っては周りに迷惑…取り柄と言えば、「明るさと元気さ」です!みたいな主人公、受け付けない…笑 世界観や衣装も素敵でカッコいい♪ 冒険よりラブが主軸で、脇達も味があってグイグイ引き込まれ、既刊まで一気読みしてしまいましたww 個人的にはお相手のゼン王子よりお兄様のイザナ王子の方が好きなので、今後そっち方向の展開希望(^^;) 読み応えありました☆
0投稿日: 2013.05.04
powered by ブクログレビューで評判がいいことを知って読んでみたのですが...... 少女漫画特有のどきどきもときめきもありませんでした。 主人公があまりに淡々としているので、何を考えているのかさっぱりわかりません。 少女漫画には、どきどきやときめき、わくわくなどを求めているのですが、それらのどれも感じることができません...... さらっと読めると言えばそうですが、もっと物語りに起伏がほしかったです。 感情が少しも揺れません。
0投稿日: 2013.02.24
powered by ブクログ絵が好き、ファンタジーが好き、そして、白雪の、守られているだけじゃなくて、自分で道を切り開くところが好き。
0投稿日: 2013.02.11
powered by ブクログ“「赤ってのは運命の色のことを言うんだろ 今は厄介なだけでも 案外いいものにつながってるかもしれないぞ」” 白雪もゼンも真っ直ぐなのが良い。 名前の付け方変わってるなぁ。漢字の人とカタカナの人が居るんだけど、別に国が違うとかではない。同等扱い。 小物の描き込みが素敵。 “「どんな花が咲くんだあれは?」 「ユラシグレ? 葉と同じ位の大きさの赤い花 アケギシグレと並べて見ると花びらの形が違ってて面白いよ」 「ふーん 赤ね なら俺は とびきりのをもう知ってるな」”
0投稿日: 2013.01.07
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
世界観と絵の繊細差がとても好み。 白雪とゼンのお互いを尊重しつつ、前を向いているような関係が良い。 そこに関わってくるゼンの側近、木々とミツヒデとオビも好き。 …そして不覚にもイザナ殿下に惚れる幕開け。 当初の腹黒そうなところも、ちゃんと兄として王子としてゼンを認めてたり諌めたりしてるところも、すべてが格好良い。 白雪にまぶたちゅーは本当萌えた。
0投稿日: 2013.01.07
powered by ブクログ絵に惹かれて購入。買って良かった!絵が綺麗で細かく、かわいくてかっこいい。ゼンがかっこよすぎます。ぜひ皆さん、読んでみて欲しい。オススメです。
0投稿日: 2012.12.19
powered by ブクログ①~⑦ 個人的にですが同誌の作家さんの昔の作品から影響受けてる感じが気になる。面白いのに時々もやっと…。
0投稿日: 2012.11.18
powered by ブクログ白雪とゼン王子のさわやかな恋愛にキュン! クセのない、消化がよくてお腹にやさしい(笑)恋愛が欲しいときにはマストです。
0投稿日: 2012.09.02
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
赤い美髪をもつ少女・白雪は、珍しい髪の色を理由に生まれ育った国・タンバルンのバカ王子・ラジ王子に愛妾の座を用意されるが、困った白雪は国を出てる。そして隣国・クラリネス王国の森でゼンと名乗る少年と出会う。その後、ゼンの正体がクラリネス王国の第二王子だと知った白雪は、クラリネスに居を移し親交を深めていく。 最初は特に好きっていうわけではないのだけど、読み進めていくうちにだんだん面白くなっていき、お気に入りの漫画の一つになりました。 サバサバしたストーリーで男の子でも楽しめるかもしれない少女漫画になっています。
0投稿日: 2012.08.09
powered by ブクログ主人公白雪は珍しい赤い髪の持ち主。その髪を理由に自国のうつけ者王子に妾にと望まれ、 そんなのまっぴらと国を出ることにする。道行の森の中でゼンとミツヒデ、木々の三人に 出会い穏やかな時を過ごすが、うつけ者王子はあきらめていなかった… 服とか小物の書き込みが細かくてかわいい。いかにもファンタジーしてる感じ。 白雪の性格が漢前すぎて惚れそうです(おい) 自分の力で自分の居場所を作り、困難もあるけどもゼンの近くに並び立とうとする その姿勢が大好きです。 それを見てその姿勢こそを白雪の良いところとみるゼンも大好きです。 こういうお互いを見て尊重しあう2人がカップルコンビ問わず大好きで ツボにはまりました…やっぱりいいなあ。
0投稿日: 2012.05.24
powered by ブクログ珍しい赤い髪を理由に、タンバルン国王子ラジに気に入られ妾になれと言われた白雪。王子の手を逃れるため白雪は国を出て、ゼンという一人の少年に出会う。しかし隣国までも王子の手は迫り、白雪は…ゼンは…!? 舞台はどこかの王国クラリネス。白雪とゼンの出会いとその後の物語です。 絵とか服とか舞台とかもちろん登場人物たちも!私好み過ぎるマンガです。大好きですv 白雪の芯の強さに憧れます。私もあれぐらい強くなりたい。 でもその強さには無茶も含まれてて、そういう部分が最近ほどけてる白雪が可愛くて仕方ないv← よく泣くようになったよね。幸せになってほしいなぁ 大好きなマンガなので、全力でオススメします! いいお話です!強さと優しさをもらえます。この人たちみたいに生きてみたいって思います。
1投稿日: 2012.03.08
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
花とゆめの増刊号でリアルタイムで読み、はまって追いかけてました。 本誌に行ってすごく残念だった作品で、ついに購入してしまった…! ゼンと白雪の関係が本当に甘えきってなくて、支えあってて、すごく自然で素敵です。 従者たちも、ああいう関係ってうらやましい…となる一冊です。 とにかく全員無茶しまくりだろ(笑)
0投稿日: 2012.03.04
powered by ブクログ再読。ゼンもすっごく素敵で格好良いのに、白雪がそれを上回る格好よさで惚れる。あきづきさん大好きです。
0投稿日: 2012.01.15
powered by ブクログ一巻~六巻まで、娘が借りてきたのをまとめて読みました。 気に入りました。お話の作り方が好みです。 ホンワカとして、ドキドキして、 連載もちゃんと読もうかと思いました。
0投稿日: 2011.12.29
powered by ブクログなんとなくTSUTAYAで借りたらハマりました(笑)全体的に台詞まわしがすてきです。あと木々の好きなものがハルカ公爵の性格ってとこが個人的にやたらツボです。
0投稿日: 2011.12.16
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
絵もお話も好きです。 白雪(ヒロイン)がかわいい。髪の毛もったいない。 1巻で早くも確立しつつある白雪、ゼン間の雰囲気が好きです。 今後関係が進展してもあまり取り巻く雰囲気は変わらないような気がします。すごくいい関係ですよねうらやましい! オビさんはこの時点ではなーんとも思ってなかったなー。 この時点っていうか、たぶん次出張ってきてもどうもなかったか。
0投稿日: 2011.11.28
powered by ブクログ絵が好きで表紙見て買いました。 花とゆめ~って感じのほっそい体型がいいですよね。 話もすごくいいです。 まっすぐでピュアな感じがいいですよね。 現実にはこうはいかないし、話の中だけでもピュアに浸りたい。 主人公と王子の関係もちょこーっとずつ進んできててキュンキュンします。 少女マンガはこうでないと!
0投稿日: 2011.11.01
powered by ブクログ絵も繊細でキレイなんですが、わたしはこの作品のモノローグがだいすきです。 恋愛に関してはあまり障害がないんですが (身分の差はあれど、二人の性格はばっちりあってるし、初期からナチュラル両想い) ファンタジーな世界観に癒されます
0投稿日: 2011.10.22
powered by ブクログ友達から借りて、5巻まで読破 淡々と、すっきりさっぱりな味付けのファンタジー コマひとつひとつの風景がものすごく細かくて丁寧で、映画を見ているようだった
0投稿日: 2011.09.09
powered by ブクログ友達のお勧めで借りたけど~1巻の時点では「あー少女漫画」て感じ(笑) ゼンもイケメンだけど巳早もなかなか…もう出て来ないのかしら?(´^ω^`)
0投稿日: 2011.08.11
powered by ブクログ林檎のように赤い髪を持って生まれてしまったために苦労の絶えない女の子とやんちゃ系王子様が出会ったり仲良くなったりするお話。久しぶりに直球で少女漫画な少女漫画を読んだら恥ずかしくてたまらないけど雰囲気も距離感も好きなので続きも買います。
0投稿日: 2011.07.29
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
嘩~是秋月空太的第一本單行本耶!這時他還是手繪派吧!麥克筆~或彩色墨水的感覺。秋月筆下的臉看起來有點樸素(畢竟他的賣點就是乾淨清爽~我也是因此喜歡上《青春攻略本》的) 不過背景畫得很認真,而且也很漂亮(因為認真刻圖不見得漂亮...真是刻圖派悲慘的事實orz) 這本的服裝設計也很好看,刻意營造中世紀(?)的歐風,但卻不會很矯揉造作,女主角白雪短髮後很適合背後有繩子或墬飾的上衣。(有時會在袖口。)(現實上應該常會卡到東西吧XD) 故事是從童話~白雪公主延伸的。第一話依白泉社慣例為短篇,受讀者支持後才改為連載。因此前幾話的第一面都在前情回顧@@(看多白泉社家的作品才慢慢習慣...) 雖然和川瀨夏菜的《神秘國之物語》有點像...都是大國王子盡力保護女人卻又礙於身分落差與情勢,被眾家臣部下反對;王子平日是個很拼的個性,拼到忘了休息生病(而因此需要女主角上場...)等等等。不過本作的白雪比神秘國的瑪莉聰明很多XD 畢竟瑪莉除了體貼就沒什麼東西了,而白雪一登場就是藥劑師,而且似乎頗有實力(從皇家考試展現的辨識力=知識),依靠他人(王子=桀)幫忙,向主考官藥室長該菈柯(好怪的名字)解釋的理由~「因為這些都是將來可能會幫上王子的重要藥草。」~好心機啊XDD 和《闇河魅影》夕黎在後宮趕走放蠍子的側室一樣XD 只是該不會後來會慣例的來個王子的未婚妻...........(或是王子的父母親=國王皇后的反對或測試...) P.S. 日文的赤「髪」和中文的「髮」不同@@ 日文底下是「友」,中文底下是「犮」,音同「拔」。說文:「從髟犮聲」,形音字。(髟,ㄅㄧㄠ。)白雪「姫」,中文是「姬」,右邊不是「臣」,也是形音字,從女★聲,★表示那個字打不出來XD
0投稿日: 2011.07.07
powered by ブクログゼンのキャラが薄い。その人しかもっていない雰囲気ってものに欠けるというか。展開はありがちで、いろいろと詰め込み過ぎてる感じもします。絵や世界観はすばらしいです。だけど、ゼンが白雪に惚れるまでの経緯をもっと描いてほしかった。どうしてこんなに白雪に惚れているのかイマイチわからないです。これからに期待して★2つ。
0投稿日: 2011.06.22
powered by ブクログ頑張る女の子ってかわいいよね。白雪ちゃんはその中でも好みド真ん中ストライクなので、応援せざるを得ない。続刊が楽しみ。
0投稿日: 2011.06.07
powered by ブクログなんとも…!設定がツボです。そして衣装もツボ!黎明のアルカナと設定が結構カプりますがこちらはこちらでいい味を出していると思います。ゼンと白雪の関係がとっても良いです!お互いを信頼していつつも謙虚なあの2人がたまらなく愛おしいと思います。そしてゼンのプロポーズ…!たまらないです! ちょっぴりオビの行動などが気になります…。
1投稿日: 2011.04.02
powered by ブクログファンタジーものは苦手だった私でもすんなり入れました。 絵柄もストーリーも素晴らしい!! 4巻まで発売されていたので一気に買ってしまいした。 青春攻略本とはまた違った感じで面白いですよ!
0投稿日: 2011.03.26
powered by ブクログレンタルで1~3巻まで。 タイトルからもう少しダークファンタジーメルヘン(笑)かと思ってた けど、わりと普通の癒し系ストーリー。 恋愛度は低め。 画はサラッとして癖もなく綺麗だし、ストーリーも破綻してないけど、 いまいちパンチが足りないというか。 月刊誌に載ってるなら飛ばさずに読むけどコミックスを買うまでは いかないというか、そんな感じ。
0投稿日: 2011.03.21
powered by ブクログ第1話の展開の早さにびびりましたが、あとは意外と王道? 前向きな主人公とまさかの王子様(笑)の恋愛模様がメインになるのでしょうね。運命とか自分で道を選ぶとかいうところの言い回しが独特の漫画家さんだなと思った。
0投稿日: 2011.02.05
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
新人さんということでしたが、古本やさんで立ち読みして面白かったので、4巻まで購入。 正解でした。 リンゴのように赤い髪を持っているだけに、悪評高いラジ王子から愛妾に望まれた白雪。 最初、ラジ王子とゼン王子の名前を混同していて、森で出会ったとき、この人が実はバカ王子?って思ってしまいましたが、別人でした(^^ゞ 赤い髪をコンプレックスにはしておらず、前を向いて進む白雪は、なかなか好感度が高いです。ゼンも王子様にしては、外をふらつくことが多いですけど、白雪を気に入っている感じがよく分かって、お互いに尊敬できる相手って感じがよく出てると思いました。 それにしても白雪をさらった巳早と名前が出てない変な人も違う人だったんですね。こっちも同じ人かと思ってました。。。この人たちも次巻で出てくるのかな? 楽しみです。
0投稿日: 2011.01.08
powered by ブクログ最初は静的な印象で、花とゆめ独特の淡々として感じでそこまで好きじゃなかったですが、巻が進むにつれてどんどんよくなってきました。 でもやっぱり地味な漫画だと思います。するめ系? あ、内容は世にも珍しい赤毛の“白雪”と身分を隠した王子・ゼンの一筋縄ではいかないラブストーリーです。かなり王道。地味だけど。 白雪の性格が凛としていて素敵です。
0投稿日: 2010.08.30
powered by ブクログすごくほのぼの~な少女漫画*笑 今までにあるようでなかったような内容だと思います。 きゅんきゅんがとまらないっ!
0投稿日: 2010.08.09
powered by ブクログストーリー、絵共に私好みの作品。 がんばり屋さんでいつもひたむきな白雪と まっすぐで暖かい王子のゼン。 そんなふたりのあったかい関係に 胸がほっこりできます。 他のキャラも此処に魅力的で、 絵もとても繊細で綺麗。 読み応えもたっぷりです!
0投稿日: 2010.07.02
powered by ブクログ「青春攻略本」が良かったのでこちらも。 設定自体はララDXにとてもありがちなお話なんだけど、一味違う。 またこんなんかと読まずにいてごめんw 私的にはツボ!主人公の白雪が強くて守られるだけの存在じゃないのがとてもいい! そのせいか二人がベタベタしてなくて、恋人とかより戦友とかもっと人としての絆で結ばれているような。 先が楽しみ。
0投稿日: 2010.06.14
powered by ブクログ表紙惚れ。 ヒロインがたくましすぎていみがわからないwwww 上からものを言う人間が多い…わずらわしいなみたい台詞が素敵。 初回にしてベタ惚れ。 ゼン、すまないな、私のほうが先に惚れていたんだ!(爆) いい少女漫画です。 絵が可愛い。私はオビラブ! 久々に萌える漫画引き当てましたwww 何回読み返したって満足な時間でしかない。
1投稿日: 2010.06.11
powered by ブクログ赤い髪をもつ娘、白雪と、森の中で出会ったゼンが紡ぐ物語。 最初に読んだときこの世界観とテンポに魅了されました。
0投稿日: 2010.06.10
powered by ブクログ現在、既刊の4巻まで読了。 個人的に、男の子の描き方が好み。 やさしい雰囲気の伝わってくる内容。 でも、1年に1回しか単行本が出ないので、かなり気長に待たないとならない。 なんとなく、最後が見えるけど、期待通りに終わってくれればそれで良し。
0投稿日: 2010.05.15
powered by ブクログあきづき 空太 さんの初作品。 絵の可愛さに惹かれて購入したら、内容も可愛かった! 世にも珍しい赤髪を持つ少女:白雪のお話。 確実にゼンとくっつくのだろうけど、私はオビを応援したい!! 2010.05.08現在 1~4巻購入・読破
0投稿日: 2010.05.08
powered by ブクログほんっとうに、ときめく!ちくしょう!可愛い! ゼンとリュウとオビが半端なく好みです。 白雪も前向きで、賢くて、とても強い。 あと絵がすごく可愛いです。ほのぼの!
0投稿日: 2010.03.04
powered by ブクログふんわりタッチに癒されたい貴方にどうぞ。 白泉社待望の新人、です。 ストーリーに深みはありませんが、 ふんわりタッチと優しい話に癒される作品です。
0投稿日: 2010.02.25
powered by ブクログ1話~4話+短編「八月の四季彩」 自分の運命を人に決められたくないと飛び出す 運命を自分で切り開こうとする性格がいい 王子、メロメロ。。。(笑)
0投稿日: 2010.02.01
powered by ブクログあきづきサンの絵がとってもスキ(´∀`*)゛ めずらしい赤い髪をもった少女「白雪」と 王子「ゼン」とのラブストーリー(笑w なにげにオビもスキww あの主な登場人物(5人)はみんなスキww もちリュウもスキ(´ω`♡) ぜひ読んでみてっ!!★
0投稿日: 2010.01.13
powered by ブクログ2巻まで 評価高いようだがいまいちよさがわからな( 少年漫画読みすぎですかね。 絵はすごく可愛くて、白雪もゼンも憎めない感じなキャラでいいと思うが、内容が薄いように感じました。 ちっちゃいエピソードがいっぱいって感じかな。 メインとなるものがないというか、ほのぼの系。
0投稿日: 2010.01.11
powered by ブクログこの繊細な絵と物語がすごく好みです! こんな国に住みたいなと本気で思ってしまいました。 これからの展開も気になります!
0投稿日: 2009.11.06
powered by ブクログ赤い髪であること以外平凡そうな白雪。 と思いきや、なかなかアグレッシブな人物。 それと、いい人第2王子サマ。 二人の言葉のやりとりがステキです!
0投稿日: 2009.09.21
powered by ブクログ少女白雪は、森で隣国の第二王子ゼンと出会う。 Girl meets boy story 「この国でゼンがどんな風に生きてるのか見たいと思って だから それが叶う場所をみつけるんだ」 「・・・その場所 俺からもお前が見えるとありがたいな」
0投稿日: 2009.05.23
powered by ブクログ☆5か4か悩むお話!もうものすごくいいのです〜☆ 十二国記やONE PIECE並みの読後感です! もっと人気がでてもいいと思う!!!白雪(姫じゃないw)の心の強さが読んでてすかっとします☆ 心にあったかい灯をともしてくれるようなやさしいお話。
0投稿日: 2009.04.03
powered by ブクログリンゴのように赤い髪を持つ白雪は、国の王子の愛妾にさせられそうになり、国をでる。 その家出?の途中で隣国の第二王子ゼンに会う。 面白かった(*^。^*)派手さはないけど、ほのぼのとした感じのストーリ。 主人公が芯が強くていい。続きが読みたいけど連載はLaLaDXなので2か月に一回のペース。 コミックスは1年に1回程度しか出ないので残念。
0投稿日: 2009.03.12
powered by ブクログ白雪姫の話…というわけではないけれど、シンデレラストーリー?白雪と彼の関係がなんだかとても好きです。
0投稿日: 2009.01.19
powered by ブクログ1巻まで既読<1〜> すっっごい良かった!キャラクター達一人一人の性格がとても漫画的でなく、演技的でない。心情があまりはっきりと描かれてないからこそちょっとした表情の変化がとても心に響いてくる。 久しぶりに何度でも読み返したい漫画がきた。 一番好きなシーンは、白雪が「ばかな事言った。ごめん」と謝るところ。その前のシーンでの言動は漫画やアニメで割りとよく見る光景だけど、その後ちゃんと謝る白雪にすごく心打たれた。
0投稿日: 2008.04.15
powered by ブクログ林檎のように赤い髪の白雪が国のあほ王子に狙われたので、国外逃亡中のところから始まるファンタジー。 森で出会った少年は…。/雰囲気の良い、空気のあるストーリーが良いです。
0投稿日: 2008.02.07
powered by ブクログ世にも珍しい赤い髪を持って生まれた「白雪」は、それが原因でどこぞの国の王子に目をつけられる。 それから逃げるように家出をしたのだが、森である少年たちと出会ってしまう。 とても前向きな白雪に元気をもらえます。 やわらかい雰囲気のお話を書かれていて、童話になってもおかしくないお話でした。
0投稿日: 2008.01.18
powered by ブクログ元々この作者さんのホームページを知っていたので、気にはなっていたのですが、凪さんよりこのコミックを借りて、ある種の一目惚れ的な感じで自分も買いました。
0投稿日: 2008.01.04
powered by ブクログ柔らかい作風なのに、端々に強い意志が秘められている作品。 ヒロインの白雪の前向きで明るい姿勢に、今後の展開がとっても気になります。
0投稿日: 2007.12.16
powered by ブクログある日突然、赤い髪が珍しいからという理由で国の王子から求婚された白雪は、家出。途中でであった3人組としばらく過ごした。なんとその3人組の正体は…?
0投稿日: 2007.12.16
powered by ブクログ新人だそうな。 線は細いけど書き込みもしっかりしているしお話も分かりやすい。 魅力的だと思います。
0投稿日: 2007.12.14
powered by ブクログもお!絶対買うので先に本棚に入れておきます.大好きです!! 白雪が可愛くってかっこよくって!!でも他の登場人物もみんな魅力的.もっともっと読みたいと思える作品です. ・・・・・ってなコメントを書いてました. ええと,実際買いました.何度も読み返していますvv このコミックではないですが, LaLaDX2008年7月号の展開が最高☆ バカラジーー!!!(愛
0投稿日: 2007.11.14
