Reader Store
フラウ・ファウスト(1)
フラウ・ファウスト(1)
ヤマザキコレ/講談社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

11件)
4.0
4
2
4
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    読切短編『透明博物館』とあとがきから、作者の好きな世界観がとてもよく伝わってきた。 マホ嫁もそうだけど、この人の描く女性キャラが個人的には好きです。

    1
    投稿日: 2017.12.12
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    名前は聞いたことあっても、ファウスト博士がどういう人物でどういう背景を持ってるかは知らないのだけど、ヨハンナ好きだな^^ というかヨハンナとメフィストの遣り取りにドキドキします( ˘ω˘ )完全体のメフィストとの再会が待ち遠しい。

    0
    投稿日: 2015.12.08
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    まだなんとも測りかねる、これだけじゃ物足りねえ。設定がわりとわくわくさせるものなので練り込み練り込みしてほしいが、話としては今のところ緊張感がなく退屈なので、今後どう展開するのだろう。しかしメガネ少女版ファウストというのも良きものだ。

    0
    投稿日: 2015.06.26
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    魔法使いの嫁、の作者さんの漫画ということで、たまたま見つけて購入。 悪魔のパーツを探し続ける 悪魔のパーツを捜し続ける不死の不思議な少女ヨハンナ。のいろんなお話。 ダークファンタジーで、1巻ではまだ謎ばかりなので、今後に期待かな。 個人的には魔法使いの嫁、よりも好み。(今のところは)

    0
    投稿日: 2015.06.12
  • 説明少なめ

    冒頭から主人公の説明もなく始まるので、ちょっと取っ付きにくい感じもするけど、一話進むごとに、ちょとずつ秘密が明かされていくようになっているみたいです。 この作者の別の著書「魔法使いの嫁」が好きなら、読んで損はないと思います。

    0
    投稿日: 2015.06.01
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    あっ、これは好きな偏屈ヒロインだ。 モデルはファウスト博士。悪魔メフィスト=フェレスと契約した有名なあの人です。 で。その方がどうしたことかTSし、うら若き少女の姿に。…ニヤリ顔が似合うショートボブの眼鏡っ娘とかたまりませんなぁ。ぶっきらぼうで尊大な物言いの中で時に見せる物憂げな表情もまたおいしい(ゲスか)。 不死の呪いをうけつつも自分だけの悪魔・メフィストを探す彼女の目的は― 思いの外、意外かつ単純明解で笑っちゃいましたがw>目的 とはいえ、捻くれ者の語る目的ですしね。真意はさてどうなのやら…にやり。 なんにせよ、悪魔と魔術が見せるダークファンタジー。 登場人物たちもイチイチ自己主張が強くて楽しい。普通の少年かと思えたマリオンも妙にめんどくさくていい感じですw その中でもフラウ・メフィスト=ヨハンナの不器用さがたまらなく愛しい。周囲に理解を求めない。傷つきながらもただひたすら自分の信じるものを追う、この辺のツンデレ具合は本当に魅力的です。 ただ…耽美の気配がするけどな!! 巻末同時収録の読み切り「透明博物館」も面白かった。読み切りじゃなく続きが読みたいですねぇ。

    0
    投稿日: 2015.05.10
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ヤマザキコレの新シリーズ 全体的な雰囲気は魔法使いの嫁と似ていた。 分類的には少女コミックに入るのだが、そうゆうのが気にならない内容でおもしろい。

    0
    投稿日: 2015.05.02
  • コレ先生 全開!

    ヨハンナがいい!! 少女のような姿なのに 語る口調がシブい。 ファウストが女という設定が意外性があっていい。(だからフラウ ファウスト) 2巻が待ちどうしい

    0
    投稿日: 2015.04.27
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    メフィストフェレス&ファウストという、名前は聞くけど実はよく知らなかった2人が主役。でも、まだ謎に包まれていてよくわからない。(特にメフィスト) 面白いとは思うんだけど、「魔法使いの嫁」と世界観に過ぎてない?というのが率直な感想。せっかく描くならもっと別の話にしたらいいのに、、、と読者的には思う。

    0
    投稿日: 2015.04.26
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    こんな雰囲気のお話好き…! 体のパーツを全て揃えることはできるのか、気になるところ。 読み切りも好き。

    0
    投稿日: 2015.04.20
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ヨハンナは昔は男性だったの?描き方が男っぽいのよね。嫁と同じくこちらも魔法の匂いぷんぷんですよ。メフィストフェレス、どっかで聞いたなと思ったら、青エクだわ。そのせいでメフィストセリフは神谷くん声で読んでしまったよー(笑)ロレンツォ、嫌いじゃないよ!あの壊滅的な絵も含めて(笑)

    1
    投稿日: 2015.04.07