Reader Store
あやしい探検隊アフリカ乱入
あやしい探検隊アフリカ乱入
椎名誠/クリーク・アンド・リバー社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

8件)
3.7
1
3
3
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    久しぶりの椎名誠 以前はよく読んでいたのだけど遠のいていて本当に久しぶり。 まあ、昔よく読んでいた旅エッセイ。面白いな。自分の旅の原点かもしれない。 また、少しずつ読んでいこう。 シーナさんの今の年齢が…。

    0
    投稿日: 2025.11.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    「椎名誠」の『あやしい探検隊アフリカ乱入』を読みました。 「椎名誠」作品って、アウトドア生活にどっぷり浸かっていた20代の頃には良く読んでいたのですが、、、 抑えていた放浪したい気持ちが沸き出してくるのが恐くて、最近は読んでなかったんですよね。 ホントに久しぶりです。 -----story------------- マサイ族の正しい雄姿をこの目で見たい、と過激に果敢にアフリカ入りした「椎名隊長」率いるあやしい探検隊の五人の面々。 万事、出たとこ勝負、気分はポレポレ。 サファリを歩き、野獣と遊び、マサイと話し、キリマンジャロの頂に雪を見るというような至福の日々に、思いもかけない“災い”も待っていた―。 大胆不敵でありながら、哀愁にみちた「あやしい探検隊記」の第五弾、ますます楽しい熱風草原の巻。 ----------------------- 「椎名誠」の旅行記って、読んでいると現地の空気や風が伝わってくるような感じがするんですよね。 そんなリアルさを感じることができるところが大好きです。 旅先のどこでもガバガバと酒を飲み、ケニアの草原でライオンやキリン、ゾウ、カバ等を眺めたり、高山病になりながらキリマンジャロに登ったり、白砂の浜辺と紺碧の海のインド洋で泳いだり、、、 一緒に旅をしたくなりましたね。 旅が順風満帆ではなくハプニングがあるのも旅の楽しいところ。 そんなハプニングも、面白おかしく織り込んであって愉しく読めました。 20年程前に仲間達で≪冒険野郎BoBeBa団≫を名乗って、アウトドア生活を楽しんでいた頃を思い出しました。 出かけたくなったなぁ。 まずは家族でデイキャンプからかな。

    0
    投稿日: 2022.04.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    あらすじ マサイ族の正しい雄姿をこの目で見たい、と過激に果敢にアフリカ入りした、椎名隊長率いるあやしい探検隊の五人の面々。万事、出たとこ勝負、気分はポレポレ。サファリを歩き、野獣と遊び、マサイと話し、キリマンジャロの頂に雪を見るというような至福の日々に、思いもかけない"災い"も待っていた-。大胆不敵でありながら、哀愁にみちた「あやしい探検隊記」の第五弾、ますます楽しい熱風草原の巻。

    0
    投稿日: 2019.11.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ついにアフリカへ。 もはや最初のキャンプ集団とは別のものになってしまった。 いつかアフリカへ行って、 タスカービール飲んでみたい。

    0
    投稿日: 2016.07.15
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    10年以上ぶりに読み返しましたぁ。椎名節やっぱり面白い!! 情報番組の文化人コメンテーター的なマニュアル道徳的発言じゃなくて、共感しまくれる人間的発言&行動がいい!これを読むと、楽しい仲間と、どっかに行きたくなるのだ。

    0
    投稿日: 2012.02.29
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

     おもしろいと言えばまことにおもしろい。だけどいつまでも前振りが続いているような気がしてしまうのは、メリハリを感じさせないせいか、独特の文体がちゃんとダンスをしていないせいか。  ちょっと期待はずれであった。書いてある話自体はおもしろいのだけどね。もしかすると、読んでいるこっちのテンションの問題なのかもしれない。 2005/9/28

    0
    投稿日: 2010.08.28
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    あやしい探検隊のアフリカ(ケニア、タンザニア)乱入記。マサイマラのコッターズキャンプで野生動物とふれあいながらの生活やアフリカ最高峰キリマンジャロ攻め、モンバサの綺麗なインド洋などを堪能し、アフリカやそこに住む人(マサイ)などを詳細に観察、考察しているドタバタ旅行記です。

    0
    投稿日: 2007.08.15
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    あやしい探検隊のポレポレ〜な旅のスタイルと、その一人一人のキャラクターのおもしろさがアフリカという大地にマッチした感じ。。。ケニア・タンザニアでのサファリとマサイ族との出会いなどアフリカをサラリと知れるアフリカの旅入門編。

    0
    投稿日: 2006.08.15