Reader Store
らせんの迷宮ー遺伝子捜査ー(1)
らせんの迷宮ー遺伝子捜査ー(1)
夏緑、菊田洋之/小学館
作品詳細ページへ戻る

総合評価

2件)
4.0
1
0
1
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    『DNAは嘘をつかない』 毎回の神保准教授のセリフが決まります。 何と32億個のDNA塩基配列を記憶すると言う天才科学者・神保准教授。 そして、頭より足という熱血刑事・安堂源次、科捜研の美人研究員・乱原流奈の2人を巻き込み、未解決事件の謎に迫る。 彼女のハンカチに付いていた、別のDNAの人物とは? DNA無しで、DNA鑑定を行う方法とは? 後から混じったDNAとは? DNAと血液型の関係は? DNAは変わらないはずなのに、同じ人物で、若い時と今のDNAを区別出来るのか? 一卵性双生児で、DNAが全く同じ2人の女子高生のうち、容疑者を特定出来るのか? 新しいDNA鑑定方法より、古いDNA鑑定方法の方が良いとは? などなど DNA鑑定にも、いろいろあるんですね。

    7
    投稿日: 2021.04.07
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    らせんの迷宮ー遺伝子捜査ー1(ビックコミックス) 著作者:夏緑 小学舘 タイムライン http://booklog.jp/timeline/users/collabo39698

    0
    投稿日: 2020.03.30