Reader Store
Sporting Salt 1
Sporting Salt 1
久保田ゆうと/集英社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

1件)
2.0
0
0
0
1
0
  • そして伝説へ

    ジャンプ誌上で連載が始まるにあたり、コンセプト、プロット共に興味深い内容であったもの一見して立ち昇る地雷臭からスルーの構えをとった読者は賢明であったと後に語られるほどの作品。 話数が進むにつれ謎が深まる世界観、理論よりも流れで押し切られるスポーツ医学論、登場人物たちの不可解な行動原理など、スルーできなかった者達が囚われる闇は「塩の魔」とも呼ばれ、これに立ち向かうべくWeb上に解析班が発足するも、解決しては生み出される難問に沈んでいった逸話は今もクソマンガ愛好家の間で語り草となっている。 今読み返すと一コマ目に新国立競技場完成版が描かれているあたり、その醸し出される幻臭に拍車がかかっており、伝説に残る要素が散りばめられているなと感じました。ある意味、時代に愛された作品と言えるかもしれない。 のちに理論破綻しているクソマンガを表す指標として、『塩分濃度』などと称される言葉を生み出した点など、爪痕は確実に残したと言えるでしょう。

    1
    投稿日: 2015.07.10