
総合評価
(7件)| 0 | ||
| 0 | ||
| 5 | ||
| 1 | ||
| 1 |
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
まだまだヴィオラには届きそうにないサーシスの気持ち。 仕事で遠征に行っても寂しがるのはサーシスだけで ―― 。 うーん。コミックスの方がテンポもキャラクターも好みです。
1投稿日: 2025.05.20
powered by ブクログ残念なイケメン侯爵サーシスは、なんとかヴィオラとの距離を詰めようと奮闘する。執事や侍女たちにリサーチシテヴィオラの好みを探ったり、部下たちに庶民に人気のカフェを聞いたりして、ヴィオラをデートに誘う。遠征に出かけても、甘ーい甘ーい手紙を書いたりする。さあーて、ヴィオラはちゃんと接してくれるけれど、心まで全開してくれるかな。契約で始まった結婚だし、侯爵には愛人がいたし、侯爵がいないほうが伸び伸び侍女たちと過ごせるしね。
43投稿日: 2022.04.30
powered by ブクログお飾り妻にと契約結婚した貧乏貴族令嬢のヴィオラと、愛人と別れてヴィオラを振り向かせようと必死になった旦那様サーシス。サーシスのリベンジデートや、サーシスの単身赴任などがありつつも、ヴィオラの気持ちは相変わらずサーシスにはあまり向いてない模様。サーシスの一方通行の愛情が哀れで楽しい。ただ、ちょっとずつ気持ちに変化はありそうで、無自覚に旦那様の扱いが変わってきた感も。使用人たちの話もそこそこ動いてて、メイン2人以外の物語も楽しめる。
1投稿日: 2021.07.10
powered by ブクログ少しは気にしてるのかな?どうかな? まあ、旦那さんも少しは相手のことを考えるようになってるからね
1投稿日: 2019.08.25
powered by ブクログ契約結婚をした主人公だが、マイペースにそんな生活を楽しんでたら知らないうちに事態がドンドン好転していって…という内容の物語。 2巻までで契約結婚の原因だった愛人は去り、旦那様は主人公にベタ惚れになり、という流れで今回は主人公とイチャイチャしたい旦那様の奮闘とそれに少しずつ意識させられていく主人公をニヤニヤしながら楽しむ巻です。 出自もそこまで良くなく自己評価が低いヒロインだが素材が凄い良いという設定をこの巻でも繰り返すのですが、1巻に比べるとだいぶ内面が荒くなってきた気がします。 筆が乗ってきたのかわかりませんが、文体も砕けまくっているのでたまに中世っぽい世界観を崩壊させるような表現が見られるのはちょっとゲンナリ。 総じて、古めの少女マンガが好きな方なら問題なく楽しめる内容だと思いますが、文体は好き嫌いがあると思います。
1投稿日: 2018.09.243巻から読んだ感想
webで連載開始した作品らしく、作者曰く 「サクッと読めてカラッと楽しい小説が読みたい」と思い執筆した とのことで、難しくなくあっさりとしたほんわかコメディ物。 3巻からではよく理解できない話もあったのでやはり1巻から読むべき。 ありふれた設定だが内容は薄め。
1投稿日: 2016.05.20
powered by ブクログ相変わらずサーシスの愛はヴィオラには伝わらず。ただ庶民風デートをしたり、文通(2人の温度感が凄まじく違う笑)したりと段々距離は縮まってきた。サーシスも遠征から帰ってきたので、4巻はもうちょっと進展するといいなあ。
1投稿日: 2015.05.19
