Reader Store
新フォーチュン・クエストII(1) 僧侶がいっぱい!〈上〉
新フォーチュン・クエストII(1) 僧侶がいっぱい!〈上〉
深沢美潮、迎夏生/KADOKAWA
作品詳細ページへ戻る

総合評価

10件)
3.6
1
3
4
0
0
  • 葉月のアイコン
    葉月
    "powered by"booklog

    新シリーズ。と言っても話はちゃんと繋がっています。 新大陸で言葉の通じない人々も多い中、いろいろ助けてくれる人との出会いあり、人助けの為に奔走するいつものメンバー。 後書きで帰って来れる場所みたいなこと書いてありました。 私も帰ってきた1人です。 このまま終わりまで読みたい気持ちと、終わらせるのが惜しい気持ちがあります。

    0
    投稿日: 2022.11.30
  • すらりんのアイコン
    すらりん
    "powered by"booklog

    いつものことながら読みやすくて面白い。 フォーチュンクエストシリーズは気構えずにストレスなく読めるので気持ちが良い。相変わらずのメンバーがいつも通りにわちゃわちゃ楽しく冒険している様子は、今でないときここでない場所を豊かに想像することができる。こんな世界に自分も行ってみたい。 僧侶になるための変装がおもしろかった。 期待を裏切らず、ちゃんと僧侶姿の挿絵入りで。 新しく出会ったカルカルとペペスも魅力的。 相変わらずのメンバーと言いつつも、少しずつ変化しているパステルとトラップの関係性がつい気になってしまう。パステルは相変わらず鈍いけど、トラップはわかりやすいなぁ。

    0
    投稿日: 2020.06.02
  • f0314087のアイコン
    f0314087
    "powered by"booklog

    新大陸だからか?? 新シリーズかぁ。。 相変わらずなパーティだけれど。 僧侶のコスプレに声を出して笑ってしまった。 というか、料理がおいしそう、といつも思うので それに期待できない時の悲壮感がまた。。 彼らは何気にグルメであり食の好みも一緒だから 一緒にいられるのかな、と思ったり。 (夫婦で違うと悲惨、ときくので)

    0
    投稿日: 2018.10.15
  • taguayaのアイコン
    taguaya
    "powered by"booklog

    新大陸での冒険。 呪われた町の呪いを解くため、伝説の僧侶を探しに大きな僧院を訪れたパステルたち。 その僧院に入るには坊主にしないといけなくて、もれなくみんな坊主に。 いやー、笑った。 そして伝説の僧侶も見つけて、呪いをかけた悪玉の館に潜入!という所で上巻はおしまい。 悪玉にどんな事情があるのか楽しみ。

    0
    投稿日: 2015.11.14
  • mui-muiのアイコン
    mui-mui
    "powered by"booklog

    今更ながら第2シーズンだそうで。安定したおもしろさ。なんとなくだけど、フォーチュンはこのまま完結しないっていうのもアリなのかなぁとか思ってしまった。

    0
    投稿日: 2013.08.15
  • mahiritoのアイコン
    mahirito
    "powered by"booklog

    いつも読みやすくて頭の休憩にはとても助かっております。新大陸での冒険第二弾。博打と心理戦とつるつる・・・うん、つるつるだな。

    0
    投稿日: 2013.07.08
  • todomaguroのアイコン
    todomaguro
    "powered by"booklog

    先月発売されていたことを水曜に知り、Amazonさんでポチり、翌日コンビニで払い込みを済ませ、金曜日夕方に漸く出荷され、土曜のお昼に届きました!! これまで入金した翌日に届くのが当たり前だったので不安になりましたが、お急ぎ便の利用が増えていると言うのもあるんですね。なるほど。 さて、新章って言うんですか。ここへきてシリーズタイトルにⅡがつきました!! まあでも読んでみるとこれまでと内容は変わらないと言うか、前作からの流れで読めます。新大陸での冒険その2ですね。 このところのFQは私が大人になってしまったからか、少し物足りなさがあったのですが、今回は久々にワクワクするものになるかも知れない、と言う予感はありましたね。 クエスト自体の質って言うんでしょうか。 これだけ長く続いたらそりゃ大変だと思うんですが、このところのFQは冒険中の熱くワクワクする感じ、薄れてたと思うんです。どちらかと言うとゲーム性が強かったり、ゲストキャラの力で呆気なく終了したり。え!これでおしまい?!みたいなね。 デュアンと比べてこちらは冒険<キャラたちの生活感を楽しむシリーズではあるのですがね。やはり本作もまるで旅行エッセイを読んでいるかのような気分にさせてくれましたし。 共感と馴染みやすさはやっぱり素晴らしい。 ただちょっと、年のせいかパステルにもうちょっとしっかりしてくれ、と思う面も増えたけど、そうなったらなったで展開が面白み無くなってしまうのかな。迷子率の高さとかね!まあ私も方向音痴なんでわかるけど!あれは直らない! 今回のゲストキャラはサブタイトルからもわかるように、僧侶!! パーティと行動を共にすることになる“~ッス”口調の青年ペペスと、完全なるクーデレ風解呪師美女のカルカル。 カルカルさん、ちょっと雰囲気がデュアンシリーズのルルフェとダブりますが、好きなタイプのキャラになって欲しい…!! 基本ああ言うキャラ好きなはずなのに、私がアニエス推しだったばっかりにルルフェは嫌いになってしまったので。カルカルさん、お願いします。 今回あまりキャラクターたちの内面的な変化など見られませんでしたが、これまでより前向きに?こう、アグレッシブに…向上心に目覚めた感はありますね。 あと、ノルがいつもより長く喋ってたのが新鮮。未だにノルは私の中で口調など定まってません。同じ仲間でも気を遣う相手、みたいな存在。 いい人ってそうなんだよね。大人になってから出会った相手って大体そうだけど。 本編短く感じたな~! すぐ読了してしまって、読んでる最中から“もうこんだけしかない…”って。 モンスターポケットミニ図鑑からのあとがき、広告が結構頁ありますので! 次はいつ発売かなぁ。 ストレスフリーで読める本作。 電子書籍化も進んでいるようなので、暇な時など初期作から辿るのもオススメ。 そろそろルーミィの一族と、シロちゃんの成長期?に関する進展が見たいなー。

    0
    投稿日: 2013.05.12
  • くろネコのアイコン
    くろネコ
    "powered by"booklog

    他の人がレビューしているように、一言で表現するなら「相変わらず」だなぁっと。 パステルは迷うし、キットンはモンスター図鑑を開いても弱点から話さないし、トラップは賭け事するしスネるし……。 冒険がメインであるものの、この世界を生きる冒険者たちの日常物って言ってしまって良い気がします。 ドキドキするような楽しさはないけど、飽きもない。たまに食べたくなるスナック菓子。まさにライトノベルの名にふさわしいんじゃないかな。 欲を言えば、新フォーチュンも電子書籍化してほしかったなぁ。

    1
    投稿日: 2013.04.20
  • あこのアイコン
    あこ
    "powered by"booklog

    このレビューはネタバレを含みます。

    相変わらずの面々。 お話の展開としてもいつも通りなのだが、 今回からセカンドシーズン突入、らしい。 まあ、長くなりすぎたので、ここらでひとくぎりってとこなんだろう。 美潮さんがあとがきで、飽きたっていう人もいるかもしれないけど それでも、また戻ってきたらそこにいつもどおりばたばたしてるパステルたちがいる、そんな風でいてもいいかなっと思っている、というようなことを 書いてらしたのだけれど、 まさにその通りだなあっと。 実際、私も、ちょいともういいかなーっと思った時があったんだけど、 でもなんか、やっぱこの子たち好きだなーっと、読み続けてる。 確かに長くなりすぎて、パステルの迷子っぷりっとかクレイの不幸っぷりっとかいろいろネタ的になってるとこはあるのだけれど、 それも含めてフォーチュンかなあっとも思ったり。 今後はメンバーの秘密が明らかになり、成長も、とあったけど、 それはやっぱルーミィのことなんでしょうねえ。他、はみんな解決してるし。 あの謎の行商人とのからみもあるしなー。 一気に大人になったりして・・・。 でもそーするとパステルが寂しいかも。 パステルってみんなのまとめ役って感じだけど、冒険者スキルとしては あまり高くない。マッパーだけど方向音痴だし、結構すぐパニくるし、 冒険者になりたいってゆー夢を本当に叶えちゃうってゆー行動力はすごいけど、これからみんなのレベルが上がっていくとすると、 そのへんの力の落差、みたいなのにどうしても悩んじゃうとこはあるんじゃないかなー。まあ本人はなるべく前向きに考えようってしてるし、 あんまシリアスな方向にはいかないとは思うケド。 でももしこのシリーズが終わるとしたら、 それはパステルが冒険者をやめる時かなって思う。 さて、新大陸での冒険。 なにやら空恐ろしいモンスターにかけられた街の呪いを解くため、 モンスターと戦う!のではなく、人探し。 上巻、とゆーけれど、まあおはなしの前哨戦って感じ。 下巻、でいよいよモンスターとの対決、になるわけだが、 新しいメンバーも加わって、どうなるか楽しみ楽しみ。 僧侶、は新メンバーとなるのか?? でも、もう今更新メンバーはないかなーっとも思ったり。 モンスター妹の病を治せるのか?つーかそのへんは キットンあたりが大活躍しそうだが。(笑) パステルたちがシルバーリーフに帰れるのは当分先になりそうだな。

    1
    投稿日: 2013.04.14
  • kafuuparuのアイコン
    kafuuparu
    "powered by"booklog

    新フォーチュンクエストのセカンドシーズン。新大陸に渡っての冒険。いやぁ、24年目に突入ですか。相変わらずドタバタやってるパステル達。久しぶりのお約束、ルーミィのメモ帳見ながらのコールド呪文。懐かしいです。何と言うか、癒されるんですよね。そのために買い続けています。終わってしまう、又は新刊出るんですか?(苦笑)というシリーズが多い中、フォーチュンクエストは「成長しつつお約束をこなす」という位置づけで頑張ってくれていて、嬉しいです。

    1
    投稿日: 2013.04.13