Reader Store
ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~ 3
ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~ 3
ハシモト、松駒/KADOKAWA
作品詳細ページへ戻る

総合評価

12件)
4.3
7
1
4
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    万引き犯を捕まえるために防犯ミラーにシール貼り付けて欺くとかすげぇな……って。 挨拶を飛び道具として扱ってる、って話があるけど、実際スーパーで働く身として、挨拶することは犯罪抑止に繋がると言われているので、割と正しい行動だったりする。店員に気づかれてる!って思わせるだけで勝手に警戒するからな…… 夕勤帯に可愛い新人・黒木さん。トリガーハッピーのケがある。好きだなこの子。大人しそうな子にこういうギャップがあるっていいよね…… タバコ1箱につき寿命が110分縮む→戒名料を貰える日が近づく、ということで喫煙者に寛容になった仁井くん好き。わざわざ死に近づいてるようなもんだもんなあ……

    0
    投稿日: 2025.05.02
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    不法投棄ごみを着払いで送るのは良い案だと思う。 受取拒否されたらどうなるのか心配ではあるが。 嫌なお客さんもいるが良いお客さんもいて、それは本当にありがたいのだよな。 スイーツを買っていくおじさんも癒やされる。 塩山さんはそれは恋愛なのだろうかと疑問に思う。 ストレス解消に割り箸を折るのもゲーセンで的を壊滅させるのも別に構わないではないか。 横暴な客には正直お辞儀をしなくても良いと思う。 言葉が通じない相手にも散弾は通じるは 通じる違いではあるが名言だ。笑 肉まんではなく豚まんという関西仕様なのに 辛子はデフォルトでつけてあげないのはちょっと違和感。 カラーボールに臭いの元まで仕込まれているのは知らなかった。 チケットの発券は今なら名前が印刷されるし受け取りのサインもするから、はっきり幼馴染かどうか分かるのだろうな。 タッチパネル、水分が足りないのかと思って ハンドクリームを塗るなど色々対策したけれど読まなかったのであんまり関係ないと思っている。 映画を見て、犯人を殺さないで生かしていた方が苦しいのに、という仁井くんの発想、 小林靖子さんみたいだ。笑 お客さんが来なくなったら給料も払われなくなるのに。 お坊さんのバンドは普通に面白そう。

    0
    投稿日: 2024.02.12
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    柴田家の家業の闇が深まる3巻。 鍋責めってこわいよー。 一番くじの絞首刑ディスプレイには笑いました。 「素晴らしいお客様にはまたご来店くださいという懇願を込めて ゴミみたいな方には来店はおろか半径5Km圏内に近づかないでくださいという強い意思表示をこめて最敬礼しましょう」という仁井君のアドバイス、非常に説得力があります! 会社の提供するクレーム対応ビデオってあてになりませんよね。 仁井君のバンドが不可解ででも見てみたい! 夕勤の黒木さんもなかなか濃くて良いですね!

    0
    投稿日: 2017.09.22
  • ニーチェ先生、我が職場にほしい!

    接客業って本当に大変なんだよね~。 でも、それを軽く笑いに変えてくれるこの漫画! 接客業のあるあるが、かなり親近感感じております。 そして今回、松駒さんの「おっさん愛」に軽く衝撃をうけてます(笑)

    2
    投稿日: 2015.09.24
  • 壊れる幼馴染ちゃん

    いちゃもんレベルのクレームに対して平静を装って悪魔のような対応をするニーチェ先生。 そのような対応は様々な迷惑なお客様に対して行われ、止めるふりをして実にダークなことを言う後輩や店員としてはまぁ優秀だけどダメ人間の先輩などに囲まれて四苦八苦している松駒さんが楽しいですw この巻ではいつもの深夜メンバーだけでなくヘルプとして入る夕勤の学生さんたちとも交流しています。 一見普通の人達っぽいけれど一人強烈な個性を放つ子がいて今後が楽しみですw 毎度毎度エスカレートしていく幼馴染ちゃんですが、漫画とはわかっていてもひいてしまいそうな人物に成長してますねw

    3
    投稿日: 2015.08.23
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    "「言葉が通じない相手にも散弾は通じるの凄いじゃないですか…! 銃は世界共通の言語です!」 『彼女と打ち解ける度に心の距離が離れていきます』"[p.67_遠さ。] Thanks to K.H.

    0
    投稿日: 2015.04.30
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    3巻はどうなんだろうと思いつつもやはり購入してしまった。 やはり面白かった。 相変わらずコンビニ店員がいい味出してますが、ニーチェ先生のバンドが気になります。

    0
    投稿日: 2015.04.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    夜空に輝く塩。スリーセブンの店員さんたちの防犯意識よ… 松駒さんのおっさん萌え…みんな業が深いな。おでん70円セールってたいへんなんやね。特装版の特典の理由が理解できた。着ボイス、杉田…だと…

    0
    投稿日: 2015.03.22
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    相変わらずの接客業あるあるで声出して笑ったわ…。 持ち込まれた家庭ゴミを着払いで送り返すのいいなぁ(笑)。 そして松駒さんのオッサン愛が溢れすぎててちょっと開眼しそうになりましたがそんな可愛い萌えるオッサンに出会ったことないよ

    0
    投稿日: 2015.03.05
  • 幼女のくせに、幼女のくせに

    今回は防犯週間、コンビニホームズ、秋の怪、発砲美人登場、 冬のおでん祭り、サイレンナイト、番外編と盛りだくさん。 嫉妬交じりの防犯意識 目玉商品の絞首刑、素敵です。 柴田君の知識が怖すぎます、 松駒君の不採用続きは必然? 恋は人を未曾有の怪物に変えるのはサイコー(笑) コンビニは働いていいのか疑問に思うかも知れません(笑)

    2
    投稿日: 2015.02.26
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    新キャラもでてきて、ますます加速してゆく、濃いコンビニストーリー(´∩ω∩`)中身読んでから、よくよく表紙みたら、星空だと思ってたもの、塩でわたしびっくりしたし、ニーチェ先生がそんなファンタジアなことするはずないだろ、と自分を問い詰めたい

    0
    投稿日: 2015.02.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    ついに万引きを捕まえたね! 松駒さんのおじさん好きが加速してて怖い。。。 宝塚の25か条は本当にあるのかな?かな? 新キャラの黒木さん好きです! 空中乱舞を見てると坂本君を思い出します。 ヘンタイナイト 生きていることそのものが苦しみ。。。 死ぬのにもってこいの1日の始まり・・・ 深夜テンションってそんなもんなんですか? 木魚Tシャツ欲しいです!

    0
    投稿日: 2015.01.27