Reader Store

総合評価

14件)
4.1
4
6
3
0
0
  • さくらぎのアイコン
    さくらぎ
    "powered by"booklog

    持田先生のキャラってすごく特徴的で楽しい。そして切ないお話。 りんごカスタードホットパイが美味しそうで美味しそうで… この人の絵がすご過ぎる。圧倒します。

    0
    投稿日: 2016.03.06
  • BOOのアイコン
    BOO
    "powered by"booklog

    この人のマンガを読むのは2作品目。 格段に絵が上手くて可愛くて(特に表紙の綺麗さはハンパない)、きらきらしてるのにどこか切ない。 少し作品の雰囲気が似通ってるような気はするが、それが持田先生の描き方なんだろうな。 そして、その雰囲気が大好きです。

    0
    投稿日: 2012.06.09
  • できるちゃんのアイコン
    できるちゃん
    "powered by"booklog

    真ん中まで読んでて、これって1巻完結じゃないか。って思ったけど、奇麗にお話しがつながっててとてもよかったです。 千治と亜由だけがでっかくめいんになりすぎてたのがあんまり・・・。 けど、これからユカリと大介達が動くとメインすぎたのは有りになるかもしれないなぁ。続きがどうなるか気になる。

    0
    投稿日: 2011.12.13
  • やおのアイコン
    やお
    "powered by"booklog

    “「変だと思わないの? 高1の5月なんて変な時期に転校して来て金が必要で 人と関わんのはもううんざりしてる 何があったか聞かないわけ?」 「工藤君聞いてほしいの?」 「いや......」 「うん 工藤君が言いたくないことは私も別に聞きたくない 工藤君が話して楽しい話を聞きたい」” 服装や髪型が可愛い。 Thanks to H.R. “「......工藤君は彼女がいるの?」 「......いないよ」 「じゃあ「好き」って言うのに死ぬ程勇気がいる人がいるんだね 工藤君 私 もうちょっとだけ頑張らせてくれないかな 今は私 工藤君がキラキラして見えてならない 私 やっぱり工藤君が好きだよ」”

    0
    投稿日: 2011.11.24
  • ayuのアイコン
    ayu
    "powered by"booklog

    文句なしに絵柄が可愛いです。ストーリーにとてもマッチしている。小物とか服装とか、持田さんのセンスが素敵すぎる。ストーリー展開も持田さんならでは。

    0
    投稿日: 2011.05.11
  • 依己のアイコン
    依己
    "powered by"booklog

    このレビューはネタバレを含みます。

    共感する部分ばかりで、何度も読み返してします。 とにかく持田さんはいい台詞を書くんです。 心打たれる文章ばかりで、 涙を誘います。かなりのものです。 永遠なんてない、でも信じたい。 願うことや望むことは人間の特権ですね。 素晴らしい作品です。 3巻で完結です。病んでいる方、これ読んで元気もらって下さい。 *依己*

    0
    投稿日: 2011.04.15
  • ジルゴのアイコン
    ジルゴ
    "powered by"booklog

    このレビューはネタバレを含みます。

    主人公の亜由をはじめとする、登場人物たちの気持ちにとても共感できた。 やっぱり持田先生のラブストーリーは切ないですね…。 話は切ないけど、クスリと笑えるギャグが今回もいくつもあるので楽しんで読むことができました^^* なので評価は★5です。

    0
    投稿日: 2011.03.22
  • flum0113のアイコン
    flum0113
    "powered by"booklog

    絵がふわふわしてて、すごく可愛い! 話も読んでいてすごく切なくなる。 特に私は大介絡みの話で号泣します。 でも、最後の展開が早い様な気もしました。

    0
    投稿日: 2010.10.26
  • ななとのアイコン
    ななと
    "powered by"booklog

    もっちーのかわいくて表情豊かな絵も、話の構成も大好きです。 とくに泣き顔とかは、こっちまで泣きそうになっちゃう。 切なくてきらきらしていて、恋をしたくなる。 そして海沿いの待ちに住みたくなります。

    0
    投稿日: 2010.04.12
  • ゆずのアイコン
    ゆず
    "powered by"booklog

    もっちーファン仲間の友達に借りました。 ワールド全開。 じっくり作られた作品なのに 終盤の展開が何でこんなに速いんだ? そこだけが残念

    0
    投稿日: 2010.03.23
  • はづきのアイコン
    はづき
    "powered by"booklog

    モッチーの作品はあったかくて、好きです ついつい、コミックス集めちゃいます モッチーの描くキャラクターは みんな際だってるし、魅力的 この作品の風景、だいすきです*

    0
    投稿日: 2010.03.10
  • bbc16chのアイコン
    bbc16ch
    "powered by"booklog

    線が細くふわふわキラキラした絵のせいか所々の切ないシーンが余計に切なく感じる。それでいて女々しくないのが不思議。こういう雰囲気のある漫画は珍しいので今後もこの路線で描いていって欲しい。

    0
    投稿日: 2010.02.12
  •  n*のアイコン
     n*
    "powered by"booklog

    きらきらしててあったかくて好き。持田さんの漫画は基本好き。 091227. 完結まで読んだ!やっぱり持田さんの漫画の雰囲気が好き。きらっきらした恋がしたくなるなあ。人物ももちろんなんだけど、KST(笑)は背景とか1巻の林檎とかそういう人物以外もあったかいなあ。でてくるひとみんなすてき。

    1
    投稿日: 2009.10.28
  • 未夢のアイコン
    未夢
    "powered by"booklog

    ここは海沿いの街…亜由はいとこ兄弟と暮らす高校1年生。ある日、転校生の男の子がやってくる。彼の名は工藤千治。徐々に千治に惹かれていく亜由だったが、彼には何か事情がありそうで―――

    1
    投稿日: 2008.08.15