
総合評価
(11件)| 3 | ||
| 3 | ||
| 4 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログ学費も生活費も援助してもらって修行になるのが羨ましいな…(そこ?) 夜な夜な人とお話ししたり我慢比べしたりして楽しそう ハマベーかわいい
0投稿日: 2023.04.06
powered by ブクログ面白かった。 スゴくゆる〜い感じの魔女マンガなんだね。 「魔女の宅急便」×「あずまんが大王」という印象。 ホウキって、自転車置き場に置くんだね(笑)
0投稿日: 2017.09.23
powered by ブクログなんだかとってもすてきなマンガ! 魔女がほんとうにさらっと日常に出てきてびっくりする暇もないくらい。けどそれがいい! この世界のどこかでこんな日常があるんじゃないかなと思わせてくれるような不思議なマンガ。表紙もきれい!あとねこがかわいい!
0投稿日: 2017.06.10
powered by ブクログいつも通りのまったりでしたが、アキラさんのアレとかハマベーのアレとか、色々と不意打ちが多い(笑) ギャグ好きな自分としては、特に満足度が高い巻でした。
0投稿日: 2016.09.18ホウキじゃなくバイク!
魔女のお偉いさんアキラさん、バイクで飛ぶのはカッコいい。 ちょっと予想してなかったけど、この世界観にはアリだなと。 浜辺兎なる新キャラ登場、千夏とは合うみたいなので今後どう絡むのか楽しみですね。 アニメはこの刊までなので、次の5巻の展開が気になります。 日常ほのぼの系は変わらずなので、お好きな方は楽しめると思いますよ。
0投稿日: 2016.09.02魔女養成のプロセス、本格始動!?
魔女協会・真琴の担当「指導員(?)」アキラ氏なる人物登場。夜中に真琴を呼び出し面談を行います。 魔女の養成ってこんなふうに…というほどには現段階では詳しく描かれていませんが、次の5巻以降では、徐々に魔女養成のプロセスなんかも描かれていくのでしょうね。期待大ですっ! 今回は「浜辺兎」という異世界生物(?)新登場。海の安全やマナーに強いこだわりを持ち、夜中に浜辺で遊んでいる真琴と犬養を叱ったり、倉本家で千夏としょーもない対決ごっこを、けっこうムキになってしたり。ある意味愛嬌のある、一家に一匹ペットとして飼ってみたい珍生物です。 今回は夜中に人間体に戻っている「美人の犬養さん」の運転シーンが見られます。ちなみに、次の運転免許の更新手続きまでに、きちんと人間に戻れているのでしょうか?(手続きは昼間しかできないヨ!)
2投稿日: 2016.08.03ゆったりほのぼの
ゆったりほのぼのした、悪人の出てこないストーリーは好感が持てます。次巻が楽しみな作品ですね。 TVアニメの続きが見たい人はこの巻から買えばよいかと。ただし、TVで放送されていない話もあるので気になる人は全巻購入かな。
0投稿日: 2016.08.02
powered by ブクログ1巻からだんだん厚みが減っているのは気のせい?そして最終話ちょっと絵が崩れてているような。アニメ化された摘花の津軽弁も作中の津軽弁も聞き取れました。祖父の東北弁に比べればまだまだ大丈夫(笑)アニメでも原作でもまったり出来るので好きです。
0投稿日: 2016.06.15
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
魔女の宅急便とよつばとを足して2で割ったような漫画。 個人的に雰囲気は好きだけど、オリジナリティは特に無い。
0投稿日: 2016.04.27
powered by ブクログ雰囲気はすごく好きでキャラクターも魅力的なんだけれど日常の切り取り方というか描き方が今ひとつなように思う。
0投稿日: 2016.03.21
powered by ブクログ"「てかそれでいいと思うよ 楽しい人生が魔女を育てるんだから 自分の好きな物たくさん見つけて遊んで楽しく学んでいけばいいんじゃない」" ゆるりゆるりと。 ハマベーが絶妙にちょっと怖かった。
0投稿日: 2016.03.16
