
総合評価
(5件)| 2 | ||
| 2 | ||
| 1 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
東京から来た人、というのだけでも目立つのに 一月もたたずに彼氏を作って分かれたとか その癖上がり症だからとろくに挨拶もできず 笠をずっと被ったままだと、田舎だと特に浮いて嫌われそうだ。 しかし「ひとりで練習したい」なんて言いもしない嘘をつくのは最低だし それを聞いてじゃあ自分が螢子の指導に回る、ともならないのは疑問。 自分の恋心に遅まきながら気づいてしまってからの 高校生活はなんだか切ない。
0投稿日: 2024.07.13
powered by ブクログ光の気持ちがどんどん切なくなる今巻。発表会の練習でギスギスしそうになりつつも、割と素直な螢子と面倒見の良さそうな千夏の登場でなんとかなってホッとしたー!鼻くそつけたのかと思ったけど、反対の手だったねw
0投稿日: 2015.01.31おわらを通して成長する蛍子
おわらを通して成長する蛍子と蛍子が気になる光、それぞれの成長が見られます。蛍子は光と一緒に蛍を見たときに何かを思い出したようで。。。蛍子と蛍子のお母さん、光と円の四人がどういう関係なのか徐々に明らかになっていきます。
0投稿日: 2015.01.19
powered by ブクログ「おわら」に隠された想いが花開く第4巻! 気になるあいつが好きなのは、俺の叔父さん―― 私の好きな人が好きなのは、私のお母さん―― すれ違う想いが動き出す第4巻!! "おわら"を踊れる転入生・蛍子。 彼女に惹かれていく光だが、彼女が自分の叔父・円に想いを寄せていることを知り、さらに円が蛍子の母と不倫していたと知ってしまい…!?
0投稿日: 2014.11.23
powered by ブクログ待ちに待った4巻です。 光が蛍子への思いに気づいてしまう今回。光の蛍子への思い。蛍子のおじ、円への思い。円の気持ち。とても切ない展開になってきました。帯の言葉が的確に物語の展開を言い表しているなあと思います。 次より、蛍子の母と円の過去が明らかになる様子。過去が明らかになり、蛍子、光、円の関係はどのようになるのか、とても気になります。そして、前回の最後の女性がどのようにかかわってくるのか。自分が好きな人が他の人を見て、素敵な笑顔になっている。そんな姿をみている光の姿は哀しく思える。光には幸せになってもらいたいなと思う。
1投稿日: 2014.10.10
