Reader Store
30ポイントで読み解く「ローマ帝国衰亡史」
30ポイントで読み解く「ローマ帝国衰亡史」
金森誠也/PHP研究所
作品詳細ページへ戻る

総合評価

4件)
4.3
1
3
0
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    とてもコンパクトでわかりやすく、それでいて結構ディテールまで分かる、手軽なローマ通史でした。「ローマ人の物語」を読む時間のない人にはいいかも。

    0
    投稿日: 2018.05.14
  • ローマの歴史を知る入門として良書

    ●本書の良い点 ・「ローマ帝国衰亡史」は長いが本書をそれをポイントごとにまとめてて手軽に読める ・本書の悪い点 ・タブレットで読もうとしたが、なぜか字が小さく表示されどうやっても変更できなかった。本書自体が悪いというわけではないが、購入される人は注意が必要。ただし、Reader Storeのプラウザ表示は問題がなかったので、それで購入を諦めることはおすすめしない。

    0
    投稿日: 2017.09.17
  • ローマの歴史

    歴史とは愚かな人が繰り返し進む道のことが書かれています。悲観できないけど、人は生まれ、死んで行く当たり前のことが、わからないまま、生きています。500年も前も今も変わらないけど、

    0
    投稿日: 2017.02.08
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ローマの研究に必須の書、18世紀にE・ギボンによって書かれた『ローマ帝国衰亡史』を解説しながらローマ帝国の歴史や人物を詳しく紹介しています。私がローマ関係で授業の小話やブログのネタを書くときにまず手に取る本です。おそらくローマ史専門の方には物足りないというか、監修者が当該分野の専門ではないのでいろいろと問題のある箇所も多いかもしれません。しかし、そこまで専門性を求めない私たちにはローマ史について知ることのできる手頃な本だと思います。

    0
    投稿日: 2007.03.20