Reader Store
アフタヌーン 2016年2月号 [2015年12月25日発売]
アフタヌーン 2016年2月号 [2015年12月25日発売]
アフタヌーン編集部、木尾士目、藤島康介、ひぐちアサ、芝村裕吏、キムラダイスケ、藤沢数希、井雲くす、岩明均、幸村誠、横山キムチ、ヤマシタトモコ、高橋ツトム、五十嵐大介、芦奈野ひとし、草水敏、恵三朗、市川春子、清家雪子、西本英雄、安彦良和、瀧波ユカリ、ほづみりや、榎本俊二、木村紺、亜画々屋ぺらも、北道正幸、西尾維新、チョモラン、庄司創、カラスヤサトシ、端野洋子/講談社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

2件)
5.0
2
0
0
0
0
  • 写真なし

    残念ながら「フラジャイル」長瀬智也インタビューは著作権の関係からか写真が載っていません。その割に価格は店頭雑誌と一緒です。 新刊自動購入の6号連続ポイントは他の本にしか使えないので一度自動を解除してアフタヌーンで使い、また次の月から自動購入の設定です。自動ポイント割引の設定があるとうれしいです。

    1
    投稿日: 2016.01.17
  • 王子「よし」(得意げ)

    ・表紙:ヒストリエ ・巻頭カラー:げんしけん(カラー4P) ・特別企画1:「フラジャイル」ドラマ化直前企画として主演・長瀬智也インタビュー約3P+撮影現場レポートマンガ2P ・特別企画2:弐瓶勉x真鍋昌平、四季賞出身作家特別対談 ・読切:亜画々屋ぺらも「ハコニワ☆パイカ」46P ・隔号掲載のヒストリエ、ディザインズ → 掲載あり ・完結:マイボーイ ・休載:波よ聞いてくれ、葬送のリミット ・27作品、792ページ いよいよ来月ドラマ化の「フラジャイル」ですが、恵三郎先生の四季賞2012年秋・特別賞受賞作「彼女の鉄拳」がgood!の2月号に緊急出張掲載されるとか。 今では入手困難なものが再掲載&電子化されるので気になる方は要チェックです。 その「変なやつばっか」な四季賞出身者の特別対談は、扉絵に谷風とウシジマくんが並ぶというなんだかすごい組み合わせ。  ※対談はモアイ公式にて全編掲載中です。 入選から6年かかった話や、高橋ツトム神の仕事ぶりに衝撃を受けた話なんかも載っており、今まさに四季賞を目指している人は励みになるんじゃないでしょうか。 自分はあくまで「読む側」ですが、こういうのを読むとまた掲載作品を見る目もちょっと変わってきたりして面白いものです。 あと、今号で「マイボーイ」が完結。 巻末アメゾも含めて、す、好き放題やりやがって……! というフリーダムスタイルでした(嫌いじゃない)。 なお弐瓶勉・木村紺両先生はいずれも次回作に言及していて、やはりそういう姿勢が「プロ」ってことなのかなあとか思いました。

    1
    投稿日: 2015.12.24