![アフタヌーン 2015年11月号 [2015年9月25日発売]](https://ebookstore.sony.jp/photo/LT00004515/LT000045153000500819_XLARGE.jpg)
アフタヌーン 2015年11月号 [2015年9月25日発売]
アフタヌーン編集部、瀧波ユカリ、沙村広明、ひぐちアサ、草水敏、恵三朗、藤島康介、高橋ツトム、弐瓶勉、木尾士目、芝村裕吏、キムラダイスケ、幸村誠、ほづみりや、市川春子、西尾維新、チョモラン、横山キムチ、北道正幸、譲、西本英雄、安彦良和、清家雪子、高松美咲、カラスヤサトシ、庄司創、芦奈野ひとし、豊城盾信、篠房六郎、木村紺、榎本俊二、冲方丁、槇えびし/講談社
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(1件)5.0
| 1 | ||
| 0 | ||
| 0 | ||
| 0 | ||
| 0 |
播種船は新天地を目指す
・表紙:波よ聞いてくれ ・巻頭カラー:あさはかな夢みし(カラー1Pちょい) ・新連載:横山キムチ「少女回路」(4P) →同作者はgood!でも「ミニパカ」が連載開始だとか。 ・読切:譲「聖ユリアン女学院卍固め」 24P ・読切:豊城盾信「軽井沢くんが進む道」24P ・完結:シドニアの騎士 ・休載:花井沢町公民館便り (隔号連載のヒストリエ、ディザインズは掲載無し) ・28作、772ページ 今号でシドニアが完結。 裏(?)メインヒロインの影が「もうよく分からない」状態で存在し続ける結末はどこか不気味ですが、性別や知的生命体を超越したこの物語らしいと思います。 いろいろ含みを持たせるところもあったので、そのうちまた騎士の姿が見られるのかな? 読切の「聖ユリアン女学院卍固め」は2015年6月号掲載の前作(ナイトメアプロテイン)と同じくプロレスネタ(好きだなあこのノリ)。 沙村氏の欄外で「アシスタントのジョージ」と書いてあったので確認したら、2012年の四季賞で特別賞を取った「金奪撫子」の方だったようでいろいろ記憶が繋がってスッキリしました。 自分もある程度はネタが分かるので、夢の闘魂三銃士(現代版)に挟まれて祈るシーンでは涙が止まりませんでした(えっ)。
0投稿日: 2015.09.24
