Reader Store

総合評価

9件)
3.3
0
3
6
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    カードキャプターさくらの、カード系の謎をなくして、アクションに特化してさらっと読める感じにしたらこんな感じになるかなって感じ。でも強さのインフレとかがあんまり気にならなくすかっと進んでいくのでいいと思う。 あとクランプはどくとくの「ほやん」としたキャラが男女問わずでてくるのがいい。

    0
    投稿日: 2014.11.19
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    マニア誌に進出した第3期CLAMPの初期作品の1つとして位置づけられる作品。掲載誌は「少年エース」、コミックスは角川コミックス・エースより全5巻。この頃より、CLAMP作品の大衆向けメディアミックス展開が本格的になり、本作もテレビアニメ化されている。

    0
    投稿日: 2014.04.14
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    CLAMP作品としてはちょっと毛色が変わってるかもしれないです。メインターゲットが男の子かなと思うような作品の設定です。2001年4月から9月までアニメが放送されてました。Angelic layerというおもちゃが流行っている世界という点以外では、アニメとはだいぶ趣が異なるコミック版です。謎のいっちゃんのキャラが強烈だったのを思い出しました。あれから10年以上経ったし、そろそろAngelic layerを実際に販売するゲーム会社があってもいいはずなんだが?

    0
    投稿日: 2013.09.14
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

     エンジェルと呼ばれる人形を使い、格闘を行うゲームのお話です。  主人公・みさきが、エンジェルにひかれ、手に入れ、突然に大会に出る流れとなっています。  CLAMP作品ですが、レイアースの様なかきこみ式の絵ではなく、ちょびっつとかの様なすっきりめな絵になっています。  ちなみに、みさきのエンジェルは「ヒカル」。外見も「ヒカル」です。

    0
    投稿日: 2011.11.15
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    全巻読破。とにかく自分でキャラを作り出してトーナメントにでる、こういう設定で主人公が成長していく話は好きです。リアルにもこういうのがあれば楽しそうにですよね。いっちゃんは面白い。

    0
    投稿日: 2010.06.10
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    2巻まで読了。 趣味とは合わないので面白いとは感じないけど、揺るぎない巧みさは感じる。キャラはみんな個性的。たまに抜きすぎる絵は私はあまり好きじゃない

    0
    投稿日: 2007.03.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    なぜか、最終巻を持ってない(笑) だから最後どうなったのか忘れてしまった〜>< アニメは毎週見てたな〜。

    0
    投稿日: 2006.08.17
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    なかなか面白かったです。最後まで読んだんだっけ…(そんなんばっかり…)CLAMPって近未来的な話が多いなぁ。

    0
    投稿日: 2006.04.29
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    主人公かーわいいなぁー。 お母さんかーわいいなぁー。 つか、最後のあのカップリングはちょっと強引過ぎやしないかい??嬉しいけど。

    0
    投稿日: 2005.05.02