Reader Store
うさギョロ!
うさギョロ!
まめもやし/小学館
作品詳細ページへ戻る

総合評価

3件)
4.5
1
1
0
0
0
  • うさ飼いさんに!

    表紙飼いです! インパクトのある表紙に思わず購入。 うさぎ好きですが、うさぎのまんがって妙にラブリーというか かわいく書かれすぎてるとかって思って、なんとなくイラストがかわいすぎて・・ と気になるけど、買わないものもあったりするんですが、この表紙のインパクトにまけました。 タイトル通り、目がギョロっとしてるので名前がギョロっていう うさぎのギョロのお話です。 うさぎと生活してると、あーわかるわかるなんてエピソードなどもあり、 ちょっぴりわらったり、共感したりできました。

    1
    投稿日: 2014.06.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    うさぎを飼っている漫画家さんが描いたエッセイ漫画。 うちのうさぎも同じ顔をしているので、つい表紙買い。 うさぎ飼いあるあるネタ満載で、うさぎを飼っている(飼ったことがある)人ならば読みながらニヤニヤすることでしょう。 この漫画を読んでから、うちのうさぎさんがますます愛おしくなりました(*´ω`*)

    0
    投稿日: 2012.12.14
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    【デザイナーメモ】「ギョロ目だからギョロ」というウサギが主人公のペットエッセイまんが。キャラクターの可愛さを最大限見せるため、帯を通常より細いものにして顔面をギリギリまで大きくとっている。主人公が人間ではなく、「肌色をきれいに見せる」という制約から解放されているので、蛍光グリーン(DIC-591)を背景に使ってキャラクターのシルエットをくっきり見せることに注力した。また白の色面がメインになるのでカバー下の表紙はかなり明るい色での刷りとし、透けを防止している。 帯は1色刷でとのことだったので、なまじ派手さを狙うよりはと思い、色の濃いクラフト紙(未晒クラフト)に黒に近いグレーで刷っている。(カバー、表紙、帯を担当)

    0
    投稿日: 2012.11.17