
総合評価
(11件)| 7 | ||
| 1 | ||
| 1 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
【あらすじ】 ヴェネツィアを目前にしたミスタとジョジョだったが、乗り込んだ車の様子がおかしい。敵スタンド、「ホワイト・アルバム」の攻撃を受け、車は凍りついていた! 超低温の壮絶な闘いが始まる…! ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 感想は最終巻にまとめて記載予定です。
0投稿日: 2020.12.30
powered by ブクログ第四部までも含めて寒い話があまりなかったせいか氷系は初めてかも? 凍ったディスクが元に戻ったあと使えなくなってないかなぁ。また最後に「黒い人」の手法。
0投稿日: 2017.08.15アニメから興味をもつ
アニメ4部始まりましたね。 5部はいずれやるのかな。 やらないかもしれないので、読んどいて損ないかも。 こんなに面白いとは・・・。 食わず嫌いでした!
0投稿日: 2016.04.13
powered by ブクログこのバトルは、ジョジョ史上屈指のもんなんじゃないかな。惜しむらくは、ジョジョの活躍がイマイチなこと。ミスタはかっこいいし好きなキャラではあるのだが。 後半は新展開の予感。
0投稿日: 2015.03.08「覚悟」とは!! 暗闇の荒野に!! 進むべき道を切り開く事だッ!
メインはホワイト・アルバムvsセックス・ピストルズになります。 氷や水の中の対戦など、カラーのほうが臨場感があると思います。 マジシャンズレッドと対戦したら、なんて想像すると楽しいですね。
1投稿日: 2014.04.17物語は中盤へと
物語は中盤へと進みます。 どんどん強い敵が出てきます。 それに伴い1人の敵と戦って勝つまで長くなってきてます(笑)
4投稿日: 2013.10.24
powered by ブクログジョルノが生命(部品)を創造できるってことで、一気に戦いの幅が広がった。 少々の無茶がきくってこと。 その分、戦いの駆け引きも深みを帯びてきた。 それでも、ジョルノたちのような「覚悟」は自分にはマネできないだろうな! ジョルノ「“覚悟”とは!暗闇の荒野に!進むべき道を切り開く事だッ!」 ・「ホワイトアルバム」ギアッチョ
0投稿日: 2012.03.25
powered by ブクログホワイトアルバム 対 セックスピストルズ 「根掘り葉掘りって、葉は掘れねぇじゃねーか!」対「4なんて縁起わりーじゃねーか!」という男達の戦い。 ターミネーターおっかないです。
0投稿日: 2011.04.22
powered by ブクログブチャラティの漢前具合に前半のホワイト・アルバム戦の記憶が曖昧だとか云うのは云い過ぎだと思うものの、ミスタが死にかけながらおいしいトコは殆ど持っていかれているのは云い過ぎではなく事実だと思っている。
1投稿日: 2007.08.02
powered by ブクログヴェネツィアを目前にしたミスタとジョジョだったが、乗り込んだ車の様子がおかしい。敵スタンド、「ホワイト・アルバム」の攻撃を受け、車は凍りついていた! 超低温の壮絶な闘いが始まる…!
0投稿日: 2004.10.29
powered by ブクログ「『運命とは自分で切り開くものである』と ある人はいう・・・ しかしながら!自分の意志で正しい道を選択する余地などない『ぬきさしならない状況』というのも人生の過程では存在するッ!」(55巻p.177)
0投稿日: 2000.02.01
