
総合評価
(5件)| 0 | ||
| 2 | ||
| 2 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログあれは確か2012年の10月。 ちひゃーのグラフィグ目当てに普段買わない電撃マ王を購入した時だったかな? その時の新連載としてこれが巻頭カラーだった、ような気がする。 その時はぷちますしか目に入ってなかったんだけど 何か新しい発見はないものかとページをめくってたら なんだか悪堕ちしたホロみたいなのが戦ってる漫画があったので ついでに読んでみたら気に入った。 ストーリーも登場人物も割とあるタイプの作品だけど 独特のおどろおどろしさと悪堕ちホロが気に入ったので単行本も購入。 和風ホラーバトル物が好きな人にはいいんじゃないだろうか。 しかし西洋ホラー物では中盤から終盤で被害者になるタイプの クラスメイトの韮川さんが犠牲になるのだけは避けてほしい。 あんないい子は本編に絡めてはいけない、日常学園パートのみの登場を願いたい。
0投稿日: 2017.10.04
powered by ブクログ表紙絵は良いんだが、まあ…… この手の表紙絵だけは良い奴にありがちな展開と言うか。このしょうもなさは作者エロ漫画出身なんかな? なんか妖魔系伝奇アクションにしちゃ動きがすっトロい。 ダキニの顕現時に何してたか思い出すのにやたら手間取ってて、なんかまどろっこしい感じが。 今のとこダキニが可愛いぐらいしか褒めるとこ無いっすね。
0投稿日: 2014.09.08
powered by ブクログ幼馴染のとうめがなんらかの原因により、狐の妖怪であるダキニに憑依され、それを救うために主人公である伏巳が従者になって妖と闘うというようなストーリーです。 絵が個性的で、ヒロインポジの子は舌がベロベロですが、それはそれで笑 バトルはともかく話の中のストーリーだったり、描写でテンポがよければもっと楽しめたかもしれません。 個人的には結構好きな本ではあります。
0投稿日: 2014.06.14
powered by ブクログ表紙買い。 …なのによく見てなかった。表紙の狐は女の子だったのか。。 お絵かき好きな中学生とか好きそう。 ぶつ切り連載してたのか、前回までのあらすじが3回くらい入っててちょっとたるかった。 両想いの幼馴染みの女の子が妖…じゃない、神様に乗っ取られたのを取り返すためにその神の従者となって妖を切り伏せていくはめになった男子高校生の話。九尾に封印されている(?)剣を使用。次に現れる化物が浮かび上がる古びた本なんてアイテムもあってアニメやゲームを意識した、ああ電撃て感じの漫画。続いたらブレイクするかもな~とは思う。
0投稿日: 2013.07.04
powered by ブクログ思ってたより面白かった。 これは、続きが楽しみ。 積み重ねで面白くなる話だといいなと思いつつ、メインはバトルですね。
0投稿日: 2013.06.28
