Reader Store
冴えない彼女の育てかた(1)
冴えない彼女の育てかた(1)
丸戸史明、守姫武士、深崎暮人/KADOKAWA
作品詳細ページへ戻る

総合評価

3件)
3.5
1
0
0
1
0
  • アニメ初回を見た後だと・・・

    原作ラノベは未読です。 有効期限ポイントの消化先を探していた折、割引による価格や、アニメを見たことが重なり購入してみました。 結論から言えば、アニメの方が面白かったです。ここは漫画のレビューなので、漫画を主体に書きます。 まず1話目が唐突過ぎて置いてきぼりにされます。 当然、2話目以降で補完されていくのですが、まだるっこしい印象が強かったです。 ドタバタとした雰囲気を演出したかったのでしょうが、各キャラの設定、相関関係が見えない初見では、日常で鉢合わせる電車内で騒ぐ迷惑な高校生的なカンジでしかありません。 話の基本設定として、メインヒロインであろう「加藤 恵」は没個性という位置づけなのですが、あまりそうは受け取れませんでした。 他のキャラが強いので、掛け合いでは自然とツッコみもこなしており、リアクションにもユニークなところがあります。 輪をかけるように「天然」という要素が入るので、けっこうしっかりとしたキャラが立っています。 この漫画では先が気になるほどには盛り上がりませんでした。 あと、表紙を飾るツインテの「英梨々」のツインテビンタがどうしても迫力にかけますね。アニメと比較は可哀想ですが。 この漫画が先だったら、アニメには興味を持たなかったかもしれませんね。 アニメの方は面白そうなので見ようと思いますが^^

    0
    投稿日: 2015.01.21
  • アレンジが上手ですごくいい!!

    絵柄もとてもいいけど、原作にないシーンが追加されていて、そのアレンジがコミック版だからこその持ち味になってます。 原作を見る前にこちらから入るのもありですね!

    7
    投稿日: 2014.03.25
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

     守姫武士さんの絵はほっぺがやわらかそうでたいへんよろしいな。  ヤングエース版(egoistic-lily)とドラゴンエイジ版(本作)の大きな違いは加藤の描かれ方にあると思う。ヤングエース版は「普通に可愛いな」って言われても無表情だけど、ドラゴンエイジ版では大ゴマになって赤面する。  スペンサーさんにツインテールでビンタされるシーン、すごくいいな。ポフッて効果音がまた……。

    0
    投稿日: 2013.08.07