
総合評価
(13件)| 9 | ||
| 1 | ||
| 1 | ||
| 0 | ||
| 1 |
powered by ブクログ漫画を読んでいて、 主人公が亡くなるパターンって中々ない 悟空の明るさで救われるね。 悟空とベジータ、 父親の顔が見れる貴重なシーンあり
0投稿日: 2025.08.26
powered by ブクログ息子の感想です。 孫悟飯スーパーサイヤ人2対セル そして親子かめはめ波のシーンが、カッコ良く面白かったので高い評価にしました。ドラゴンボールは、おすすめです。
1投稿日: 2022.08.10
powered by ブクログ「バイバイみんな...」 セルゲーム終結。 悟空の最後とか、悟飯の親子かめはめ波とか熱い展開が目白押し。
0投稿日: 2018.08.15サヨナラ悟空
ドラゴンボール世代で何回も読んだ方でもカラー版だと新鮮な気持ちで楽しめます!!次世代悟飯にたくし、セルと相討ち・・・またまた悟空が死に、悲しすぎました・・ラスト親子カメハメ波はいつみても感動します。。。
0投稿日: 2015.04.24
powered by ブクログ悟飯に謝るベジータさん ドラゴンボールの世界は死んでも頭に輪っかが付くだけ そして息子にピースするベジータさん。
0投稿日: 2013.01.10
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
セル編終結の刊です。 親子かめはめ派、テレビで見たらあれだけ長かったのに、漫画だったら、一瞬ですね。 ベジータは悟空親子と力の差を感じて、悔しかったでしょうが、最後の援護射撃は素晴らしいです。
0投稿日: 2012.12.02
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
16号は? 16号は死んじゃったままなのー?? すごいいいヤツだったのに…! 今までで一番ショックです。 そして18号のツンデレ要素が初めて発揮された巻。 もうヤムチャと天津飯さんの会話がむなしいです。 「なんだあの態度は!ぶっとばされっぞ!」 「お前にはムリだ…」
0投稿日: 2012.09.14
powered by ブクログセル編完全決着。 悟空死んじゃって、結局悟飯が最強ってことで落ち着いてる。 でも、このまま終わってしまったら、悟空の今までの頑張りが失われてしまうと思ってたので、ストーリーはグダグダだけど、この後の「魔人ブウ」編があって良かったと思った。 トランクスとの別れ際にベジータがピースするところはグッときた。
0投稿日: 2011.02.20
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
まさかのゴクウが犬死に?!?! ゴクウが死ぬことすら記憶に無かったが、 あの状態からまさかセルが生き残るなんて… しかし、人造人間って、なんだったんでしょ。
0投稿日: 2010.04.12
powered by ブクログ実家持ちコミック。 1-42巻まで完読。小さい頃から読んでます(^^ 当時のジャンプで読めたことを誇りにしてます。 実はクリリンが好き(^q^
0投稿日: 2010.02.24
powered by ブクログこの作品は日本の代表作のマンガです。主人公孫悟空が数々の仲間と戦い仲間になりドラゴンボールを集めていくというまんがです。この巻ではセルが仲間を傷つけ孫悟飯が覚醒し・・・果たして地球は救えるのか!!
0投稿日: 2006.11.27
powered by ブクログ私の年代で知らない人はいない。カメハメ波ごっこが大流行。当時なぜあんなに熱狂したのかわからないが、大人になった今でも忘れられない。
0投稿日: 2006.10.09
powered by ブクログ一番好きな少年漫画です!!悟空が永遠のヒーロー★☆地球がちっちゃく見えるナァ.... ちなみにナメック星人とゴテンクスが大好きなんです。
0投稿日: 2006.05.16
