Reader Store
DRAGON BALL カラー版 人造人間・セル編 3
DRAGON BALL カラー版 人造人間・セル編 3
鳥山明/集英社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

7件)
3.6
2
2
2
0
1
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    超サイヤ人でさえ太刀打ちできない人造人間。そしてそこにセルまでも登場。悟空は依然病床に伏したまま・・・。あぁ、地球の終わりです。

    0
    投稿日: 2024.05.26
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    「もう神でもピッコロでもない 本当の名も忘れてしまったナメック星人だ」 ピッコロ覚醒。 久々にカッコいいピッコロ。

    0
    投稿日: 2018.08.14
  • 恐怖の生物

    ドラゴンボール世代で何回も読んだ方でもカラー版だと新鮮な気持ちで楽しめます!!ベジータまで超サイヤ人になっても、18号には歯が立たず・・・過去と未来を巻き込んだ闘いが熱いです。人造人間は、強すぎですし、セルもいよいよ登場で恐ろしいです。。。

    0
    投稿日: 2015.04.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    人造人間に負けて捨てゼリフを吐いて去るベジータさん。トランクスは本来の世界線で人造人間と戦うため弱点を見つけに来た。神様とピッコロ合体。

    0
    投稿日: 2013.01.09
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    「戦闘力判別(スカウター)」の表現が無くなってしまったから、今誰がどのくらい強いのかさっぱりわからなくなってしまった。 でも、フリーザの方が人造人間よりも強そうだな~っていうのが印象。 ピッコロは修行なしで神様と融合し強さを手に入れた。この先ピッコロはちまちま修行するけど、この段階で強さのピークを迎えてる気がする。

    0
    投稿日: 2011.02.17
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    セルって人造人間と同じようなタイミングで登場だったんだっけ? ぜんっぜん覚えてないなあ… くっそー今後が気になるw ベジータのプライドの高さはやっぱりカッコいい。 たとえヘタレと言われようとも…!

    0
    投稿日: 2010.04.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    セルを倒すために色々なキャラクターが続々と出てくるので読んでいて楽しい一冊だと思います。 例えば、未来からトランクスがやってくる。などです。

    0
    投稿日: 2006.11.22