Reader Store
もののけ侍伝々 京嵐寺平太郎
もののけ侍伝々 京嵐寺平太郎
佐々木裕一/KADOKAWA
作品詳細ページへ戻る

総合評価

5件)
3.4
1
0
4
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    備後三次に伝わる「稲生物怪録」を思い切り軽く、江戸に出てきた若侍を主人公にして書かれたもの。物の怪と一緒に暮らす京嵐寺平太郎に怪異を解決せよとのお達しが出て仕方なしに、でも軽快に解決する。軽ーく読める。

    42
    投稿日: 2022.11.15
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    内容(ブックデータベースより) 最大10%還元 本のまとめ買いキャンペーン 江戸で相次ぐ怪事件。広島藩の京嵐寺平太郎は、幕府の命を受け解決に乗り出す羽目に。だが事件の裏には、幕府に怨念を抱く僧の影が。三つ目入道ら仲間の妖怪と立ち向かう、本格派もののけ時代小説、第一弾! 令和4年10月6日~8日

    1
    投稿日: 2022.10.08
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    妖怪もので時代小説。 主役もわき役もすごく魅力的で飽きさせない。 続編があるような終わり方で続きが気になる…

    1
    投稿日: 2016.10.09
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    シリーズ第一弾 広島出身の著者らしく、備後三次の浅野藩士である京嵐寺平太郎が江戸で活躍。 家重の時代で将軍は式神を用いたせいで言葉が意味不明に、忠光だけが式神により可能に?ここに主人公との係わりが 今後の宿敵か?厳道も登場

    0
    投稿日: 2014.05.14
  • 時代小説+妖怪物語

    王道です。 時代小説なのに、さくさく読めちゃいます。ファンタジー小説の時代物版って言ってしまったら雑ですが。 読みやすいし、登場人物も個性的で、主人公の周りにいる仲間の妖怪達も良い味出してます。 鬼退治とか、狐憑きとか、色々なお話を楽しめます。 ジャケットからは想像できないコメディ要素もそこそこあるので、ラノベ好きとかにもオススメですよ。

    1
    投稿日: 2014.05.04