Reader Store

総合評価

29件)
4.2
12
9
7
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    124冊目『七つの大罪 4』(鈴木央 著、2013年8月、講談社) 「死者の都編」完結。男キャラの目と眉毛の形が鳥山明っぽい。そしてところどころ『HUNTER×HUNTER』だったり『トリコ』だったり…。すごくジャンプ作品を読んでいる気分になってくるけど、これマガジンなんだよね。 「外伝 バンデット・バン」も収録。バンの過去を描いたこのエピソードは、外伝と言いつつ本筋に絡んだかなり重要な内容である。 〈いつか必ず お前を奪う〉

    8
    投稿日: 2023.11.10
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    アーサー王伝説前日譚、最強最悪の騎士団"七つの大罪"の活躍を描くファンタジー第四巻。三人目の仲間怠惰の罪のキングが合流。圧倒的な強さを見せるがそれは団長たちと違い神器を所持しているから。ということで、仲間集めに合わせて神器探しも目的の一つに。一方聖騎士側の事情も徐々に示されてきて。。。 番外編のバンが不死身となった、キングの妹・エレインとの過去編がよかった。

    1
    投稿日: 2023.07.08
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    「いつか必ずお前を奪う」 バンがカッコいい(〃ω〃)バンとエレイン好きです♪戦うことが好きなだけだと思っていた バンにギャップ萌えっっ(o´艸`) 少年漫画なのにキュンキュンします(〃ω〃)

    1
    投稿日: 2021.02.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    エレインとバンの話に感動した。 7百年1人だったエレインがバンと幸せな時間を過ごすシーンは見ているこっちも楽しくなった。 なぜいきなり魔人が出てきたのか。許すまじ。

    1
    投稿日: 2020.11.14
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    聖騎士ギルサンダーと行動を共にするキング。彼の目的は、かつての盟友であるバンを殺すことだった。妹エイレンの仇を追うキング。不敵に笑うバンの一方でメリオダスとディアンヌの前に現れたのは殺戮人形・聖騎士ギーラだった。

    1
    投稿日: 2015.03.10
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    バンとエレインは、キングが思っていたような関係ではなさそうであることが少しずつ明らかになる。 七つの大罪の力も徐々に明らかにされ、さらに聖騎士側の事情も明かされ始める。 エリザベスの姉ベロニカ、二大聖騎士長のドレファスとヘンドリクセンなど、後々に重要になってくると思われる人物も登場してきた。巻を重ねるごとに面白くなってきた。

    0
    投稿日: 2014.12.07
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    バンとエレインの過去編、めちゃめちゃよかった!ぴゅあ!キュンときた!!ちくしょうバンめ、隅に置けないやつだぜ!!

    0
    投稿日: 2014.12.06
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    〈怠惰の罪〉・キングは生きていた! だがしかし、聖騎士ギルサンダーと行動を共にするキング!!キングの望みは、かつての盟友バンを殺すことだった! 妹の仇を追うキング! 不敵に嗤う〈強欲の罪〉・バン!!一方、メリオダスとディアンヌの前に現れた恐るべき殺戮人形・聖騎士ギーラ! 死闘の行方やいかに!! 在りし日のバンとエレインの出会いを描いた外伝「バンデット・バン」も完全収録!!(裏表紙より) キング仲間入り、聖騎士長の登場・メリオダスの隠れた本性。いろいろ次なる展開が広がって来た4巻ですが、とりあえず一つ言いたいのは… エレインちゃんがめっちゃかわいい!笑 あと、バンとヘンドリクセンの目がそっくりなのは単なる偶然でしょうか?

    0
    投稿日: 2014.10.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    “「そうそうその件でみんなに聞こうと思ってた たしかにあの聖騎士はなかなか手強い相手だった ーーけど キミたちの本来の力なら倒せたはずだよ 三人共 神器はどうしたの?」 「失くしちゃった♡」「売っちゃった☆」「盗られちゃった♫」”[P.82] 外伝読むとバンが好きになる……。 あのペンダント何か企んでそうでそわそわ。 そして28話の最後でどきっとする。 “ベロニカ姉様ごめんなさい… 私は…たとえ世界中を敵に回しても この人を信じます。”[P.121]

    0
    投稿日: 2014.09.27
  • いつか必ずお前を奪う

    ベロニカが現れるってお話。 バンとエレインの間が。 神器とは? キングが持つ槍、霊槍だそうで。 これも秘密がありそうです。 気になるのは服?(笑) メリオダスの影の意味は。 ヘンドリクセンの後ろにあるものは。。。 バンとエレインの間に何があったのかが分かります。

    4
    投稿日: 2014.06.15
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    バンとエレインの外伝にやられました…!! くっ…泣ける(T-T*)バン、カッコイイじゃないか。 キングが可愛い&強し!! 正装する時はオッサンの姿になるのも可愛い(笑) 団長はあの幼い外見の中に、何かとてつもないものを抱えていそう…

    1
    投稿日: 2014.03.08
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    今巻では大罪が仲間に加わりませんが、好きな話がたくさんありました。まず泉の聖女エレインの話、いきなり巻末の話題になってしましましたが当巻では一番好きな内容です。番外編ですが見て下さい、当時のバンは三節棍を持っています。 あとちょっとした小話なかんじなのですが、聖騎士のギーラという細目の女性が登場してます。前巻の巻末に引き続きと言った感じで、なぜここの感想に出したかと言うと大罪全員の魔力を知っているから、なんででしょうか?彼女は話の軸に来るキャラになって行くような気がしてならないんですよね。 さて、 強欲の罪 バン 強奪 まんまでしたね^^

    0
    投稿日: 2013.12.20
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    キング強えー。バランスどう取るんだと思ったら、そうですか、専用武器ですか。 過去も徐々に明らかになってきて、いい感じに先が楽しみですね。

    0
    投稿日: 2013.12.02
  • アクションアクションアクション!からのラブ(まさかの)

    七つの大罪も4巻目、ということでこれまでのパターンとは違い、明らかに主人公たちより強い敵「聖騎士ギーラ」が初めて出てきます。 2巻~3巻の敵が、卑劣な手やトリックで攻めてきたのに対して、戦闘で純粋に強いガチなタイプ。 しかも、主人公たちの技を知り尽くしていて、明らかに劣勢。 圧倒的な強さを誇る聖騎士ギーラの前に、どうなるやら・・・ というアクション盛りだくさん、驚きも盛りだくさん、な巻で相変わらずハイテンションで面白いですが、 本巻は、巻末の番外編にやられました。 まさかの一番縁のなさそうな「強欲の罪のバン」のピュアなラブストーリー。 短編だけど大事な部分がしっかり書かれていて感情移入しました。 しかも巻の前半で「?」だったセリフの回答になってる。 やっぱり鈴木央(なかば)というこの漫画家、マンガ超うまいです。

    3
    投稿日: 2013.10.30
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

     意外にもファンタジー作品は鈴木先生は初めてなんですね。絵柄的に似合ってます。なんとなくで買ったんですが面白いですよ。  イチオシはディアンヌかな。乙女で可愛い。

    0
    投稿日: 2013.09.21
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    キングってそういう仕組みだったのか・・・ディアンヌ好きなキングが可愛い。そしてエレインはちょっとロリすぎないか?団長はなんかバケモンみたいに言われてるし。続きが気になりますなあ。

    0
    投稿日: 2013.09.15
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    あえて、何度も言う この『七つの大罪』が、王道ファンタジー少年漫画だ!! 藤田和日郎作品で泣かない男とは友になるな、とはよく言う だから、私もこれになぞり、言いたい 鈴木央作品で胸を熱くさせられる男と、友の契りを交わせ!! と “強欲の罪(フォックス・シン)”バン様のファンとしては、外伝『バンデッド・バン』の感想を一昼夜でも語りたいが、悔しい事に、この胸の内で昂ぶる感動と衝撃を文字に出来るだけの才が、まだ私の中には育っていない ただ一つだけ、言いたいのは、この外伝を読んで、バン様のファンがもっと増えろってコトだけ しかし、アレだな、上に『七つの大罪』が王道だと私は叫んだわけだが、今現在、鈴木先生の若いライバルになれるだけの、才気を秘めている漫画家はファンタジー少年漫画を描くと決めた時、この作品に真っ向から挑んで、自分の実力だけで超えなきゃならないのか・・・・・・ホント、漫画家道ってのはキツイんだなぁ 個人的に一推しのシーンはやはり、16pのバン様のマジ顔での決意表明

    0
    投稿日: 2013.09.10
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    主人公側が基本的に強いので、単調な展開になるかと思いきや、そうはならないよう色々工夫されてる。キングがバンを槍で刺す下りが一回目と二回目で意味合いが正反対になってる演出に感動

    0
    投稿日: 2013.08.26
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    バンがひたすらかっこいい巻。 まぁしょうがないな、登場人物の主人公サイドでまともな青年キャラが他にいないんだからな・・・。巨人とか少年にみえてるオッサンとか(マテ そういう意味でバンは偽ってないからなぁ。 もちろん最初からバン好きなんですが。 あ、かっこいいという意味ではギルサンダー様に誰もかなわないんだけど。 よく考えれば、女子も男子も可愛く男前に描けるっていう漫画家さんってそうそう居ないと思うので、鈴木先生は貴重なんだよなぁ。 だいたい男がかっこいい漫画って女子はどうでもいい感じになりがちなので。 正統派イケメンと男臭いのと少年と姫とイケテル女とクールな女が出てくるのって本当に凄い。

    0
    投稿日: 2013.08.22
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ヴァンとエレインの話がかわいすぎる!主役を食ってるぞ(笑)本当に可愛い二人だ~。ライジングインパクトの時も思ったけれどもこの人の描くカップルは可愛いですね。特に脇役陣の恋模様が秀逸だった思い出が。次も楽しみです。

    0
    投稿日: 2013.08.22
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    どんどん面白くなる七つの大罪。バンの外伝ではエレインとの関係に泣けた‥。バンはいい男だな‥。あとキングのちみっ子バージョンが可愛くてたまりません。ふわふわ浮いてるのがまた‥!

    0
    投稿日: 2013.08.21
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

     死者の都編クライマックスな第4巻。罪を背負いし者の強さを描いた巻でした。  奪った後は罪というのか。誰かから物を奪うという行為事態に罪は存在するが、その後奪ったものに対して罪は存在するか。強欲を字名に活動するバンは奪ったものを受け入れる器を持っているのがなんとめ憎めないキャラです。今回の巻末にある外伝バンデット・バンではバンのそういった格好いい部分が全開で、これまた最強ロリ妖精エレインとのイチャラブが全面的に描かれていました。罪を自分に刻んで共に生きていく、かっこいいですよねぇこういうキャラは。それぞれ大罪を背負った生き方がこれからも見れそうで楽しみです。  作画面もさすがの鈴木央節が随所に見られ、キングのディザスター操作シーンはヤムチャの繰気弾みたいなものですが、こういう描写は大好きです。こう手をビィ!とするところなんか最高です。また、外伝でのバンの魔神とのラストバトルは一枚絵ながらの大迫力。コマ割りでも作画面でも、そして物語でも楽しめる七つの大罪は最高ですな。これが週刊連載ってんだから信じられませんわほんとに。

    0
    投稿日: 2013.08.21
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    正直、現在週刊マガジンでやっている連載で一番好きな作品のような気がする。いや~まだまだパワー落ちないわ~。まだ大罪も半分くらいしか登場していないが、このテンションのまましっかりと続けていただきたいです。なお、今回の巻に収録されているバンの過去話も涙を誘う良い話でした。この調子で、他の大罪の過去話とかもやっていただきたいものだ。

    0
    投稿日: 2013.08.19
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    文句無しに今一番面白い漫画。 三巻に引き続きバン無双。キングの妹であるエレインは魂だけの存在になり、バンに寄り添う。ラブラブで床ドン。 バンがエレインに言った台詞は、巻末の外伝を読んでからもう一度読むと感慨深い。 二人のキスシーンが数度あるが、この二人にとってキスは命のような意味があるんだろうか。その全てがエレインから。外伝での命のキスを思い出させる。 メリオダスの表情が次第に変化しているのが気になるところ。 岩の影にはぞくりとした。

    0
    投稿日: 2013.08.19
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    「いつか必ずお前を奪う」 …うん…これは…。これはものすごい人気キャラのオーラ…! このやろう…かっけーなちくしょう。 キングはそういうことだったか…助太刀方がすてきでした。 ていうかつよっ。

    0
    投稿日: 2013.08.18
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    エレインが可愛かったです。 アクションと展開は小学生向けな感じ。まあ、それがいい、という感じでもあるんだけど。

    0
    投稿日: 2013.08.18
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    バンの外伝漫画が収録されてる、第4巻。 なんだかんだで、1巻を猛プッシュしていた池袋アニメイトで、毎巻買ってます。池袋アニメイトのスタッフさんのおかげで、面白いマンガに出会えたのですからね。 えらいえらい。 あと、お話も動き始めました。 王国側の事情も描かれ始めたので、そろそろいろんな核心に入っていくことでしょう。 というわけでそろそろアニメ化の企画が動いてもいいんじゃないでしょうか。 動け。 アニメ化できるマンガはジャンプばかりじゃないぞ。 ここに良質で面白い正統派ファンタジーマンガがあるぞ。 さあ!

    0
    投稿日: 2013.08.18
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    バンにこんな過去があったなんてー!男前じゃないかー!4巻でバンの株急上昇ですね。 ライジングインパクトもウルトラレッドも好きだったけど、このお話が1番好き!ワクワクがとまりません。 ナッパみたいなおっさん強くなって登場かしら。わくわく

    0
    投稿日: 2013.08.18
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    面白かった! 新たな仲間も増え、ますます楽しみ 団長の正体(真の姿)きになるなぁ 最後の外伝まじよかった!!

    0
    投稿日: 2013.08.16