Reader Store
戦星のバルジ 1
戦星のバルジ 1
堀越耕平/集英社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

6件)
3.4
2
0
2
0
1
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    絵と漫画表現はとっても上手で素敵だけど、話が全然おもしろくない…ネーミングセンスも良くない…そもそも王子死んじゃったところから既にモヤモヤが生まれてしまってずっと残る… こういうキャラ好きでしょ?こういう設定好きでしょ?という計算が見え見えで「いえ、別に…」と萎える。 堀越先生好きだし応援したいけどこればっかりは早く打ち切りになってよかったと思う。

    0
    投稿日: 2018.05.06
  • まさしく初期の作品ですね

    城下のスラム街で、血の繋がらない妹と弟達のために働く直情的な少年アストロがひょんな事で王子のバルジと出会い、王子の身代わりに強制的にされ、家族のために王子代役として異星人に制圧されつつある国を救うための世直しの旅に出る話。 アストロと護衛のティアマトがいい感じ。 家族が侮辱されたり、困っている人は放って置けない考えるより感情で動くアストロ。まだ若く、敵も一目置く凄腕の剣士だが、女を直視できない純情な男ティアマト。 ストーリー展開は王道、単調とも言えるが、キャラクターがなかなかいい感じでしたね。全2巻のようだ。バルジ→オーマガ→ヒロアカの順番でストーリーの面白さが上がって来ていて、作者の成長&努力がうかがえる。

    0
    投稿日: 2017.06.03
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    正直前作が好きだったとはいえ作者繋がりで手放しに面白いと誉められるとはいかなかったけれど、堀越さんの漫画がもつ雰囲気みたいなものはとても好きなのでこれからも応援したい。

    0
    投稿日: 2013.01.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    オーマガの堀越先生最新作。 残念ながらジャンプ本誌では既に連載が終了しております。 オーマガの頃から大好きで、バルジの読みきりもわくわく読んだ身からすればこの結果は残念です。 ストーリー的に序盤に山場を持って来れなかったので人気を得るのが難しかったのでしょうか。 作画もキャラも世界観もとても良いのでもう少し長い目で見て貰えれば・・・と思ってしまいます。 いつかジャンプの看板作家になれると信じているので今後も応援し続けます。

    0
    投稿日: 2012.10.30
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    WJで読んでいてまた読みたいです。このひとの絵やキャラクタデザインが好み。打ち切りだったのか早くに終わってしまって残念。

    0
    投稿日: 2012.10.10
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    逢魔ヶ刻の堀越先生。 キャラクターがやっぱり魅力的だと思います。 アストロ超いい子だしティアマトがまた強くてカッコいいくせに女の子苦手でな!

    0
    投稿日: 2012.10.06