
総合評価
(7件)| 2 | ||
| 1 | ||
| 1 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログ帯表 時代は起業家を求めている 不動産王トランプと金持ち父さんのキヨサキが成功に不可欠な「起業家精神」を語りつくす。 帯表紙 Q 起業家にとって一番大事な仕事は何か? A 質の高い、安定した雇用を創り出すことだ。 失業率が高く、より多くの雇用が必要とされる状況で、誰もが経済をすぐ回復に導いてくれる解決策を必死に求めている。 だが、政府は真の雇用を創り出せない。 あまり知られていないが真実はこうだー 世界を再び繁栄に導くことができるのは起業家、特に「ミダスタッチ」を手にしている起業家だけだ。 より多くの雇用を創出し、より多くの人々にさらなる繁栄をもたらす起業家が勝利を手にする。 ミダスタッチを手にする起業家たちだ。 自分でビジネスを始めたい人、自分のビジネスをさらに成長させたい人は、いますぐミダスタッチの5つの要素を理解し、身につけよう。 自分自身のため、家族のため、そして世界のために。 ミダスタッチの5つの要素とは 1.人間的強さ 2.フォーカス 3.ブランド 4.人間関係 5.小さいけれど大事なこと この本は起業家に向けて書かれている。 本書を通して、世界で最も大きな影響力を持つ2人の起業家が、多くのビジネス書が教えてくれないことを教えてくれる。 「起業の世界に足を踏み入れたいと思っているすべての人に、本書の熟読を勧めたい」 マーク・バーネット 見返し いま世界には、会社と雇用を作り出すことができる起業家がもっと必要だ。 2007年に大恐慌以来の株価大暴落が始まって以来、多くの人が経済の回復を待ちわびている。 経済は立ち直るだろうが、以前とは違うものになる。 産業時代の古い経済は滅びの道をたどり、情報時代の新しい経済が姿を現しつつある。 新しい経済のルール、国際的な経済のルールは、同じものにはならない。 終身雇用、年金、各種給付金、労働組合など、産業時代に生まれた考え方も同じままではいられないだろう。 フォーチュン500に名前を連ねているアメリカの大企業の多くは産業時代に生まれたもので、今後姿を消していくだろう。 未来のフォーチュン500は、新しい起業の時代と新しい起業家階級に導かれ、この経済危機の中から姿を現すことだろう。 本書はそのような起業家たちと、そうなりたいと望む人々のために書かれた。 私たちは起業家としての自分の考え方や信念、十数年にわたって積み重ねてきた成功や失敗の経験を伝えたいと思っている。 これを読めば、十人の起業家のうち九人までが失敗する一方で、私たちがなぜ成功したかがわかってもらえるだろう。 私たちが成功と富を手に入れるだけでなく、ビジネスを国際的なブランドに成長させることができた理由も伝えていくつもりだ。」 さらにもっと大事なこともお話ししたい。 それは、ほかの人たちがあきらめてしまう時に、なぜ私たちが前進を続けるのか、なぜ次々とより大きなチャレンジを求め続けるのかという理由だ。 ギリシャ神話のミダス王は触れたものを黄金に変えたといわれるが、そのミダス王の手にならって「ミダスタッチ」と呼ぶ能力を、私たちがどのようにして手に入れたか、そして、それを手に入れるにはどうしたらいいかを、この本でお伝えしていきたい。
0投稿日: 2025.02.18
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
経営者に必要な5つの要素があり非常に勉強になりましたがなかでも「小さいことだけど大事なこと」は本当に勉強になりました。
0投稿日: 2022.07.03
powered by ブクログ起業家とそうでない人をわけるものは、「起業家精神」があるかどうか。 真の雇用を創出することができるのは政府ではなく、起業家だ。 2ストロークの差が、ミダスタッチ! そしてブランドになりたかったら、八方美人ではいられない。 自分が何を象徴する人間として人に知られたいか。を決めねば、そのために、自分を知らなければ、自分に忠実でなければ。 良いパートナーになるためには、よく聞き、よく観察し、控えめに話す。
0投稿日: 2014.03.01
powered by ブクログ金持ち父さんシリーズは自分にとってバイブルのような存在だったが今作はお世辞にも面白いとは言えない。ましては人にも購入はすすめない。ドナルド・トランプと共同で書いているせいか? 親指は「人間的な強さ」、人差し指は「焦点」(FOCUS)、中指は「ブランド」、薬指は「人間関係」、小指は小さなこと FOCUS=Follow One Course Unitl Successful
0投稿日: 2014.02.01
powered by ブクログロバート・キヨサキさんの今回の話は非常に秀逸です。例えが分かり易く、言葉が凝縮されています。起業を目指す方にはお勧めの1冊です!!
0投稿日: 2013.04.08
powered by ブクログ■マインド A.失敗は、前より賢いやり方で再び始めるためのチャンス。 B.間違いが罪なのは、それを認めなかった場合だけ。 C.勝ちたいと思ったら負けることを受け入れられなければならない。 D.成功する人は自分より大きな目標にフォーカスする。 E.会社にとってブランドは、人間にとっての評判のようなものだ。 むずかしいことをうまくやろうと努力することによって、人間は評判を獲得する。 F.あなたに与えられた選択しは、ブランドになるか汎用になるかの2つに1つだ。 G.批判されないのはリスクをとらない人間だけ。
0投稿日: 2013.01.10
powered by ブクログロバートキヨサキの本はすべて読むことをオススメ致します。 私も書店でみて衝動買いしました。 今回は成功する企業家になるための5つの教えが書かれています。 ドナルドトランプとロバートキヨサキのコメントは素晴らしいです。本もわか り易くまとめてあり、読みやすいです。 企業家になるためには一生勉強しよう というフレーズが気に入りました。人間いつでも勉強に勝るものはないですね。
0投稿日: 2012.12.05
