Reader Store
劇団拝ミ座 未練のひと時と異能の欠けた青年
劇団拝ミ座 未練のひと時と異能の欠けた青年
森原すみれ、みっ君/マイクロマガジン社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

4件)
4.7
2
1
0
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    演劇小説ではありませんでした。 「ばけもの好む中将」や「准教授・高槻彰良の推察」など、 不思議な現象にバディで挑む系の話が好きそうな人に刺さりそう。 亡くなった人の思い残しを果たす、という作品はほかにもありますが、 巻き込まれ役の主人公が「体を貸す」というのがユニークでした。 雇い主の側の秘密はある程度描かれましたが、 主人公の体質には、まだ何か秘密がありそうな気もします。 続編を期待したいです。

    0
    投稿日: 2025.06.08
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

     タイトルだけで購入したため本当に何も分からない状況で読みました。そういうこともあってか、イメージしていた劇団の在り方と本編で描かれる拝ミ座の在り方がびっくりするほど違って驚いたのはいい思い出。でも人と人との思い出を繋いでいく寂しくも優しさに溢れるような淡い色合いを彷彿とさせる雰囲気はかなり好みだった。  日常を描きながらもその陰にはちょっと不思議な事があって……なファンタジーっていいよね。そんでもって日常と非日常の割合が半々ぐらい(?)だったのもかなり意外だったけど読んでいく内にスッと馴染んでいった。

    0
    投稿日: 2025.06.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    亡くなった人の未練を演出して解消する、なんて優しいお仕事だろう。 拝ミ座の雅に和泉、新加入の遥。 3人とも大好き。特に、ちょっとツンデレっぽい和泉がお気に入り。 彼らが関わった案件では、ぶーちゃんの話が特に好き。 分かってみれば、微笑ましい解決。もーーーっ、そういうところが好きなのよ。 遥と雅の仲、どうなっていくんだー。もう、もどかしいったらw 雅の過去にまつわる最終話で、新メンバーも増えた、ということになるかな。続きが楽しみ。

    0
    投稿日: 2025.05.18
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    読み終えてから表紙イラストの意味に気付いて「追い泣き」をしてしまった。 帯のレビューにあったとおり、優しい優しい物語だった。 亡くなった人の心残りを昇華して送り出すために、その場面を再現することを生業にしている「劇団拝ミ座」 そんな劇団の団長かつ憑依の術を扱う雅、衣装やメイクを中心に裏方を一手に担う和泉、そしてあることをきっかけに「拝ミ座」に入ることになったサイコメトリーのような能力を持つ遥、この3人が中心の癒しの物語。 勿論、今作もマスコットキャラクターが登場。 裏表紙にもいる猫又のぶーちゃんさん……ぶーちゃんさんが絡む話も人とあやかしの友情もので泣けたし、最終話はいろいろと遥のことを支えてくれて、ある意味一番推しはぶーちゃんさんだったかもしれない。 亡くなった人、つまり幽霊の未練を晴らすことが目的になるが、雅が相手を選りすぐっていることもあって、いい人(幽霊)ばかりが登場するので、怖かったりハラハラすることはなく安心して読めるお話。 いや最終話は雅が一人で無茶をしていたので、別の意味でハラハラしたし、また遥が恋心を自覚したこともあって、そっち方面ではハラハラしたが、それはさておき。 遥の体を借りて心残りだったことを実現するシーンはどれも涙なしには見られない感動シーンばかりで、読んでいるこちらが浄化されそうだった。 優しい、本当に優しい世界。 作者さまの優しさが作品に漏れ出ているに違いない。 前述通り、遥の恋愛方面も見どころがあるので、そちらの展開も楽しい。 雅がまたからかっているんだか、本気の嫉妬なんだか、とにかく絶妙な反応をしてくれるのもニヤニヤできたし。 そりゃ和泉がさらっとおいしいところ持っていっちゃいましたからなあ……例の呼び捨てのシーンは、こっちも「先越されてるー!」とツッコミ入れてしまった。 個人的にはクールでぶっきらぼうながら優しい和泉の方が好みなので(雅ごめん)あの呼び捨てシーンは大変おいしゅうございました。 呼び捨てのことを知ったおきの雅の反応も本当においしかった。 がんばれ雅! 幽霊たちのエピソードに泣き、キャラクターたちのもどかしい恋愛模様にニヤニヤでき、一冊で様々に楽しめる物語だった。 雅が抱えていた過去のことも泣けるから、本当に油断できない。 疲れた時の心のデトックスにぜひ。 もれなく素敵な猫又さんもついてきますので、アニマルセラピーもできます(?)

    0
    投稿日: 2025.04.30