Reader Store
スローンはもう手遅れだから
スローンはもう手遅れだから
コリーン・フーヴァー、阿尾正子/二見書房
作品詳細ページへ戻る

総合評価

7件)
3.7
1
3
3
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    麻薬捜査官のカーター(本名ルーク)は、ドラッグの売人アサの捜査のなかでアサの恋人スローンと出会う アサに怯えるスローンを愛するようになり、深い仲になっていくが…という物語 ドラッグあり、セックスあり、暴力あり、銃撃戦あり、アメリカの若者ってこうなのか…!?と思わず疑ってしまうほどハラハラの展開で終始どきどきしっぱなし 男のハートを鷲掴みにするスローンの魅力はうらやましいけど、話が通じないアサの執着は本当に怖い

    0
    投稿日: 2025.07.27
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    どう落とし所をつけるのか気になって最後まで読んだけれど、なるようにしかならなくて、DVのアサの死で終わった。被害者、加害者に対しての監視が甘かったり、捕まったとしても被害者はいつまでも恐怖と戦い続けなければならないことなど、リアリティがあった。

    0
    投稿日: 2025.03.19
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    3.5くらい。途中まで3くらいだったが、半分過ぎたあたりで展開が面白かった。 作者の作品はイットエンズ~の1作目だけ読んだ。DVのやつ。だから作風として理解してたが、スローンの話もトライアングル状態は面白いが、話の展開としてはそんなに。 ラブロマンス多めでもっと他に考えることは無いのかとなった。いやアサの存在がヤバすぎるからアサのこと考えるとルークのことも考えるので仕方ないが。 アサがどうやって大学生活過ごしたのか謎すぎる。賄賂を渡していたとして、組織運営どうしてたのか、薬のルートはとか。そこら辺なんもわかんないまま話を進めててすごい。 恋愛の話しかない。すごい。 その恋愛話にデートレイプや薬物問題を扱ってるのが面白いとウケてるんだろうが。 命の危機や秘密があるほうが恋って盛り上がるよねっていうのでちょっと白けた。 すごい。 FBIの芝居のとこは面白かった。こっから展開どうなるんだ?って読めなかったらルークが撃たれたが助かるという。普通だったらここで終わるが、裁判があり結局無罪になるというシビアさ。すごい。 話の展開としては後半が面白かった。アサすごい。 アサの思考のイカれ具合が疲れるが妙に納得してしまう思い込み偏見具合。 哀れだ。 アサの思考と言動をマイルド化したのよくある俺様系で見てきたなあと感じた。だからアサみたいなキャラも人気だろうなとうかがえる。一途だし。一途かー?理想のスローンじゃやきゃダメだけど。愛ではない。執着。でもその執着ぶりが好きなんだよな……。フィクションとしては。 ルークもなんかあるんじゃないかと思ったがなんも無かった。良い人。でもその良い人やり続けるの疲れないか?一生その良い人でいられるか?という不安はこっちで勝手に感じた。めでたしめでたしで終わったが。 潜入捜査より恋愛脳になっちゃったし。ライアンはそこを思いやりと評したが。たまたまうまくいっただけだしね。 スローンの容姿はアサやルークでべた褒めされてて、なんだかな。すごいな。 ハイスクールではどうだったんだろう。 弟の面倒で忙殺されてたようだけど。 後半良かったが前半がほんとに読むのがだるかった。でもアサ視点が入ることでアサの救えなさも哀れさも出てて面白かった。それで読めた感じ。

    0
    投稿日: 2025.02.11
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ノリで買ったが面白かった。 著者はティーンズ向け小説の人気作家らしいが、この本では内容はかなり暗め。しかしタッチはかなりラノベ風か。

    0
    投稿日: 2025.01.26
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    SNSの紹介で読んでみた。 アメリカの小説(10代〜30代のロマンス)和訳にした本の様でした。 ヤクの売人、親の育児放棄、 冗談がアメリカみたいだなと‥と思った。 私は英語は全く話せませんが、調べたら文章の組み立てが 日本語→主語+目的語+動詞 英語→ 主語+動詞+目的語 なので始めは読みにくかったのですがドキドキしながら考え読み終えた。面白かったです。

    6
    投稿日: 2024.12.21
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    装丁のスローンに惹かれて読みました。 タイトルが不穏だったのでバッドエンドかと思いましたが、ハッピー?寄りで良かったです。 ただ、どういうバッドエンドになるか期待まではいかずとも、想像しながら読んでいた自分もいました。

    0
    投稿日: 2024.10.20
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    装丁が好きで読んでみた一冊。 内容がなかなかスリルがあって、怖さを感じながらも先が気になって、スピード感を持って読了。 楽しませてもらいました。 アサのサイコ感が凄くて、絶対に自分の人生に関わってほしくないなと思いました。

    5
    投稿日: 2024.10.06