Reader Store
ぼくは将棋で世界をえがく 藤井聡太ものがたり
ぼくは将棋で世界をえがく 藤井聡太ものがたり
藤井聡太、山本省三、山田花菜、公益社団法人 日本将棋連盟/世界文化社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

4件)
4.3
2
1
1
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    三月のライオンの新刊が出たらしい。 でも今家にあるのはこれ、藤井聡太さん。 たまたま図書館で予約して待ってたのが来たのよ。 れいちゃん…そうちゃんを読むわ! そうちゃん、強いわ! 外遊びが好きな活発な男の子だったなんて意外だったわ! 好きな食べ物がラーメンとおうちのカレーってところがまた可愛らしいわ! なんかもう強すぎて別世界の人みたいな感じがしてたけど、急に身近な存在になった気がする。 将棋はどうぶつしょうぎ位しかやったことないけど、下の娘が強くてね。 手加減なんてしてたら瞬殺されるので本気でやるのよ。 駒の数少ないけど頭使うよね。 って書いてたら普通の将棋やってみたくなったわ。 娘、クリスマスプレゼントに将棋セット選んでくれないかしら笑

    56
    投稿日: 2025.10.03
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    さくっと読める 5歳息子と読みました 聡太さんが将棋と出会った年 息子は何かと出会ってるかな? 14歳の挨拶が素晴らしいなと、思った でも本当にたくさんのひとに支えられて棋士になれたんだろうと思う 自覚して謙虚でいるのがすごい 手の大きさにびっくりしました 素敵な本でした

    0
    投稿日: 2025.05.16
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    負けたときの「おもいきりくやしがろう それから、なぜまけたのかしっかりかんがえよう」という言葉が心に残りました。

    0
    投稿日: 2025.04.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    藤井聡太さんで有名になったケーキ、いつ行っても長蛇の列! 実物大の手の写真、とってもキレイ♪ 将棋に真面目に真剣に向き合っている証かな。

    9
    投稿日: 2025.02.02