Reader Store
台湾はだか湯めぐり 北部篇
台湾はだか湯めぐり 北部篇
捲猫、三浦裕子/中央公論新社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

3件)
4.0
1
0
1
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    日本の銭湯文化との違いが面白かった。スマホ持ち込みはさすがに嫌だが本の持ち込みは日本でも許容してくれたら嬉しいなーと思いながら読んだ。まあ、読んだだけで台湾に行くことは滅多にないし銭湯に行くことはまずないだろうから内容はほとんど頭に入ってこなかった

    0
    投稿日: 2025.10.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    台北から日帰りできちゃう名湯、秘湯、クセつよ銭湯、合計24湯をオールカラーマンガで紹介。台湾の温泉パワーで芯から生き返ろう!

    0
    投稿日: 2024.08.29
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    台湾の何ヶ所かの温泉地に行ったことがあり、 台湾はだか湯めぐりに登場する施設にも、 偶然行ったことがあったので、 とても身近に感じ、より楽しく読むことができました。 ただ、 知らない場所、知らないことが多すぎて、 紹介されている施設に行ってみたくなりました。 次回台湾訪問の際には実際にいくつかの施設を 体験してきたいと思える、とても楽しい本でした。

    0
    投稿日: 2024.07.16