Reader Store
60代、ひとりの時間を心ゆたかに暮らす
60代、ひとりの時間を心ゆたかに暮らす
岸本葉子/明日香出版社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

5件)
3.0
0
0
5
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    気になるのは、健康とお金かな。健康であれば大概のことはクリアできそう。毎日の積み重ねが大切。歩こう。

    2
    投稿日: 2024.09.02
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    図書館本、どこかで目にして予約していたものです。 60歳からの暮らしと心構えについて書かれた一冊。 文字の大きさと短くまとめられた文章で、読みやすかったです。 健康は大事ですね。運動する習慣は、急には無理なので早めに意識しないとなぁ…。 あとは、他人と自分を比べない人がのびのびしている印象、はそうかも…と。

    0
    投稿日: 2024.08.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    図書館で予約人数がわりと多かったので、これは参考に出来るような事が書かれているのかな~と期待して読んでみたけれど、目新しい物は特になかったかな…。 私の場合は自由にあちこち出掛けてみたいと思っていた所が、ワンコを飼い飼い始めてしまったので思うように出掛けられなくなってしまったのは想定外。その代わりワンコ仲間の人達との出会いはワンコを飼い始めなければなかったこと。ワンコの性格も色々だし、飼い主さんたちも色々で面白い。ワンコ連れで入れるお店が増えればもっと一緒にお出かけ出来るのにな…と結局withワンコですね。 ワンコを飼い始めた事で制限されてしまうことが多いのは否定出来ないけれど、それ以上に得られる楽しみや喜びがあるのも事実。 そしてお金の事も大事ですね。私は年金もらえるまでまだ数年あるけれど、元気なうちは今のお仕事続けさせてもらってお金を少しでも貯めて安心して暮らせるように心がけたいです。

    7
    投稿日: 2024.08.16
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    まだ先の話とはいえ、そう遠くも無い未来のことなので健康とかできることをしよう。母が短歌の会で生き生きしてるので見習っていずれなにか自分もしたいとは思う。今でも予定のない日はダラダラ過ごしがちなのできょういく(今日行くところ)やきょうよう(今日の用事)歯心がけて作らねばと思う。

    0
    投稿日: 2024.07.14
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    つい先日読んだ三浦しをん『しんがりで寝ています』とあまりにも真逆で笑ってしまう。かたや、お風呂にもなかなか入らず、原稿は遅れるのが当たり前。かたや、例えば水の購入日まで手帳にスケジュールを記入し、万一の時のため、原稿は早めに仕上げておく、食品分類表をイメージして、毎食きちんとご飯を作るという律儀さ。 でも、両者とも嫌いになれない。二人とも、他人を非難することなく受け入れられる人だからかもしれない。

    1
    投稿日: 2024.06.25