
総合評価
(8件)| 3 | ||
| 2 | ||
| 2 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログ漫画家さん、絵上手い!キャンプ(野営)についてこれでもかと豆知識が載っているので読んでいて楽しいです!内容も面白くて最高です!続巻、直ぐに買いに走りました!
3投稿日: 2025.06.09
powered by ブクログとうらぶスピンオフ漫画。 登場人物の紹介は薄めで、原作知っている人が箸休めに読む雰囲気。 キャンプ知識もぼちぼち増えるが、刀剣男士がわちゃわちゃしているのを楽しむといった温度感。 BBQしたくなりました。
0投稿日: 2025.06.08
powered by ブクログアウトドアは全くやったことがないのですが、道具の簡単な紹介や使い方などが書かれていて、知識や経験がなくても楽しく読めました。また、毎話違う男士達が登場するのもよかったです。
0投稿日: 2024.12.29
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
てっきり刀剣男士たちが普通に休日に キャンプに出掛ける話かと思っていた。 野宿が嫌だと言う加州にテントを貸してくれるのはいいけど 1人用テントを1人だけに貸す主はどうかと思う。 後から大きいテントを届けた理由が気遣いではなく テントの良さを知って欲しいからというのも謎。 初心者にきちんと説明もせず 後からしかも、「災難も楽しめ」って まともにアウトドアが好きな人ならやらないだろう。 アウトドアは下手打てば命が危ないのに。 キャンプというと趣味なイメージかもしれないが 遠征するのだから普通に野営することもあるだろう。 この本丸はこれまでどうしていたのだろうか。 包丁、料理ができるわけでは無いのか。 歌仙ができる人で良かった。 蜂須賀の真面目さに安心するが 思ったより沖縄の子達とうまくやれているようだ。 しかし飲み水にまで苦労するなんて 戦闘どころでは無いが、この本丸の主は兵站はどう考えているのか。 今剣たちや大倶利伽羅たちの話は 平和で良かった。
0投稿日: 2024.09.14
powered by ブクログ男士達が楽しそうに会話している様子が見られて、更にキャンプ豆知識が身につく一石二鳥の漫画。 作画が綺麗で読み易い。 毎話登場するキャラが変わるので、次は誰が登場するのか予想できなくて楽しい。
0投稿日: 2023.09.30
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
購入。 本屋にあった!!(笑) キャンプに興味はないけど(笑)イラストが可愛くてチェック。 面白かったよ。
1投稿日: 2023.09.28
powered by ブクログどれもみんなちょっと違ったテイストのキャンプの話になっていて、アウトドア素人目線で読んでいて興味深かった。 絵柄もかわいく綺麗で見ていてほっこりする。 うまく言語化できないが、ちょっとした部分での男士たちの「らしさ」の表現も好み。 続きが楽しみ!!
0投稿日: 2023.09.20
powered by ブクログキャンプってちょっとあこがれ。 いまつるちゃんのほっとちょこれーとと からちゃんのローストビーフ食べたいです(笑)
0投稿日: 2023.09.19
