Reader Store
猫ピッチャー 1
猫ピッチャー 1
そにしけんじ/中央公論新社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

22件)
4.3
7
8
2
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    アニメが良かったので探して読んでみた☆甥っ子にもらわれていく一冊。 それにしてもミーちゃんが可愛すぎる!!こんな猫ピッチャーがいたらわたしは野球場に入り浸るわ(笑)

    8
    投稿日: 2025.04.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ミーちゃんことミー太郎が、ニャイアンズのピッチャーをしている……けど、とてつもなく上手いのでもなく、見る人を圧倒するほどの可愛さを持つわけでもない。ただ、ほのぼのとしたストーリーを作っていくミーちゃんの物語。 ミーちゃんの気まぐれっぷりが、私たちの「猫らしさ」をすべて持っているなと感じた。猫好きの友達から借りたものだが、友達の愛猫はどんな性格なんだろう。興味を持った(今までは持っていなかった)。

    12
    投稿日: 2024.03.08
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    2014年10月22日 かわいすぎる&すばらしすぎる。 ☆1巻で一番感動した個所☆ ジャイロボール=ボールがジャイロ回転する。 ニャイロボール=ボールは普通のストレートだが、投げた後、ミーちゃん(猫ピッチャー)が回転する。 それって普通のストレートじゃん!とあなどるなかれ。回転するミーちゃんがかわいすぎて、選手は打つことができないのだ………恐るべし魔球!

    1
    投稿日: 2021.09.20
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    そこそこくだらないんだけど、可愛いので許せてしまう。 ありえないんだけど、思わず読み進めてしまう。 10巻まで出てるけど、そんなにこの設定でネタがあるのかと思うけど、やっぱり可愛いから続いてほしいわ

    2
    投稿日: 2020.02.23
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    猫にピッチャーをやらせるという発想がまずもってユニークで面白いが、本編もなかなかに良い。 猫ピッチャーの奮闘、珍闘に思わずクスリと来る。 意外な良作でした。

    0
    投稿日: 2017.07.09
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    貸してもらったので、よんだ。 猫のプロ野球選手・ミーちゃんは、セロリーグのニャイアンツのピッチャー。 先発登板で活躍するけれど、やっぱり猫だから……。 全編カラー。 『ねこねこ日本史』がいまいちだったのだけれど、これはおもしろい! ねこ好き・野球好きなら買って損はないと思う。 読売新聞日曜版に連載→ジャイアンツ→ニャイアンツとか、セロリーグ・パセリーグとか、猫の習性をからめて野球マンガにしていて、ほんとによくできてる。 かわいいしおもしろいしで、よみながらにやにやしてしまった。 猫と野球についての雑学を知ることができる。

    1
    投稿日: 2016.12.15
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    毎週読売新聞の漫画を見ています。 ミーちゃんがとにかくすごくて可愛い! 個人的には柵越選手の話が好きです。 温かく見守りたくなります。

    0
    投稿日: 2016.02.14
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    わたしの大好物であるネコと野球を混ぜたらダメだよぉー(なにしてくれんのぉ?) と、長らく本屋で見かけても、なんとか見なかったふりをしてきたが ついに手にとってしまった(負けた) くそぉ ミー太郎かわいくてズルいなー (ベンチで選手の膝で寝て体力回復するってエピソードが好きw) ミーちゃんを優しくリードするキャッチャーの平野くんも好き(笑)

    0
    投稿日: 2015.09.26
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    イヌ派の私ですが、ミーちゃん、かわいいです。 チームメイト(もちろん人間!)も、いい人揃いで、癒されます。 偶然書店で平積みになっているのを見つけて、買ってしまいました。 ミーちゃんの活躍、さらに見たいので2巻も買わなくちゃ!

    0
    投稿日: 2015.07.15
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    「猫あるある」と「野球あるある」の両方が楽しめる。猫9:野球1ぐらいの割合。まどろむミーちゃんが丸い、丸い。

    0
    投稿日: 2015.05.07
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    2015.1.1 読了 野球のこと全然知らないけど読むとちょっとだけわかる。(ほんとちょこっとだけ)

    0
    投稿日: 2015.01.01
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    売り切れで探し回ってようやく入手。毎週新聞の日曜版で読んでいるけど、一冊で読めるのはやっぱり嬉しい。 ミー太郎がもう可愛くて可愛くて…。それに真剣に付き合う大人キャラが、またいいッス。

    0
    投稿日: 2014.11.09
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    猫ピッチャー、ミー太郎! 背番号をチラッと見るミーちゃんの表情が大好き。そして、飼い主ユキちゃん(16)にお迎えに来てもらって帰るところが可愛い。更に、少しずつ強くなっていってる気がする!さすがプロ! まさかこんなにユルい漫画にハマるとは…2巻はやく読みたい!

    0
    投稿日: 2014.10.20
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    かわいいー。 が、もう少し毒があっても・・・・新聞連載だから無理だよね。 初そにしさんは、単行本になっていない「ねこねこファミリー」 過激な猫一家のペットがなぜか犬・・。 あれは面白かった。

    0
    投稿日: 2014.10.06
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    プロ野球史上初・猫ピッチャーの魔球が球界に旋風を巻き起こす。 ベンチで爪といだり、一塁ベースの上で香箱座りしたり、打席に立てばストライクゾーンが狭すぎたり…とにかく可愛い。

    0
    投稿日: 2014.09.18
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    読売新聞の日曜版に掲載されているフルカラーの漫画が、1冊のコミックスとして登場。私は特に猫好きでもないのだが、ここまでくだらないと、猫好きかどうかは関係ないかな。難しい漫画ばかり読んでいると疲れるので、たまにはこういう漫画でリフレッシュ!

    0
    投稿日: 2014.05.25
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    会社の猫好きの人に借りた本第二弾。 爆笑はしないけどところどころフッと笑える感じ。 かわいいです

    0
    投稿日: 2014.05.22
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    読売新聞日曜版連載中。 ニャイアンツのピッチャーが猫。背番号222。 指がないから球種はストレートのみの速球派。 視野が120度あるので、ほぼ100%刺せます。 ストライクゾーンが狭いので、打てないけど、ほぼ100%出塁します(四球で。笑)。 雨の日の登板はNG。 とか。読んでるとなごむ。ゆる系の絵もまたなごむ。 調べてみたら既に結構人気あったようで、グッズ販売もされていたり、なんとアニメ化されているようです。

    0
    投稿日: 2014.05.07
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    読売新聞日曜版に連載されている漫画の単行本です。猫がピッチャー、というのがまず良くて、猫の習性をうまく生かしているのがすごい! 思わず爆笑してしまいます。続きが楽しみです。

    1
    投稿日: 2014.03.27
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    やっぱいいです。猫の特性をよく分かってるし、猫好きの特性もよく分かってる(笑) 選手やスタッフがみなミー太郎に優しいところがとてもいいです。

    0
    投稿日: 2014.03.22
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    マウンド上でも堂々と猫の習性を発揮するミーちゃんw一仕事終えてキャリーに入る後ろ姿がツボ。審判も対バッターも味方につけてしまう可愛さ恐るべしw

    0
    投稿日: 2014.03.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    読売新聞の癒やし。 猫でピッチャー、ただそれだけ。ただそれだけのネタをよくもまぁこれだけ転がす。猫の生態にも、野球にも詳しくなれます。 しかしやはりプロ野球という題材は、どうしてもオッサン臭くなってしまいますなぁw

    1
    投稿日: 2014.02.16