
オールカラー マンガで身につく!ことわざ辞典
青山由紀/ナツメ社
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(2件)5.0
| 2 | ||
| 0 | ||
| 0 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログ小4年になる息子に。中学受験の補助教材に。 漫画あり、意味、由来、使い方 に加えて、類似語、英語ばん、豆知識など。読みやすいし分かりやすい! 子どもが食いついてますー
0投稿日: 2019.01.23
powered by ブクログ[墨田区図書館] 「オールカラー マンガで身につく! 四字熟語辞典」が良さげだったので、シリーズでないかと調べて知った本。早速取り寄せてみたら、予想に反して同シリーズの「漢字・熟語の使い分け」から手を出したみたい??あれ?ことわざのこっちから食いつくと思ったんだけどな?いずれにせよやっぱり面白かったみたいで、これも読んでといって置いたらそのうち読み終わった。 あ~お順に、ほぼ行ごとの区切りで「やってみよう」の確認テスト的なページが8個所挿し込まれた作り。マンガはオールカラーで描かれていることもあって読みやすく、ことわざの説明となっている内容もよい。また、意味や使い方以外にも、由来や似た意味/反対の意味のもの、まめちしき、英語でことわざなど、しっかりと読めば多くの知識が身につくはず。 レビュー書いていて気付いたけれど、これも青山由紀さん監修の本だった。
0投稿日: 2018.11.13
