Reader Store
萬屋怪談録 彼岸村
萬屋怪談録 彼岸村
緑川聖司/竹書房
作品詳細ページへ戻る

総合評価

1件)
5.0
1
0
0
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    緑川聖司作家と言えば現在中学生の姪っ子が小学生の頃に憧れてた作家さんだーと思いながら読んだ。 関西のはなしが多く、なんとなく土地勘みたいなものがあると余計面白かったりする。 心霊相談されている大阪の北部にある私立大学の学生街で占い師してるLさんとか、めっちゃ気になるし見に行きたいとか笑 面白かったはなし。 『笑顔』 『あれはあかん』 『ひっぱられる』 『こっくりさん』 『待合室』 『人形』 『Hさんの話』 『しおり』 『肝試し』 『ほんとはいる』 『こっくりさん』の訳のわからない言葉をKさんとHさんがわかるところは怖すぎると思った。取り憑かれていたんですかね。 『待合室』の二度と見つからない病院は彼岸に向かう場所だったのでしょう、怖すぎる。お墓で遊んだらあかんかったんですかね。 『人形』と『肝試し』の場所は同じですよね。めっちゃ興奮しました!面白い!!三階建て!! ありがとうございました!!また読みたいです。

    0
    投稿日: 2023.04.03