Reader Store
本に、オトナにしてもらった。 人生の分岐点は、本屋さんにある。
本に、オトナにしてもらった。 人生の分岐点は、本屋さんにある。
中谷彰宏/かざひの文庫
作品詳細ページへ戻る

総合評価

2件)
4.0
1
0
1
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    この本の中で最も印象に残っているのは、本を見返した、読み返した時に思い出すのは内容ではなく、読んだ当時のことだということだ。 読んだ当時の自身のこと環境のこと。内容も勿論思い出すだろうが、それを通して当時を思い出すという。 言われてみて確かにそうだなぁと1人納得した。 今後意識してみたい。

    14
    投稿日: 2024.08.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    本の素晴らしさを余すことなく伝えていて感激した。 「本と目が合う」「本を連れて帰る」という表現も、めちゃくちゃ分かる。 冗談抜きで、“追い詰められた人がたどり着く最後の砦”=“本”だと思っている。 覚えるために読むわけじゃない。 なんだか昔を思い出して泣きそうになった。

    1
    投稿日: 2022.07.11