
気候危機がサクッとわかる本
森朗、森田正光、ウェザーマップ/東京書籍
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(4件)3.7
| 0 | ||
| 2 | ||
| 1 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログサクッとわかるほど簡単な本ではない。 脱炭素を考えるうえで、再生可能エネルギーを検討することは当然なのだが、日本政府が押し進めようとする原子力について一切記載がないのが気になる。
0投稿日: 2025.04.02
powered by ブクログ地球温暖化による気候危機が詳しく紹介してある。今でもはっきり分かる気候の変化だけに、政府としてCOPの提言を積極的に取り組んでほしい。
0投稿日: 2022.10.15
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
毎年のように各地で頻発する災害が気になる人におすすめの本です。さくっと気候危機がわかります。 わが子が住む世界がこれ以上、住みにくくならないよう小さいことから対策を行いたいです。また、世界的にも活動の和が広がるように微力でも働きかけたいと思います。
0投稿日: 2022.06.29
powered by ブクログ非常に分かりやすかった。各エポックに基づく概念説明が見開き1ページに書かれている。右ページにはエポックに関するさらなる補助情報か、気象にまつわる蘊蓄。語りかける様な文調で肩肘張らず読めました。
0投稿日: 2022.05.13
