Reader Store
おじいちゃんちの たうえ
おじいちゃんちの たうえ
さこももみ/講談社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

7件)
4.0
1
3
1
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    3歳〜。父親目線で、子ども読んでほしい作品。 ではあるのですが、子ども目線だと、真面目すぎて、面白味に欠けるかな。

    0
    投稿日: 2022.08.01
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    とても丁寧に描かれた、子供たちが田植えを手伝うストーリー。田植えのことを学べて季節感も味わえる。何より絵が可愛らしく優しく良いなと思います。

    1
    投稿日: 2022.02.18
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    田植えに行ったので読んでみました。 お話ではおじいちゃんちに田植えのお手伝いに 田植えは大変だね 機械でやっても端っこは手植えなんだね

    0
    投稿日: 2021.06.03
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    表紙の絵を見ていると、全ての家が茶色い屋根にシャチホコが乗っかっています。 もしかして・・・・と、あとがきを調べてみたら 広島県の北部でした。 おそらく、石州瓦でしょう。 里山暮らしの楽しさが伝わってきます。

    0
    投稿日: 2011.12.11
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    おじいちゃんの田植えを手伝いにいく男の子の話。近代的な田植えのことやその周りの生き物などをやさしく描いていて、わかりやすい。

    0
    投稿日: 2011.08.18
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    5分15秒。20110604ぶっくとーく。奥付・巻末に注目。実体験に基づき、子どもの作文を土台にうまれたお話。食べ物への感謝の気持ちがわく。人々の営みを描く。

    0
    投稿日: 2011.06.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    田植えのこと、よくわかります。 水田に映る景色や、風、太陽。 おじいちゃん&おばあちゃん、お父さん&お母さん、ぼく。三世代がいっしょに田んぼで…というのも、いいなー。 田んぼに水がはられる時季に、ぜひ読みたいです。 ひとつだけ、気になってしまうのは、 〈と、おもいました。〉 が、なんども出てくること。 絵日記みたいで…… いいなー。と思っただけに…… 声に出してよむのに、ちょっとヤだなー。と。

    0
    投稿日: 2011.05.30