
総合評価
(4件)| 1 | ||
| 2 | ||
| 0 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
オススメ第4弾。 前巻で、嵐のように現れたパーシバルの姪っ子リズ。彼女中心に話が進み、無事終了。途中、まあそうよねというハラハラドキドキ展開はありつつもめでたしめでたしでよかった。個人的には、パンケーキ•桃のコンポート•チキングリル•シフォンケーキ•ローストビーフが塩おにぎりになったのが今巻の1番の読みどころだったと個人的には思っております。 ラストシーン、あれ分祀って勝手にできるの?なんてのは野暮なお話。ともあれ、リズはいったん?退場、新しい登場人物は忍者(黒木)。兎月の恋のライバルとなるか? 野暮なお話といえば、2話目の『頭の桜』。ベースに落語『頭山』持ってきてた。野暮ではないけども『頭山』元ネタってすごいななどと、妙な感心をしてしまった。ツクヨミが「なぜ頭の上で花見が、釣りができるのだ」と、怒ってたけれども、1番はじめはみんなたぶんそう思うと思うよー(自分はそうだった)。
1投稿日: 2025.08.17
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
リズの大冒険といった感じの4巻。 これにて函館を離れる彼女なので、出番が目一杯。 最初と最後の話、どちらも誘拐されるし……兎月が体張る場面よりリズの方が目立っていた気がする。 ツクヨミではないけれど、そんな彼女とお別れなのは本当に寂しい。 ツクヨミは本当にヒトっぽくなってきました。 リズが去ることを知って拗ねている様は可愛かったし。 そりゃ、寂しいよ、分かるよツクヨミ。 でも、笑って見送れる、それに縁はずっと続いていくエンディングだったのはよかった。 そして、いつになく出番の多い土方さん。 さり気ないサポートが逐一カッコ良すぎて、兎月そっちのけで興奮してしまうほど。 台詞自体は少ないけれども、振る舞いがもうイケメン。 ただただイケメン。 土方さんファンは是非堪能してほしいところ。 兎月には恋(?)のライバル(?)も出てきて、リズは去ってしまったけれど、作品世界はますます拡がりを見せているし、まだまだバタバタしそう。 今後も楽しみだ。
1投稿日: 2023.01.30
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
#読了 今回は表紙にも登場のリズちゃんがメインのお話だった。どのお話も面白くて止まらない。山から怪異が降りてくるというよりは巷の怪異を解決するテイストだったけど、春らしいお話で季節感があってとても良い。 リズちゃんとはこれでお別れかーと寂しい気持ちになったけど、神使のうさぎが一匹お供について、ツクヨミ様の巫女になるなんてアクロバティックをかましてくれるツクヨミ様、さすが神様。再会が楽しみだし、期待せずにはいられない。 新キャラ、というか再登場レギュラー入りのキャラも登場して、彼の今後の恋路も気になるところ。
0投稿日: 2022.04.13
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
土方さんが兎月に激アマのような気がする(笑) 怪ノモノも結局は人が根っこにいるもので、それは幕末でも新政府になっても変わらんのだなぁとしみじみ。
11投稿日: 2022.03.25
