Reader Store
嫌われ妻は、英雄将軍と離婚したい! いきなり帰ってきて溺愛なんて信じません。【特典SS付】
嫌われ妻は、英雄将軍と離婚したい! いきなり帰ってきて溺愛なんて信じません。【特典SS付】
柊一葉、三浦ひらく/一迅社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

3件)
3.7
0
2
1
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    題名通りのストーリー。 内容も予測したとおりのすれ違いもの。 きちんと完結していて安心して読める。

    0
    投稿日: 2022.05.03
  • キノコの...

    政略結婚、過去の態度から考え、嫌われていると思っていたら実はそうではなかったお話。 2人の関係を拗らせる、拗らせた?原因は色々あったけど、ヒーローが溺愛を全面に打ち出した感じが重い原因にもコメディー要素が上乗せされ大変面白かった。 戦いの中で「『言わなくても伝わる』という思い込みほど時間の無駄はない」と気付いたのがヒーローの性格を変えた事由なら、「戦い」に感謝もしなくてはいけないところ。 以前の性格では円満な関係には程遠いままであったと思えるから... あと、表紙の真ん中で存在感をはなつ「キノコの化け物」、お話の中でも存在感をはなち良い仕事してました。

    0
    投稿日: 2021.12.23
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    勘違いが更なる勘違いへと昇華していく。 互いが互いの気持ちを正確に確認しないまま、思い込みで突き進んでいくので、途中でどっちか止まってくれと悲鳴を上げるほど。 特にアレンディオ、君は言葉が決定的に足りない。 一途なあまり思いも行動も暴走しているけれど、ソアリスにその思いが全然届いていない不憫っぷりがもう涙を誘う。 ソアリスは彼女なりに彼のことを察しようとはするのだけれど、その度に彼の本意とは逆方向の方へ結論を出してしまうし。 最初はコントを見ているようで面白かったのだけれど、後半はそのすれ違いが痛みを覚えるほどになってくる。 前述通り悲鳴を上げそうになった。 二人ともいい子たちなのに、肝心なところが決定的にすれ違っているので。 特に離婚申立書の存在が明るみになった際は、こちらも本気で息が止まるという。 後書きにもあったけれど、これがもしソアリスからの手渡しだったなら、その瞬間にアレンディオは死んでいたに違いない。 決定的にすれ違っているので、これでハッピーエンドは難しいのではと半ば絶望しながら読んでいたら、そこはさすがのアレンディオ。 嫁のためなら平気で国も地位も捨てる。 そうだった、彼は暴走するタイプだった。 番外編を見る限り、それはなかったことになったようだが、結局押して押して押す方が最終的には勝つのだろうなと思った。 これはもうソアリスが折れるしかない。 結婚しているのに婚約者とか訳のわからない立ち位置になったのも、これからの生活の準備期間だと思えば微笑ましいか。 ソアリスは頑張り屋さんだから、焦らず一歩ずつでいいから英雄将軍の妻という立場に慣れていけると思う。 旦那が暴走しない限りは。 そこはまあ、周りが何とかしてくれると思う。 多分。 で、その何とかしてくれる周りである補佐官どのはメイドな彼女とどうなるのだろうか。 場外戦の方も気になった次第。 こちらは女性の方が強いし暴走気味。 逃げられる気はしないが果たして。

    0
    投稿日: 2021.12.18