
「文化系」学生のレポート・卒論術
渡辺潤、宮入恭平/青弓社
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(3件)3.5
| 0 | ||
| 1 | ||
| 1 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログアクセス方法▼ https://library.kansaigaidai.ac.jp/%E8%B3%87%E6%96%99%E3%82%92%E6%8E%A2%E3%81%99/%E9%9B%BB%E5%AD%90BOOK#!#tu 電子ブックを読む▼ https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000108486
0投稿日: 2023.08.10
powered by ブクログこれはチェックしていなかったけど、けっこう画期的な本ではないかと思う。ただし、ちょっと記述が細かくておおすぎる感じはある。いわゆる文科系学生がこの本読めるならすでに書けるだろうし、卒論書いてない学生様は読めないかもしれない。むしろ文化系学生を指導する教員のための本。でも図書館入れてもらおう。
0投稿日: 2017.07.03
powered by ブクログ下のコラム?参考文献とかがとってもいい!!! この本を読んで、私の中で気になったことは参考にしつつ、自分の興味関心を広げて卒論につなげていこうっていう流れがきてます。感謝。 広く浅く様々述べられているので、卒論どうしよーっていう人は興味があったら眺めてみるとふむふむってなるところあると思います。
0投稿日: 2013.06.06
