Reader Store
私立五芒高校 恋する幽霊部員たち
私立五芒高校 恋する幽霊部員たち
谷口雅美、あわい、岡本歌織/講談社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

3件)
3.5
0
1
1
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    図書館でチラっと読んで面白そうだったし表紙も可愛かったから借りてみた。 1時間もしないで読み終わる手軽さ。 可愛い高校生たちの青春だったなぁ。 半年くらいでバタバタ恋愛上手くいきまくる若者たち。 いや、清々しかった。 ただ、もしこれを手元に置くためにこのお金を出せるかといったらそうでもない。 文庫くらいが丁度いい。 もしくは、中高の学校の図書室においとくと、結構借りられそう。

    0
    投稿日: 2025.06.15
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    とある高校が舞台の青春グラフィック。 語り手や登場人物がお話ごとに変わっていく。 ホラー、心霊ものではなかった! 1:入学式の日に、一目みて… …一目ぼれのあの人は幽霊だった? 2:恋敵は幽霊? …先輩の特殊メイクを少しだけひとり占めしたい女の子 3:かぐや姫観察日記 …二人の先輩とつきあっている彼女。気持の配分を観察してみた。 4:ツイてない人、ツイてるかもしれない美女 …友人の隣にあの日みた幽霊が座っていた。 5:女心と金色の傘 …下校を促すスピーカーからの彼女の声。上達していくのが楽しみだったのに。 6:お願いさん …祠にお願い。あの人と夏休みを過ごせますように。 7:胆だめしはお好き? …あの子に告白したくて肝だめしに誘ったのに。彼女、お化けがしたいんだってさ。 8:妄想男子 …先輩、はやく僕に告白してくれないかな 9:スリーショット …うさん臭い委員長は、今日も校舎裏の“ポールさん”に恍惚の表情で抱きついている。ヤバい。 10:呪いの恋人形 …“呪いの恋人形”はちょっとした不運と引き換えに恋を成就させてくれる。らしい。 11:恋する幽霊部員 …みんなでショートムービーコンクールに応募するぜ!しっちゃかめっちゃかだぜ! 〇一つ一つのお話はかわいらしく、面白い。登場人物の等身大なところも(ぶっ飛んでる子も多々いるけど)好感をもてる。 ストーリーがやんわりとつながっているので、ちょっとブツブツ感があったかな? 〇名前が壁だった。お話ごとに登場人物が変わるのに、地の文やセリフ、人物関係で呼び名がちがうので混乱。現実的なんだろうけど、誰かが気になって都度ストーリーを追うのを中断。ちょっぴりストレスになった。 〇とはいえ、他の作品も読みたいと思った:) 〇扉が透かしでおしゃれ。あと、本が軽かった?気のせいかな。特殊な紙なのかな?

    3
    投稿日: 2022.06.12
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    感想を書いたつもりだったが、消えていたー!岡本歌織さんの装丁より。オカルト好きな高校生たちの学園生活。

    0
    投稿日: 2022.05.19