
東大教授が教える 日本史の大事なことだけ36の漫画でわかる本
本郷和人、堀田純司、瀬川サユリ/講談社
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(3件)4.0
| 1 | ||
| 1 | ||
| 1 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログわかりやすい! 失敗?を暴かれた偉人さんたちはかわいそうですが…。 ただ、ひたすら褒めまくる歴史書は信用できない。 これくらいのほうが人間らしく、より理解できると思います。
0投稿日: 2024.01.07
powered by ブクログ何故か、この先生の本を手に取る機会は無かったが、思ったよりはいい内容だった。もう少し他の著書を読んでみようかと感じられた。
0投稿日: 2023.10.01
powered by ブクログ『やばい日本史』『さらに!やばい日本史』に続いて本郷和人さん監修の本は3冊目。中学生くらいが日本史を勉強するときのサブテキストとして読んだらとても役立ちそう。ある程度省いている部分があるのは承知の上だけど、めちゃくちゃ分かりやすくて好印象。各章がテーマごとにセレクトされているから、歴史の流れ通りの退屈さを感じずに済んで興味が持続する。信長、秀吉、家康、頼朝について書かれた「英雄の真実」の章と、伊達政宗を筆頭に「過大評価されているかもしれない人々」の章が特にイケている。他の本郷和人さんの本も読んでみたい。
0投稿日: 2022.08.16
