
ワインの科学
ジェイミー・グッド、梶山あゆみ/河出書房新社
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(2件)3.5
| 0 | ||
| 1 | ||
| 1 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログ本書はワインにまつわる科学を体系的に扱うというよりは、エピソード集といった趣きが強い。農業や有機化学寄りの話になるので、免疫のない人は面食らうかもしれないが、読んでるうちになんと無く新しいワインの楽しみ方が見えてくるはず。自分の経験と聞きかじりの知識を詰め込む前にこういう本を読んでおくと、変な流行に惑わされなくなるかもしれない。例えば、本書のお陰でガチガチのナチュラルワイン教に入信せずにすめば、それ以外のワインを楽しく味わう余裕も産まれるはず。 ちなみに、個人的に面白かったのはブドウ栽培のチャプター。精密農業や灌漑制限など、作り手はここまで科学的エビデンスに基づいた取り組みを進めているのかと、正直驚いた。
0投稿日: 2021.04.20
powered by ブクログワインに関して様々なデータなどを用いて、科学的に分析している本。 最初はワイン農家向けの話題ばかり。 最後のワインと健康に関する科学をもっと詰めて欲しいです。
0投稿日: 2021.02.01
