
総合評価
(4件)| 2 | ||
| 0 | ||
| 0 | ||
| 0 | ||
| 1 |
powered by ブクログ【とりあえず浄化すれば大丈夫な異世界ライフ】 ―浄化してるだけなのに主人公の周りにどんどん非人間種族が集まっていくのが面白いかどうかにかかっている作品でした。今のところ人間が悪い?ように描かれていて呪いを広めた元凶ですが,イマイチ何故呪ったのかが明確には分からなかったのでその辺りは伏線として機能するのかな? 呪われた側として存在するのが非人間種族全般,ラノベでは転生したら言語が分かるチート能力があるタイプが多いと思いますが今作はそれがありませんでした。犬だったり蜘蛛だったり助け助けられという関係性が構築されていく中で「お互いに」何を言っているのか分からないのがなんともシュールで面白かった。ギャグ展開で有りがちな勘違いで物語が進んでいくので緩く楽しめる作品。あとは主人公がMPが無限?っぽいのでその設定は好みが分かれるかな。
9投稿日: 2025.09.15
powered by ブクログ久々の大当たり作品です。 主人公の周囲に人族は居ないので、当分ひとり語りが続きそうだが大変楽しい。 問題を解決すると新たな疑問発生と、次々にストーリーが進みダレずに一気に読んでしまいました。 この先にも期待してます。 落丁乱調誤字脱字が多すぎな気がします。
0投稿日: 2023.02.26
powered by ブクログ突然異世界に連れて来られた上、放っておかれることになった翔。試してみたら使えた魔法でどんどん仲間を増やしていくのが楽しい。人間はどこに?と言いたくなるほど、周りに存在しないのは不思議な気がするけれど。どんな動物か分からずに仲良くなっていく翔。普通では出会えないもの、なつくなんてあり得ないものと色々な「動物」がいるけれど、そんなこと関係なく一緒に過ごす翔は見ていて楽しかった。言葉が通じないことでのすれ違いが、それぞれの視点から見られるのも楽しい。
0投稿日: 2022.09.28
powered by ブクログ呪いにおおわれた元は世界の中心といわれた森、その中に転生する。 最初から魔力膨大で浄化を基本に呪いに侵されたフェンリルや狼、蜘蛛、アリたちを救いだしスローライフ生活を。
0投稿日: 2020.07.29
