
総合評価
(48件)| 20 | ||
| 18 | ||
| 6 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログ配架場所・貸出状況はこちらからご確認ください。 https://www.cku.ac.jp/CARIN/CARINOPACLINK.HTM?AL=10284875
0投稿日: 2025.06.09
powered by ブクログ緩急、そして物語のテンションの上げ方が実に上手く軽い気持ちで読み始めたら手を止められなくなった。そりゃシリーズも続くでしょう。次も買わなくては。 接点のない二人がギクシャクと仲良くなっていくシーンは互いの心境描写に惹き込まれるし、心を通わせたかと思うとすれ違い、そして、というところで胸を掻きむしりそうになった。 料理はシンプルなほど難しいと言うが、小説においてもそうで「高校生」「二人」というところに焦点を絞った作品でここまで描けるのは匠の域。面白い。
1投稿日: 2025.04.13
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
北岡恵麻 恵まれた容姿で、学校でも目立つ美少女。 飯島靖貴 房総半島のほぼ中央にある県立南総高校に通う。南総高校三年。 斉藤克也 靖貴の友人。同じ中学校出身でアニメや特撮に詳しい。 安藤珠里 おかっぱ頭の小柄な女子。 木村晋 恵麻と一時期付き合っていたと噂される男子。外見は学年随一といっていいほど整っている。恵麻とは幼馴染。 内田 靖貴のクラスメイトで元・剣道部。 持田美優 クラスの中でも恵まれた容姿を持つ。 佐々木亮 美優に告ってフラれた。テニス部に属していた色黒でお調子者。 大塚心菜 靖貴と恵麻のクラスメイト。恵麻と仲が良い。 磯貝久美子 恵麻と小中学校が一緒の友人。私立の女子高に通う。 田村ななみ 靖貴と同じ三年の郷地研部員。中学も一緒。 くされ縁。学業優秀で筋トレが趣味の、文武両道な才女。性格はドライ。 理彩 恵麻の姉。 平山 恵麻が中学校のとき吹奏楽部でたまに指導に来ていた。 明日香 克也が夏の終わりから付き合ってる他校の女子生徒。 野口 芸術科目教諭。 舞子 恵麻と仲がよい。 早坂大成
1投稿日: 2025.01.27
powered by ブクログこういうピュアなラブストーリー、大好きです! キュンキュンしたり、すれ違いかけてムズムズしたり…高校生のリアルな情景が目に浮かび、自分もその世界に入ったような気持ちになりながら読みました。 「ここで終わるの?」というところで終わるので、この本を読む方は2冊目も買っておくことをおすすめします!
0投稿日: 2024.09.27
powered by ブクログ高校生の頃、読んでいて、久しぶりに再読しました。 前の時もそうですが、今回も読んでみたら、面白かったです。 全編通して、むずキュンばかりで、淡い感じの青春らしい恋模様が、とても印象的で良かったです。 特に文化祭でのシーンは印象的で1番好きな所です。 これを読破した後は、すぐに続編を読み始めてしまいました。
10投稿日: 2024.08.10
powered by ブクログ青春系が苦手な理由が分かった 外野の噂話が展開を面白くさせるからだ 外野の噂話が大嫌いだし実際に迷惑被ったので、フィクションでもウッ...!ってなってしまう 心の中で他人の恋愛を妄想するのは勝手だけど、漏らしたらそれはアウトなんだよ...! ほんと馬に蹴られてほしい スクールカーストは他人に興味ない人間にとっては別世界のお話に聞こえるので、作者がリアルに近づけようとしたと、あとがきで述べて「本当にあるんだあ...」と思った でも青春系の中でも、登場人物の心情の動機が自然で読みやすかった 続きも読むやで!!!
1投稿日: 2023.05.22
powered by ブクログたまには、こんな本も読みたくなる(笑) 青春真っ只中の恋愛! シンプルに、読んでいて面白かった。ベタベタなストーリーも嫌いじゃない。
0投稿日: 2023.03.03
powered by ブクログ高校生のじれキュンラブストーリー。地味で目立たずな飯島くんと容姿端麗人気者の恵麻ちゃん。お互いの最初の印象は最悪。そこから徐々に知らなかった一面を知っていきお互い気になる存在になっていくんだけど、2人の想いはすれ違ってばかり。でもその過程がすごく可愛らしくて応援したくなる(੭˙꒳˙)੭♡ リアルにこういうことあるよなぁ~気持ちわかるなぁ~って共感出来る部分も沢山ありました。オススメの一冊になりました( * ॑꒳ ॑*)♪
0投稿日: 2023.01.21
powered by ブクログなんだこの王道の少女漫画的展開は!! いやしかし、ものすごく心を持ってかれる笑。 高校の時って、いろいろなグループがあって、自分のグループでない人たちもみんな、いろんな形の恋愛をきっとしてて… 高校生の恋愛って、どうしてこう、甘酸っぱくて愛しくて切ないんだろう・・ なんだか、胸を非常にくすぐられました。 そして、青春っていいな!と、本当に思いました‼︎
0投稿日: 2022.11.24
powered by ブクログこれは甘酸っぱい感じがした。 もどかしいのだけれど互いが想いあっているから信じられると言うか、、 高校生でこの恋したかったな、、 中身を知っていく事でより惹かれ合うのはいいな やっぱり自分にとって居心地がいい悪いはあるので 一冊でスッキリ終わるかと想いきや 次があるようなので(下調べ不足) 30分かけてこれから続きを買いに行こうと思う。 早く読みたいなぁ!!!!!!!!
0投稿日: 2022.09.26
powered by ブクログ#読了 ギャルとオタク(お互いそうではないらしいけど)のお話。 後半になるにつれ、え?この伏線回収できるの?とか思いながら読み進めてたらあっという間に読了しました。 これ、続き巻があるのね…なるほど…笑
0投稿日: 2022.08.20
powered by ブクログ中学生の時に隣の男子が読んでて気になってだから読んだ。ありそうでなかったラノベ、面白いです。卒業編も読もう〜
0投稿日: 2022.02.18
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
恋愛の大きなハプニングがあるわけではなく、実際にありそうなお話で親近感が湧きました。 立場が違う2人が素直に話せないことですれ違っていく様子がとてももどかしかったし、リアルでした。
0投稿日: 2021.08.21
powered by ブクログすれ違いの繰り返しの2人。 自分のほんとの思いとは、真逆のことをその場の雰囲気でつい口走ってしまう。 他人の噂話や妬みに心が折れたり。 ハラハラ、イライラしながら楽しく、切なく読了。 続編も読まなきゃ!
0投稿日: 2021.08.20
powered by ブクログ漫画じゃないのに漫画のように情景が浮かび、さくさくと読めてしまいます。私はもうアラフォーのおばさんですが、高校生の恋愛模様に普通にわくわくしてしまい、続きが気になってあっという間に読み終えてしまいました。自分がもう絶対体験できないことだからこそ面白いというのもあるのかも(それこそ小説の醍醐味です)。重厚な小説もいいですが、たまにはこういう小説もいいですね。
2投稿日: 2021.07.29
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
受験勉強に追われる中、地味系男子とイケてる女子が少しづつ仲を深める。立ち位置の違いから想いを伝えられない。
6投稿日: 2021.07.12
powered by ブクログいいですね。 読後の印象は心暖まるとか感動するとかではない、なんて言うのか…歯痒い?物語は余り読まないので新鮮でした、続編があるので一気に読みたいと思います。
5投稿日: 2021.06.29
powered by ブクログとてもおもしろかった。 自分の高校時代を思い出させてくれる作品でした。 淡い、でも勘違いかもしれない、自分の気持ちに気がついて認めることに臆病だったってことも感じさせてくれる1冊です。 ただ、1つ不満が。 もう、続編ありきで書いていること。 最後まで読んだら次を読みたくなる終わり方であること。 おあずけになった感じがあるから星をひとつ減らしました。
0投稿日: 2021.06.05
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
あまり読まないジャンルだけど手元にあるしとりあえず読もうか、くらいのつもりで読み始めたけど、思いのほかはまった。王道なんだけど、なんだろう、かわいいね。がっつり途中で終わってたので2巻も読みます
0投稿日: 2021.05.22
powered by ブクログいやぁぁぁ胸キュン。もう一回、高校生活したくなりました。 ただ、話がものすごく中途半端なところで終わります‥(私が続編あるって知らなかっただけ)。 かなりありきたりな話ではなるのに、早く続きが読みたくなる不思議な一冊です。
0投稿日: 2021.04.04
powered by ブクログ昔に読んだものを今になって感想書きます。 今思い出しても、いい恋愛小説です。もっと続きを読みたくなるようなものだった。
0投稿日: 2021.02.06
powered by ブクログ読者メーターで教えてもらって早速購入!したはずが、間違えて続編を買ってしまった。。ということに50ページ読んでから気づく。ということでようやく読みました!少しずつお互いを好きになっていくのに言葉にできない。。もうすぐ高校生活が終わってしまうのに!切ないなあ、ようやく読める続編が楽しみです。お姉さんとイケメン高校生のスピンアウトも読んでみたいと思いました。。
0投稿日: 2021.01.15
powered by ブクログ2020/12/19 なんだか良いところをついてくる甘酸っぱさとか良いところをついてくるすれ違いとかがあって、続きが気になるところで終わってしまいます。 地味でオタクみたいな飯島靖貴と学校では目立つ美人の立ち位置にいる北岡恵麻の2人の青春物語。 話の中にはあるあるーみたいな展開が詰め込まれていました。やっぱり作者も意図してそういう展開にしたって書いてありました。 男子の方がよくある目立たないグループに属する人間からえがかれたものなので、こんな偶然あるかよとも思ったり、この時の心境はなんとなくわかる…とも思ったり…。 所々に誤字かあったのが気になったくらいで、話のストーリーはとっても吸い込まれると思います。映像化とかしてほしいなと思いました。
0投稿日: 2020.12.19
powered by ブクログ高校時代こんな甘酸っぱい恋ができてたらなあと思った。 やすきとエマの絶妙なすれ違いがこそばゆい。 ああ、なんで!!という場面が多く、とても引き込まれた。
0投稿日: 2020.11.29
powered by ブクログ君に恋をするなんて、ありえないはずだった(宝島社文庫) 著作者:筏田かつら 発行者:宝島社 タイムライン http://booklog.jp/timeline/users/collabo39698 絶対に相容れないはずの二人に起きる。
3投稿日: 2020.10.22
powered by ブクログ2人を応援したくなるお話。 学生さんでも大人でも、ストーリーに溶け込める。 胸キュン系ではない。 えっ、っていうところで終わってしまうので、購入するときは卒業編も同時購入することをお勧めします。
0投稿日: 2020.09.05
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
本屋さんで見かけてずっと気になっていた本。 高校生の話だし、もう共感出来ないかもなぁなんて思いながら読んでみたけど、すれ違いにキュンキュンさせられっぱなしだった。 続き気になるー!まぁでもうまくいく…よね?
2投稿日: 2020.03.17
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
ブックオフの百円コーナーで、 「表紙の女の子が可愛かったから」購入(^ ^; 何の予備知識もなく、大した期待もせず読み始め、 意外と引き込まれて一気読み...したが!(^ ^; なんちゅーとこで終わんねん!!(^ ^; ストーリー的にもの凄く中途半端で、 「後書きで著者が謝罪する」ほどの非道ぶり(^ ^; これは「前・後編」と書けや! というレベル(^ ^; ...と言うことで、感想は次巻へ持ち越しに(^ ^;
0投稿日: 2020.03.16
powered by ブクログ純情、嫉妬、想い、自覚、すれ違い、が満杯なザ・恋愛小説♪久しぶりの恋愛モノ、テンポ良くいけました。靖貴の自己評価の低さといじけさ加減に、あーそーだねーと、この頃は厨ニっぽいからなあ(笑)カースト上位だと思った恵麻が、意外と真っ直ぐです♪キュンではないけれども、あーとか、それな~とか、昔好きだった男の登場だったり、もう一人の准ヒロインが靖貴を惑わせたり、王道な展開に、ニヤニヤしたり、むず痒いやら、もやったりしたり(笑)で、え、何?このラスト!!!って(笑)恵麻が可哀想過ぎる!続編、購入済なんで早速です♪
2投稿日: 2020.03.05
powered by ブクログ少しずつ縮まった距離は。 彼女は単純に素直になれない天邪鬼であり、悪いのは周りからちょっかいをかけたり実際に行動に起こしている者だけではないか。 卑屈を拗らせた彼か周りに合わせ自分を殺した彼女のどちらかが、少しでも素直に気持ちを伝えていたら何か変わっていただろうにな。
0投稿日: 2020.02.27
powered by ブクログ随分前に読んだ本ですが、おすすめに登録するのを忘れてました。 このシリーズ、筏田かつら氏が書く物語は全て面白いなぁと思う。 おっさんでもドキわくやな(^^)
0投稿日: 2020.01.19
powered by ブクログ何気なく貸してもらい読んでみたら、なんともステキな作品だった! こんな恋したかったなー、いまからでもできないかなー、いやそれは無理かーなどただただニヤニヤしながら読んでしまった! あんまり何も考えずにただ楽しめる作品だった。けど、ほんまいいところで終わる! 続きを早く読みたいと思わせる幕引きでした。 次巻が楽しみ!
2投稿日: 2019.05.25
powered by ブクログ静かでゆっくり物語がすすんでいく印象がありました。 リアルな恋愛が描かれていて確かにこういう展開やこういうことを実際言ってしまったり考えそうだなぁと思いながら読んでいました。 キュンキュンしたりする場面は少なめですが、その分、リアリティがある物語でしたね。
0投稿日: 2019.04.07
powered by ブクログ学校で人気の高い女子とあまり目立たない男子が、 ひょんなきっかけでちょっとずつ距離を縮めていくも、 女の子の方が友人たちにからかわれまいと 本心ではない嘘を口にしてしまい、 偶然居合わせた男子に聞かれてしまって… 単刀直入に言うと、ツンデレ女子が好きな男子には なかなかにニヤニヤな展開で話が進んでいきます。 最後は互いに誤解をしたまま話が終わり、後編に続くわけですが、 ひと時の青春の甘酸っぱさに浸りたい、そんな方に是非(^^)
2投稿日: 2019.02.28
powered by ブクログ千葉県南総にある県立高校に通う地味で冴えないと自分では思っている主人公飯島靖貴は、勉強合宿の夜に、クラスメイトの派手で綺麗な北岡恵麻が困っているところを助けたことをきっかけに、靖貴と恵麻は学校外の予備校の帰りとかに話したり、一緒に電車に乗ったりするようになります。靖貴は恵麻に苦手意識を持っていたはずなのに、だんだん好きになっていきます。恵麻も靖貴が気になってくるのですが、最後まですれ違いです。高校生の未熟なコミュニーションにもやもやしながら、最後にもっともやっとして終わります。とりあえず、続きを読もう〜
1投稿日: 2018.12.19
powered by ブクログ本好きなお友達から 教えていただいた。 感想は えーーーーー?? そこで 終わる?! これに 尽きますww 続きを読めば スッキリするのかな?
2投稿日: 2018.10.26
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
「どうぜ予定調和になるんでしょ?」などと言われようとも(予定調和になるのか分からないけれど)、こういう話、好きだなあ。自分はこんな青春時代は過ごしてきていないけれど、自分のことのように身近に感じられる。起承転結の「転」のタイミングがやけに遅いなと思ったら、案の定、予想とは違った驚きの結末に。ページ数をにらみながら、巻末に向けて、残りのページ数でどう決着させるの?と不安定な気持ちが高まっていっただけに、このもやもやとした感じは、次巻を読んで早く解消したい。そういえば、たしかに刈り取られていない枝葉は、たくさん残っていたことを思い出した。後半は気にならなくなったけど、前半のうち、三人称表現もあるのに、心理描写もあったりして、人称がちぐはぐでちょっと落ち着かない感じがした。それと、半分くらい読んでやっと段落の前のイラストが「誰視点かを表している」ことに気がついた。各章の最初にもこのイラスト入れても良かったんじゃないかなあ。タイトルがストレート過ぎるような気がして、でも若い人にとってはこういう方が良いのかもしれないと思い直した。
0投稿日: 2018.10.04
powered by ブクログクラスで目立たないモブ系男子(身だしなみを整えればイケメン)とクラスヒエラルキー上位女子がイチャイチャする話。 Amazonで高評価の割にはありきたりの恋愛小説。 続編ありきのため変な所で終わらせるなら「上巻」と記載しておいてほしいですね。
0投稿日: 2018.03.17
powered by ブクログ娘から借りて読んだ本 ダサい(さえない)ことを自認する主人公の靖貴が、手が届くはずもないあこがれの美少女、恵麻となんて、確かにありえない。 これは、かつて同じようにダサく、現在は物語の舞台の南総地域に住む、自分の高校時代そのもの? それとも著者自身のあこがれなのだろうか。 予備校帰りの千葉駅ホーム、思わず恵麻を探してしまいそう。もちろんストーリーに大波乱はなさそうで、ハラハラしながらも安心して読める。 それはそうとお二人、進展しないね。入試に卒業式と、時間はそれほどなさそうだけど、大丈夫?
0投稿日: 2017.11.21
powered by ブクログえええ! ここで終わるの? が、読み終わってすぐの感想です。 じりじりと距離が縮まっていく様子は やきもきしつつもほほえましくも感じられました。 早く男気見せろよ!反面。 勇気いるし、このままゆっくり進めーて気持ちも持ちながら 二人の関係を応援していました。 なので、残りページが少なくなるとともに 関係の発展を今か今かと待ち望み… あれ?残りページ少なくない?ハッピーエンドですよね? と、残りページにハラハラしつつ読むと衝撃の終結! てか続編するんですね、という。 ホッとしたような、そうでないような。 早く続きが読みたくてたまりません。 続編あるならまとめて読みたかった。 消化不良だ。
2投稿日: 2017.09.20
powered by ブクログこのヤキモキさせる話。いいなぁ、青春って感じ。 優しい文章でとても読み易い。 しかも、そうそうそんな感じってのがわかるくらいありふれた話なんだけど、引き込まれる。 完結編も楽しみになること間違いなし。
1投稿日: 2017.08.08
powered by ブクログおるたなchannelという2人組YouTuberのメンバー、ないとーが動画内で紹介していて、面白そうだったので読んでみました。 私はもう高校を卒業して2☓年以上経ちます。 高校生の時は起きている時間の殆どを読書に充てている恋とは縁のない、どちらかというと靖貴側の人でした。 それだけに、こんな恋してみたかった…!と、切ない描写にため息をついたり、気恥ずかしくて頁をめくれなかったり、結構ドキドキしながら読みました。 このジャンルの本など、ここ何年も読んでいなかったので、久しぶりに思い出す楽しい時間を過ごすことができました。
0投稿日: 2017.08.01
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
舞台は千葉県 高校時代のいろいろなことを思い出してしまうけど、どちらかといえば飯島側もっともっと影の存在だったので何もないのだった
0投稿日: 2017.08.01
powered by ブクログよくあるおはなし。なのにどうしてか、彼らのやり取り、想い、この先が気になって気になって仕方がない。そんなおはなしでした。 以下、少し内容に触れます。 読み切りだと思っていたので、ここで終わってしまい「いいとこなのに!」となってしまいました。 かわいらしくもやきもきしてしまう彼らのやり取りをそっと応援したい。そんな気持ちでしょうか。早く続きを読みたいです。
1投稿日: 2017.07.31
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
読みやすくて、すごくおもしろい 可愛い2人にキュンキュンしました とくに、ちぃばぁのシーンがよかったです
0投稿日: 2017.07.18
powered by ブクログ華やかな高校生活を送る少女とオタクに分類される少年が少しずつ距離を縮めて心を寄せ合っていく。 が、お互いに相手の気持ちが読み取れず今一つ踏み込めない感じが青春ですね。 最後はこれで終わり?と思いましたが、7月6日に続編がでるそうなので期待しておきます。
0投稿日: 2017.06.15
powered by ブクログ超面白かった。なんのひねりもない恋愛小説だけど、読みやすく心情が手に取るように感じられる文章にどんどん引き込まれた。
0投稿日: 2017.04.30
powered by ブクログ読み終わって驚いた。ここで終わりなの?と。物語の中途半端さは否めないが、始まる瞬間が恋の醍醐味だと思えば満足・・・やっぱりできない(笑)。最後まで書ききって欲しかった。愚痴ってしまうほど面白い一冊してた。 あらすじ(背表紙より) 千葉県南総にある県立高校に通う地味で冴えない男子・飯島靖貴は、勉強合宿の夜に、クラスメイトの北岡恵麻が困っているところを助けた。それから恵麻は、学校外でだけ靖貴に話しかけてくるようになった。しかし靖貴は恵麻に苦手意識を持っていて、彼女がどうして自分に構うのかわからない。地味系眼鏡男子と派手系ギャル。絶対に相容れないはずの二人に起きる、すれ違いラブストーリー。
2投稿日: 2017.04.06
